真筆 大谷光暢『六字名号』紙本桐箱 浄土真宗大谷派 正絹高級表装替済み

¥118,000 送料込

大谷 光暢(おおたに こうちょう、1903年10月1日 - 1993年4月13日、満89歳没)は、明治時代から昭和時代にかけての浄土真宗の僧。法名は「闡如」(せんにょ)。東本願寺第二十四代法主[1]。(のちに門首。)真宗大谷派管長。伯爵。

全体173x59.2
本紙93x38

京表具職人による完全手表装と、軸先も蓮華に致しました。
大変問い合わせの多い掛軸です。
佛の下余白があるのは、蓮台を描き込める様になっております。

家業店頭販売もしている為、売り切れる場合も御座います。

#東本願寺
#仏画
#浄土真宗

#額縁 #インテリア #額 #絵画 #美術 #古美術 #現代アート #アート #洋室 #和室

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー
美術品/アンティーク
サイズ なし
商品の状態 目立った傷や汚れなし
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(ヤマト運輸)
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 京都府

書のおすすめ

新品 筆掛け 書道 JAPAN 習字 インテリア 書道 習字 水墨画 筆 ふで

980円

10.『書 無』(行書) A4サイズコピー用紙 サービスで色紙 落款印

1,000円

書道 

300円

書道手本(ラクマ便)変更可

650円

牛文鎮 鉄製 文鎮

690円

書のおすすめ一覧