【うなぎ釣り】半遊動オモリ6個とウナギ針30本 オモリ10号

¥1,300 送料込

長年、ウナギ釣りをしておりますが、こんな仕掛けがあったらなと・・・
ですが、市販品では満足できないため、自作するようになりました。

ちなみにこれまでの仕掛けとの変更点として半誘導オモリのライン2本縒りを止め、1本ラインとしました。(7号フロロカーボン太さ0.45mmの1本ライン)
もし、2本縒りラインをご希望の場合は、事前にコメントでお知らせください。その場合、TAJIMA製ナイロン水糸0.8mmもしくは、1.2mmにて半誘導オモリ仕掛けを作成致します。
また、ハリス太さをフロロカーボン3号から4号に変更しております。

半遊動オモリは10号を6個。幹糸にフロロカーボン7号、サルカンとスナップを両サイドに結び、スナップ結合部(ハリス側)の保護のためにゴム管を付けました。半遊動仕掛けにしたのは、ウナギが餌を食い込む際にオモリの抵抗(違和感)を少なくするためです。遊動範囲は20cm前後です。

また、釣り針はうなぎ針の10号、11、12号を各10本。フロロカーボンハリス4号(根ずれ切れ防止のためフロロカーボンを使用)、ハリス長さ25cm前後で8の字チチワを結んでいます。
使用するエサにより、釣り針のサイズを使い分けて下さい。

ウナギ釣りは夕まずめの短時間勝負ですので、ウナギが釣れたらすぐにクーラーボックスに入れて蓋を閉め、ハリスを切って予備の釣り針と交換します。

またウナギ釣りに根がかりは付きものですので、オモリの回収を優先するため、半遊動オモリのラインはフロロカーボン7号と太くしていますが、オモリごとロストした場合に備えて予備の半遊動オモリの両サイドにサルカンとスナップを取り付けて短時間で釣り仕掛けの交換が出来るように考えました。

ちなみにオモリを1つに対して、釣り針5本を基本セットとしたのは、これまでの経験からオモリ1つをロストするまでに使う釣り針が5本の割合から決めてみました。

ハンドメイドのため、寸法のバラつきはご容赦ください。また、原価を下げるため、使用するサルカン等、現在庫で作っています。種類がまちまちとなりますため、神経質な方はご遠慮ください。

また、値引き交渉には、応じておりませんが、複数セットをご注文いただく場合には、事前にコメントでお知らせください。送料分をお値引して専用出品で対応させていただきます。

詳細を見る

商品情報

カテゴリ スポーツ/アウトドア
フィッシング
釣り糸/ライン
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 埼玉県

釣り糸/ラインのおすすめ

船ハリス 2号 2.5号

3,400円

DRT 15cm 防水ステッカー カッティングシート

600円

アシストライン PE10号 5m アシストフック タイラバ PEライン ブルー

499円

PEライン 8号 100m 4本編 ピンク 赤 アジングトラウト エギング

666円

高強度PEラインX-CORE2号28lb・1000m巻き 黄 イエロー!

3,480円

デュエル PEライン スーパーエックスワイヤー 4 0.8号 200m

1,450円

釣り糸/ラインのおすすめ一覧