古典×現代2020―時空を超える日本のアート ペア観覧券

¥1,600 送料込

古典×現代2020―時空を超える日本のアート
鑑賞券2枚です。 ペアチケット

即購入OKです!

<会期>
2020年6月24日(水)〜8月24日(月)★会期変更★
毎週火曜日休館

<開館時間>
10:00~18:00
※入場は閉館の30分前まで

<会場>
国立新美術館 企画展示室2E
(東京・六本木)

<展覧会概要>
国際的な注目が東京に集まる2020年に、古い時代の美術と現代美術の対比を通して、日本美術の豊かな土壌を探り、その魅力を新しい視点から発信する展覧会を開催します。
展覧会は、江戸時代以前の絵画や仏像、陶芸や刀剣の名品を、現代を生きる8人の作家の作品と対になるよう組み合わせ、一組ずつ8つの展示室で構成します。古典側は曾我蕭白、尾形乾山、円空、仙厓義梵、葛飾北斎ら誰もが知る巨匠の作品や、鎌倉時代の仏像、江戸時代の花鳥画、刀剣の名品を選出。現代側は、川内倫子、鴻池朋子、しりあがり寿、菅木志雄、棚田康司、田根剛、皆川明、横尾忠則ら、今の日本を代表するクリエイターたちの造形を選びました。
現代作家たちの仕事と過去の名品との関係はさまざまです。展覧会では、世界観や主題、造形、制作方法の類似を示すだけでなく、先達から得たインスピレーションや、誰もが知るイメージに基づくパロディ、古い作品を取り込んだインスタレーションなど、過去の偉業に積極的に関与していく現代の作家たちの姿にも焦点を当てます。今日の優れた表現と、今なお私たちを惹きつけてやまない古の名品の比較を通じて、単独では見えてこない新たな魅力を発見する機会になれば幸いです。

花鳥画×川内倫子

刀剣×鴻池朋子

北斎×しりあがり寿

仙厓×菅木志雄

円空×棚田康司

仏像×田根剛

乾山×皆川明

蕭白×横尾忠則

#国立新美術館
#國華社
#朝日新聞社
#文化庁
#独立行政法人日本芸術文化振興会
#大日本印刷
#UACJ

詳細を見る

商品情報

カテゴリ チケット
施設利用券
美術館/博物館
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 神奈川県

美術館/博物館のおすすめ

Bunkamuraザ・ミュージアム ル・シネマ渋谷宮下 五島美術館 招待券4枚

1,099円

【2回分】静嘉堂文庫美術館 無料招待券

980円

Bunkamura ザ・ミュージアム 五島美術館 株主優待共通ご招待券 2枚

580円

コア 株主優待券 1枚

4,650円

2枚セット 村上隆 もののけ京都 展覧会 入場券

1,599円

静嘉堂文庫美術館 無料ご招待券 三菱総合研究所株主優待

1,000円

美術館/博物館のおすすめ一覧