止まった時計 麻原彰晃の三女・アーチャリーの手記

¥798 送料込

松本 麗華 著

『止まった時計 麻原彰晃の三女・アーチャリーの手記』

講談社 (2015年)、単行本‎ハードカバー、338頁、帯無、無傷に近い。

オウム真理教・麻原彰晃の後継者としてメディアを賑わせた女の子、アーチャリー正大師、当時11歳。社会から隔絶された地に育った彼女は、父の逮捕後も、石もて追われ、苦難の道を歩んだ。アーチャリーとしてではなく、松本麗華として、これまで歩んできた「オウム」「父」「わたし」を明かす。父の逮捕の日から止まっていた時計を、自らの手で動かそうとする苦闘の記録である。

彼女は1983年4月、オウム真理教の教祖・麻原彰晃と松本知子の三女として生まれる。1995年に父が逮捕された後、サティアンに一人取り残された。12歳だった彼女は、唯一の「正大師」としてさまざまな問題に巻き込まれていく。その後、教団から離れ文教大学に入学し心理学を学ぶ。現在も、心理カウンセラーの勉強を続けている。

Rika Matsumoto

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

ノンフィクション/教養
商品の状態 未使用に近い
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 福岡県

ノンフィクション/教養のおすすめ

「 安藤忠雄 仕事をつくる 」

1,000円

心に効く美容 美品

1,480円

日本語教育能力検定試験50音順用語集 日本語教育教科書/ヒューマンアカデミー【著】

1,160円

新しい国へ 美しい国へ 完全版 他2冊

900円

新品未使用 しかけがいっぱいの貯金箱工作

800円

【美品】レンタルなんもしない人のなんもしなかった話

390円

ノンフィクション/教養のおすすめ一覧