本間莞彩『裸婦』日本画【真作保証】 絵画

¥47,000 送料込

光に満ちた梅園で花を愛でる、温雅な面立ちの女性

色紙に日本画

作品サイズ:[額寸] 高さ49cm×幅46cm×奥行き5.0cm
作品の状態:良好です

本間莞彩(ほんまかんさい)
1894 新潟生まれ
1908 余市町の本間海産物問屋の養子になる
1914 上京太平洋画会研究所に学ぶ、中村不折に師事
1927 日本画に転向
1928 道展の日本画部会員(のちに退会)
1932 道展で市長賞受賞
1934 名前を芳洲から莞彩に改める
1947 北海道日本画協会創立
1948 日本美術院院展に初入選(以後11回連続入選)
1950 日本美術院院友
1958 日本美術協会展に招待出品
1959 胃ガンのため逝去(65才)
1968 北海道立美術館の「創建100年記念・札幌市物故美術家展」に出品
1987 北海道立近代美術館の「美術北海道100年展」に出品
1997 北海道立近代美術館コレクション100選に選ばれる
1998 北海道立帯広美術館の「美術北海道20世紀Ⅰ展」に出品
2003 北海道新聞社編の「画集北海道・海のある風景」に作品掲載

<所属>
日本美術院院友、元 道展会員

<特徴>
北海道の風土が生んだ貴重な日本画家。14才の時、余市町の本間海産物問屋の養子になるが、画家を志し上京、北海道に戻ってからは札幌に住む。54才で院展に初入選、以来亡くなるまで連続11回入選を果たす。

<作品収蔵>
北海道立近代美術館

<真作保証>
こちらの作品は真作であることを保証しております。詳細はショップ情報をご覧ください。

<タグ>
グレー 黄色 優しい 幻想的 淡い 人物 美人 花 #北海道画廊

※額は付属品のため商品状態に反映しておりません。状態は写真をご参照くださいませ。

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー
美術品/アンティーク
絵画/タペストリー
サイズ なし
商品の状態 目立った傷や汚れなし
配送料の負担 送料込
配送方法 ゆうパック元払い
発送日の目安 支払い後、4~7日で発送
発送元の地域 北海道

絵画/タペストリーのおすすめ

★警告_07★看板 WARNING[20240627]壁飾り ヴィンテージ 旗

1,250円

ファンタジースプリングス ピーターパンタペストリーセット

3,400円

[匿名配送] ハンドメイド絵画 「一緒に帰ろう」 2Lサイズ額つき

1,780円

おすすめ◎モン族古布 民族衣装 刺繍生地 タペストリー

5,850円

絵画/タペストリーのおすすめ一覧