レンズ豆900g/Brown Lentil 乾燥豆

¥572 送料込

レンズ豆900g/Brown Lentil 乾燥豆

こちらの商品は在庫無くなりましたら値上げ予定です。

当店の商品(ゆうパケット発送)を3点ご購入で送料がお安くなります。関東、信越、北陸、中部、関西の方の場合は170円お安くなります。その他の地域の方はお問い合わせ下さいませ。

内容量:900g
原産国:インド
賞味期限:2022年7月

ホワイトチャナ(ひよこ豆)、ブラックチャナ(黒ひよこ豆)、グリーンムングホール(緑豆)、イエロームングダール(皮なし緑豆)、レッドキドニー(いんげん豆)、ダールチャナ(ひよこ豆挽き割り)、レッドレンティル(赤レンズ豆・皮無しレンズ豆)のお豆もございます。

プロフィールに取り扱いスパイス、ハーブの価格、内容量を記載しております。他にもバスマティライス、ジャスミンライス、紅茶、ひよこ豆粉、アタ(全粒粉)、インド産ミックスピクルス、インド菓子など販売しています。同梱をご希望の場合はコメントよりご連絡下さいませ。

ブラウンレンティル
マスールホール
Masoor Whole
#イスラム・ペルシャ雑貨ナスリーン

アダスポロのレシピ
材料4人~:バスマティライス3カップ・レンズ豆半カップ・塩・油・ナン(チャパティ)orポテト(厚み1cmくらいに切る)・飾りの具(お好みで)
作り方:レンズ豆を1時間~2時間くらい水に浸す。米を洗い水に塩大さじ4を入れ1~2時間ほど浸す。レンズ豆が少し柔らかくなるまで30分~40分くらい茹でる。大きめの鍋に多めのお湯を入れ水を切った米を入れ油大さじ1、塩大さじ2を入れ芯が残る程度まで茹でる。レンズ豆を米に入れ混ぜ合わせ水を切る。鍋を熱し油大さじ2を入れナンもしくはポテトを敷き米を山形に入れ油大さじ2と水カップ半を廻しかけ米の上から鍋底に向かい棒を刺し空気穴を作る。鍋の蓋に布をくるみ弱火で1時間蒸す(おこげが出来る) おこげをきれいにとる為に鍋底を水で1分程度冷やしお米を鍋から取り出し具をトッピングする。具の作り方・サフラン水に米を少し入れサフランライスを作る。みじん切りの玉ねぎを炒めミンチ肉、ターメリック 、塩、シナモンパウダーを入れ炒める。干しぶどうは油で炒める。

詳細を見る

商品情報

カテゴリ 食品/飲料/酒
食品
米/穀物
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 岐阜県

米/穀物のおすすめ

令和5年度産 新米白米コシヒカリ5kg

2,250円

くまモン 雑穀米 三十九雑穀米プレミアム

500円

令和6年産コシヒカリ

12,000円

農家直送 新潟県産コシヒカリ玄米20㎏(令和5年産)

9,500円

新米 無洗米 10kg 送料無料 お米 白米 精米済み 10キロ 米 ご飯

4,980円

お米10kg

4,799円

米/穀物のおすすめ一覧