小布施丸茄子 種20粒【固定種】

¥300 送料込

野菜の種です。小布施丸茄子は晩成丸茄子と呼ばれていた、明治時代から栽培されている長野の伝統野菜です。大正時代には北信地方で広く栽培されていました。名前の通り、長野県の小布施町を中心に栽培されています。

ソフトボールほどの大きさで偏った巾着の形をしています。皮が濃い紫色で、艶はスーパーで売られている茄子には負けますが、実の詰まり方がすばらしく、
①ぎっしり詰まっていて ②あくが少なく ③煮崩れしにくく ④独特の甘みがあります。

地元のスーパーでは1個250円の高値で売られているような希少性です。ぜひとも栽培して味わってください。

ユニパックに入れたものを第四種郵便で投函いたします。
一定時間を目処に再出品いたします。

#レオゴメスの花野菜種
↑ハッシュタグを押して「販売中のみ表示」にチェックを入れると販売中の一覧となります。ぜひご参照ください。
#野菜の種
#固定種_レオゴメス

詳細を見る

商品情報

カテゴリ ハンドメイド
フラワー/ガーデン
プランター
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 普通郵便
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 愛知県

プランターのおすすめ

白紫陽花挿し木用挿し穂5本

355円

クリスマスローズ 種 植物 花 ガーデニング MIX

400円

イチジク苗 【お問い合わせ用】

11,111円

すずらんスイセン(スノーフレーク)特大~大 300g ラクマパック

500円

【ハーブの種】クリーピングタイム 花の種子 300粒以上!宿根草グランドカバー

300円

多肉植物^o^ もけもけさん4種セット

1,580円

プランターのおすすめ一覧