専用 計算教材 5点 マグネット付き

¥4,530 送料込

やすや様 専用

たし算 800円
ひき算 800円
かけ算 850円
わり算 850円
繰り上げ繰り下げ計算 980円

マグネット ブルー、ピンク 600円

マスター複数割引 △300円
同梱割引 △50円

合計 4530円

繰り上げ繰り下げ計算に使うマグネットは20個300円でお付けできます。
(写真2枚目参照)

九九までの数字で割り切れる数字を使用し割り算を視覚化して理解しやすいようにしました。4つのステップに分けましたのでスモールステップで自信をつけながらすすめれるといいですね

★ステップ1 ちいさいかずでわりざんになれよう
わり算の意味を■とlを使って視覚化して理解します。
全体の数を■の面積(数)で、1あたりのかずをたてに、いくつ分(わる数)を横にとって示しました。

12を例に■の数は同じでも並び方の違いで割り算の意味を示しています。

また12÷3=を考えるときには 12=3×□ のように割り算は九九を利用すればいいことも理解できると思います。

★くらべてみよう(ステップ1の右下図)では 
24は12の2倍→24÷6の答えも12÷6の2倍
36は12の3倍→36÷6の答えも12÷6の3倍 であることを確認できます

例えば1箱12枚入りのクッキー2箱を6人で分けると一人何枚?  という質問で
12×2=24 24÷6=4 のほかに
12÷6=2   2×2=4   であることを理解しやすくしています。

★ステップ2  おおきいかずのわりざんもかんがえてみよう
数を数えやすいように1あたりのかずの5と6の間に黒線を入れました。

ステップ1とステップ2を見比べて12や18、24などよく出てくる数字に着目してみるのもいいですね。

★ステップ3 こえにだしてなんどもいってみよう
何度も声に出してすぐに言えるようにしよう

★ステップ4 こたえをみないでいえるかな
答えがないので確認作業に使えます
答えを書くスペースもあるので水性ペンやホワイトボードのペンなどで書きこんでもいいですよ

早期教育 療育 発達障害 自閉症スペクトラム 小学1年 算数 問題集 学研 プリント
家庭学習 知育 教材 知育教材 参考書 学研 ドリル 学習支援 支援教材

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

語学/参考書
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 愛知県

語学/参考書のおすすめ

50トピックでトレーニング 英語で意見を言ってみる MP3 CD-ROM付き

950円

昭和大学 学校案内 2025年版

1,500円

生涯学習概論 学びあうコミュニティにむけて 改訂版

1,111円

一橋大の国語15カ年

700円

教育出版 書写3年 書写教科書 書道 硬筆 お手本 小学生 三年 漢字

300円

?に答える! 小学算数・小学国語・小学3~6年・改訂版★2冊セット・学研

4,000円

語学/参考書のおすすめ一覧