アオウキクサ & ドワーフフロックピット(1カップ分)水草 浮草 無農薬

¥300 送料込

水草 浮草 ビオトープ 無農薬 メダカ飼育にオススメ♪

・ アオウキクサ

・ドワーフフロックピット

    お送りする水草は画像1枚目ぐらいです♪

メダカ、シュリンプ水槽にて増えたものになります。

第四種郵便にて、キッチンペーパーを湿らせて、ビニール袋に入れて発送させていただきます。

アオウキクサ 別名 ウキクサ

学名 Lemna aoukikusa

分類 ウキクサ科(Lemnaceae)アオウキクサ属(Lenma)

分布 日本、世界各国

夏の間流れの少ない水場に多く見られる種類で、大きさが5mm程度の小型の浮き草の仲間です。ビオトープや池などの野外栽培にも適し、強い光を当て続けることで無性生殖をおこない、同じ格好をしたウキクサを殖やすことができます。金魚のエサとしてとても有効です。育成は、浮草らしく繁殖力旺盛で、太陽光、弱酸性、十分な栄養化では一面を埋め尽くすように増殖します。 

アマゾンフロッグビット

別名 アマゾンフロッグピットアマゾントチカガミリムノビウム・レイヴィガタム

学名 Limnobium laevigatum 分類 トチカガミ科(Hydrocharitaceae)

分布 南米 

トチカガミ科(Hydrocharitaceae)の植物。南米の河川や湖沼に生育する多年草の浮き草です。自生地では比較的水流がほとんどなく、pHは酸性から弱アルカリ性までの水質に自生しています。日当たりの良い場所を好み、黒い斑が入る場合があります。ビオトープでの利用や、水面を泳ぐような魚や稚魚の隠れ場所になります。浮草の仲間は水槽内では光量不足などで育たない場合が多いですが、蛍光灯でも十分育成可能な種類です。円形の葉を放射状に展開しながら成長し、夏場の高気温、高光量の条件下ではランナーを伸ばして子株を作り、盛んに繁殖します。状態もよくなると葉に虎柄の模様が入ります。水質にもあまりうるさくなく、弱酸性から弱アルカリ性と幅広く順応できるので、導入しやすい浮草です。

メダカ

金魚藻

水草

セット

詳細を見る

商品情報

カテゴリ その他
ペット用品
アクアリウム
商品の状態 目立った傷や汚れなし
配送料の負担 送料込
配送方法 普通郵便
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 大阪府

アクアリウムのおすすめ

アマゾンフロッグピット 水草 浮草 約30株

300円

ろ材リング付き グリーンロタラ 10本

300円

ニッソー MUTE S

900円

マツモ 水草 メダカ金魚藻 10本 無農薬 20cm以上

580円

夜光石 300個 発光石 光る石 蓄光石 魔法石 ルミナストーン 紫

1,180円

ミクロソリウム プテロプス 4株

1,000円

アクアリウムのおすすめ一覧