なぜ企業はマ-ケティング戦略を誤るのか ビジネスを成功に導く11の理論

¥1,500 送料込

「なぜ企業はマ-ケティング戦略を誤るのか ビジネスを成功に導く11の理論」

定価:2,200円

※書き込みあります
※中古品となるためその点をご理解頂けますと幸いです。
テスト勉強にお使いください

内容紹介
「成功企業のマーケティング手法を真似て、うまくいくのか」「フリー価格、ステルスマーケティング……本当に使えるの」
企業及び、現場の責任者、担当者は常に「『マーケティング戦略』の立案」という問題に悩んでいます。
ある担当者は、他社の成功例を自社に当てはめようとするかも知れません。
また、他の担当者は「理論と実践は違う」と旧来の方法を踏襲する道を選ぶかもしれません。
そのような難問に対して、本書で著者は「本当に実務に役立つ有用な理論を提示する」と果敢に挑戦しています。実際の企業の事例をふんだんに盛り込み、理論と実践とをつなぐ渾身の1冊。

【本書で取り上げる11の理論】
ブルーオーシャン/市場細分化/市場のダイナミズムと競争戦略/ラテラル・マーケティング/製品ライフサイクル/ロングテール/フリー価格/ティッピング・ポイント/ステルスマーケティング/不合理な経済行動/単品大量陳列効果
内容(「BOOK」データベースより)
マーケティング理論は、特効薬にも毒薬にもなる。「日本商業学会賞」を受賞した著者が贈る、「理論」と「実践」とをつなぐ渾身の1冊。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
野口/智雄
早稲田大学社会科学総合学術院教授。1956年、東京都に生まれる。84年、一橋大学大学院博士後期課程単位修得。その後、横浜市立大学助教授を経て、92年に早稲田大学助教授。93年から現職。2006年3月から08年3月まで、客員研究員としてスタンフォード大学経済学部でマーケティング、流通の研究を行う。88年、『現代小売流通の諸側面』(千倉書房)で日本商業学会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

野口智雄

#野口智雄
#エンタメ/ホビー
#本
#ビジネス/経済
#BOOK

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

ビジネス/経済
商品の状態 やや傷や汚れあり
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、4~7日で発送
発送元の地域 愛知県

ビジネス/経済のおすすめ

改訂版 税金を払わずに生きてゆく逃税術

850円

本当の自由を手に入れるお金の大学

899円

世界一楽しい決算書の読み方

1,280円

コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト 知らないと一生後悔する99のスキルと5の挑

960円

グロービスMBAアカウンティング

499円

貯金はこれでつくれます 本当にお金が増える46のコツ

1,199円

ビジネス/経済のおすすめ一覧