セッコク 銀竜

¥17,000 送料込

セッコクは、東北地方南部以南の山地や岩場に見られる小型の着生ランです。デンドロビウムの仲間で、主に針葉樹林や常緑広葉樹林に見られます。
節のある細い棒のようなバルブを何本も束ね、細い根でしっかりと木や岩に着生し、晩春から初夏に白や淡い桃色の花を咲かせます。花後に新芽を伸ばして、つやのある葉を広げながら、新しいバルブが伸びていきます。冬前には葉が落ちて、バルブの状態で冬を越します。このバルブに翌年花が咲きます。
花にはほのかに香りがあり、四季を彩る野生ランとして多く販売され、人気があります。古くから多くの斑入りや花変わりなどが選別され、「長生蘭」の名で古典園芸植物として親しまれています。

詳細を見る

商品情報

カテゴリ ハンドメイド
フラワー/ガーデン
その他
サイズ なし
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 未定
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 熊本県

その他のおすすめ

ローズセダム

399円

西洋オダマキ 種 100粒

300円

【多肉植物】ティッピー 抜き苗 【エケベリア】

550円

観葉植物★アグラオネマ ハイドロカルチャー

1,800円

エケベリア ヒューミリス×アルラタ

600円

ボイユ、ジェットパーズ、コルムネア、パラグアイエンセ、ビアホップ、茜の塔錦

530円

その他のおすすめ一覧