ホテル日航 関西空港 ご利用券 21000円分(食事券、宿泊券)匿名配送

¥14,100 送料込

画像に出てます通り、宿泊や食事に使えます。有効期限は画像に出てます通り、2025年5月31日です。

記名式の利用券ではなく、私の名前が書かれていたりはしないので、持ってる人なら、誰でも使えると思われます。

配送方法は、かんたんラクマパックの「ゆうパケット」です。郵便局の窓口に持ち込みますので、安心です。ただし、郵便局が開いてる時間帯に行けるのは、月、水、金のお昼休み(12~13時)となります。ローソンで良ければ、それ以外の日や時間帯でも可能ではありますが、紛失などのトラブルのリスクが低そうなので、郵便局がおすすめです。

配送途中の紛失などでの事故の際、「ゆうパケット」での郵便局による補償額は3千円が上限ですが、かんたんラクマパックでは、楽天による補償で、10万円が上限額だそうです。

ちなみに、この販売は2024年4月30日に開始しました。定期的に観察してますので、いつご購入頂いてもOKです。

販売価格の14100円は額面の約66.6%です。ラクマでの過去の同じ利用券の取引履歴を調べた結果、それらの合計の販売価格を合計の額面価格で割った比率が66.6%です。つまり、平均価格です。過去の取引と比べて割高ということはございませんので、安心してご購入下さい。むしろ、以前は「食事券」だったのが、「利用券」になって、宿泊にも使えるようにパワーアップしているので、おトクなのではないでしょうか?

この利用券は制度の主旨上、転売不可とのことですが、罰則があるわけではなく、法律上禁止されているわけでもなく、あくまで、自治体側のお願いレベルの話なので、ご覧の通り、「食事券」で検索すると、他にも売ってる人はたくさん居ます。

ラクマの利用は、まだ、2回目ですが、2024年4月30日現在、メルカリでは82回、ヤフオクでは135回の取引履歴(評価)があります。当利用券の販売がラクマに集中していたので、今回はラクマでやってます。

詳細を見る

商品情報

カテゴリ チケット
優待券/割引券
レストラン/食事券
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 千葉県

レストラン/食事券のおすすめ

SRS 株主優待 6000円分

5,180円

(10000円分) 鳥貴族 株主優待券 ~2024.10月末

9,600円

マクドナルド 商品無料券 難あり

1,450円

3500円分 物語コーポレーション  株主優待券 クリックポスト

3,480円

物語コーポレーション 株主優待券 3500円分 焼肉きんぐ等

3,500円

海帆 株主優待 2000円分

1,450円

レストラン/食事券のおすすめ一覧