「wt256様 オーダーパソコン」に近い商品
送料込
すぐに購入可
wt256様 オーダーパソコン
¥199,900 送料込
-
本人確認済
商品説明
【CPU】AMD Ryzen 5 5600X
【CPUクーラー】DEEPCOOL GAMER STORM CASTLE 240EX
【メモリ】DDR4-3200(PC4-25600) 8GB×2
【マザーボード】ASRock B550M Steel Legend
【ビデオカード】Palit GeForce RTX 3070 GamingPro OC 8GB
【M.2 SSD】WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C(1TB)
【ケース】Thermaltake H550 TG ARGB
【ケースファン】IN WIN Sirius Loop ASL120 ×6
【電源】ANTEC NeoECO Gold NE750G(750Wゴールド認証)
【OS】Windows10 Pro 64bit(リカバリ付き)
以下のような作業や検証を実施し、すべてのパーツに不具合がないことを確認致します。
◆CPUとGPUのベンチマークテスト
◆メモリのエラーチェック
◆CPUやGPUに意図的な負荷を掛けるストレステスト
◆ストレージや光学ドライブの動作テスト
◆各パーツの温度や異音のチェック
◆インターネット接続、モニター出力、サウンド入出力確認
◆内部の美観及びトラブルを未然に防ぐケーブルマネージメント
<保証内容>
■パーツごとにメーカー保証を適用
(例:CPU 3年、SSD 5年、電源 7年、メモリ 永久保証)
■保証期間内に不具合が生じたパーツは無償交換
■保証切れ以降も修復可能なケースは実費で対応
■メンテナンスのご依頼やアップグレードの相談にも対応
■ラクマやヤフオクの出品ページ又は携帯、E-mailからサポート
【CPUクーラー】DEEPCOOL GAMER STORM CASTLE 240EX
【メモリ】DDR4-3200(PC4-25600) 8GB×2
【マザーボード】ASRock B550M Steel Legend
【ビデオカード】Palit GeForce RTX 3070 GamingPro OC 8GB
【M.2 SSD】WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C(1TB)
【ケース】Thermaltake H550 TG ARGB
【ケースファン】IN WIN Sirius Loop ASL120 ×6
【電源】ANTEC NeoECO Gold NE750G(750Wゴールド認証)
【OS】Windows10 Pro 64bit(リカバリ付き)
以下のような作業や検証を実施し、すべてのパーツに不具合がないことを確認致します。
◆CPUとGPUのベンチマークテスト
◆メモリのエラーチェック
◆CPUやGPUに意図的な負荷を掛けるストレステスト
◆ストレージや光学ドライブの動作テスト
◆各パーツの温度や異音のチェック
◆インターネット接続、モニター出力、サウンド入出力確認
◆内部の美観及びトラブルを未然に防ぐケーブルマネージメント
<保証内容>
■パーツごとにメーカー保証を適用
(例:CPU 3年、SSD 5年、電源 7年、メモリ 永久保証)
■保証期間内に不具合が生じたパーツは無償交換
■保証切れ以降も修復可能なケースは実費で対応
■メンテナンスのご依頼やアップグレードの相談にも対応
■ラクマやヤフオクの出品ページ又は携帯、E-mailからサポート
5年弱前
-
本人確認済
商品説明
【CPU】AMD Ryzen 5 5600X
【CPUクーラー】DEEPCOOL GAMER STORM CASTLE 240EX
【メモリ】DDR4-3200(PC4-25600) 8GB×2
【マザーボード】ASRock B550M Steel Legend
【ビデオカード】Palit GeForce RTX 3070 GamingPro OC 8GB
【M.2 SSD】WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C(1TB)
【ケース】Thermaltake H550 TG ARGB
【ケースファン】IN WIN Sirius Loop ASL120 ×6
【電源】ANTEC NeoECO Gold NE750G(750Wゴールド認証)
【OS】Windows10 Pro 64bit(リカバリ付き)
以下のような作業や検証を実施し、すべてのパーツに不具合がないことを確認致します。
◆CPUとGPUのベンチマークテスト
◆メモリのエラーチェック
◆CPUやGPUに意図的な負荷を掛けるストレステスト
◆ストレージや光学ドライブの動作テスト
◆各パーツの温度や異音のチェック
◆インターネット接続、モニター出力、サウンド入出力確認
◆内部の美観及びトラブルを未然に防ぐケーブルマネージメント
<保証内容>
■パーツごとにメーカー保証を適用
(例:CPU 3年、SSD 5年、電源 7年、メモリ 永久保証)
■保証期間内に不具合が生じたパーツは無償交換
■保証切れ以降も修復可能なケースは実費で対応
■メンテナンスのご依頼やアップグレードの相談にも対応
■ラクマやヤフオクの出品ページ又は携帯、E-mailからサポート
【CPUクーラー】DEEPCOOL GAMER STORM CASTLE 240EX
【メモリ】DDR4-3200(PC4-25600) 8GB×2
【マザーボード】ASRock B550M Steel Legend
【ビデオカード】Palit GeForce RTX 3070 GamingPro OC 8GB
【M.2 SSD】WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C(1TB)
【ケース】Thermaltake H550 TG ARGB
【ケースファン】IN WIN Sirius Loop ASL120 ×6
【電源】ANTEC NeoECO Gold NE750G(750Wゴールド認証)
【OS】Windows10 Pro 64bit(リカバリ付き)
以下のような作業や検証を実施し、すべてのパーツに不具合がないことを確認致します。
◆CPUとGPUのベンチマークテスト
◆メモリのエラーチェック
◆CPUやGPUに意図的な負荷を掛けるストレステスト
◆ストレージや光学ドライブの動作テスト
◆各パーツの温度や異音のチェック
◆インターネット接続、モニター出力、サウンド入出力確認
◆内部の美観及びトラブルを未然に防ぐケーブルマネージメント
<保証内容>
■パーツごとにメーカー保証を適用
(例:CPU 3年、SSD 5年、電源 7年、メモリ 永久保証)
■保証期間内に不具合が生じたパーツは無償交換
■保証切れ以降も修復可能なケースは実費で対応
■メンテナンスのご依頼やアップグレードの相談にも対応
■ラクマやヤフオクの出品ページ又は携帯、E-mailからサポート
5年弱前
商品情報
| カテゴリ |
スマホ/家電/カメラ › PC/タブレット › デスクトップ型PC |
|---|
出品者情報
はじめまして ”non-momo” と申します。
お客様のご予算や用途に応じてパソコンのオーダーメイドを承ります。
「オリジナルパソコン自作代行」の出品ページにコメントを下さればお見積り致します。
これまで多種多様なパーツを扱ってきた経験をもとに、ネットの口コミ情報なども加味した上で信頼性が高く費用対効果に優れたパーツを厳選し、長期に渡ってお使い頂けるようなパソコンを製作しています。
★新品パーツは国内の代理店を経由した正規品のみを使用
★付属のグリスは使わず熱伝導率に優れた高品質グリスを使用
★CPU、マザーボード、グラボの箱及び付属品は必ず発送
★注文内容やサポートの詳細、個人情報を記載した納品書を作成
★必要な方には領収書を発行
ヤフオクやフリマアプリを中心に 1500台以上の販売実績があり、購入者さまに恵まれたこともあって悪い評価やどちらでもない評価は「ゼロ」でトータル2000件近くの良い評価を頂戴しております。
こちらでは残念ながらお互いの解釈に齟齬があり「普通」という評価を受けましたが、パソコン関連の商品ではありませんのでご安心下さい。
何卒お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
お客様のご予算や用途に応じてパソコンのオーダーメイドを承ります。
「オリジナルパソコン自作代行」の出品ページにコメントを下さればお見積り致します。
これまで多種多様なパーツを扱ってきた経験をもとに、ネットの口コミ情報なども加味した上で信頼性が高く費用対効果に優れたパーツを厳選し、長期に渡ってお使い頂けるようなパソコンを製作しています。
★新品パーツは国内の代理店を経由した正規品のみを使用
★付属のグリスは使わず熱伝導率に優れた高品質グリスを使用
★CPU、マザーボード、グラボの箱及び付属品は必ず発送
★注文内容やサポートの詳細、個人情報を記載した納品書を作成
★必要な方には領収書を発行
ヤフオクやフリマアプリを中心に 1500台以上の販売実績があり、購入者さまに恵まれたこともあって悪い評価やどちらでもない評価は「ゼロ」でトータル2000件近くの良い評価を頂戴しております。
こちらでは残念ながらお互いの解釈に齟齬があり「普通」という評価を受けましたが、パソコン関連の商品ではありませんのでご安心下さい。
何卒お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
コメント
商品について質問する

かしこましました。購入させていただきます。
必要事項はすべてお伝えしましたので、他に確認事項がなければこのまま購入へ進んでいただければと思います。
かしこまりました。ご丁寧にありがとうございます。
あとは注文にあたって、確認事項などございませんでしょうか?
左様でしたか。
インテル用の取付金具など使わなかった部品はマザーボードの箱に一式梱包するような形でお渡ししています。
箱等は特に必要ないのですが、2例えば40EXのポンプヘッドのロゴチップなど、付け替え可能なパーツなどは同梱して頂けるのか気になったもので、一応ご質問させて頂きました。
もし、中身の緩衝材を破棄してもよろしければ、CPUクーラーと電源ユニットの箱を折り畳む形で梱包できます。
その場合は追加の送料が掛かりません。
パーツの箱に関してはPC本体と合わせて一個口に収まる範囲で同梱しています。
CPUやグラボなど保証を受ける際に必要な物は必ずお渡ししますが、全ての箱を送る場合は二個口に分けて梱包するような形になり一個口分の送料は着払いでご負担くださいますようお願い致します。
ファンの配置と向きについてはそのように心得ております。
cpuクーラーの付属品など各パーツも同梱して発送頂けるような形になりますでしょうか?
はい、グラボは通常の形で取付をお願い致します。
ファンは、前面3つを給気、上面2つと背面1つを排気での取付をお願いしたいです。
グラボは通常の形で取り付けるということでお間違いないでしょうか?
在庫と価格に変動がないことを確認しましたのでこのまま購入手続きへお進み下さい。
ご入金を確認後にパーツを手配します。
何卒よろしくお願い致します。
ありがとうございます。
こちらの内容で購入申請させていただいてもよろしいでしょうか?
承知いたしました。
クーラーをCASTLE 240EXに変更し、Sirius Loop ASL120を6基追加しました。
ご確認下さい。
ありがとうございます。
CPUクーラー:CASTLE 240EXへ変更のうえ上面へ取付で、
sirius loopも6つ追加した形で再度お見積り頂いてもよろしいでしょうか。
Sirius Loop ASL120を6個加えますと+5600円です。
そうなのですね、ご親切にありがとうございます。
先程お伝えさせて頂いた前面のファン3つに加えて、背面のファン1つとラジエーターのファン2つも、併せてsirius loopに変更したいとも考えていたのですが、その場合金額はどうなりますでしょうか?
公式サイトにサンプル画像がないのでネットから実物画像を探しましたが、画像2枚目のように背面には120mmアドレサブルRGBファンが付きます。
前面に追加するファン、水冷ヘッド、背面のファンはアプリで一括制御するような形で配線します。
IN WINのSirius Loopはデイジーチェーン接続できる仕様ですが、仮に対応していなくてもこちらで分岐ケーブルやRGBハブを無料提供できますのでファンの種類やマザーボードのヘッダーピンの数は気にされなくても大丈夫です。
判断したのですがどうでしょうか?
それと前面のファンなのですが、
in winのsirius loop ASL120を3つ付けようかと考えています。
調べた限りデイジーチェーン可能で、マザボのsteel legend 側にもアドレサブルRGBの端子が2つあるようなので、240EXの方も合わせて設置可能かと
ありがとうございます。
240EXに変更して、上面にラジエーター取付ける形で考えています。
はい。240EXの方が1600円高くなります。
本来はラジエーターサイズに比例してコストが上がりますが、このクーラーに関しては240mmの方がお値段が高いです。
CPUクーラーは、
CASTLE 360EXから240EXに変更すると、+1600円になるという事でしょうか?
承知いたしました。
ありがとうございます。
グラボを変えるのか、クーラーのサイズを変えるのか再度検討してみたいと思います。
仰るようにZOTACの2機種とMSI VENTUSでしたら搭載できます。差額は以下の通りです。
ZOTAC Twin Edge -2000円
ZOTAC Twin Edge OC -1000円
MSI VENTUS 2X OC +2700円
rtx3070で短いものとなると、ZOTACや、MSIのventusあたりでしょうか…。
因みに、その辺りの設置可能な長さの物に変更するとなると金額はどのくらい変わりますでしょうか?
はい、縦置き横置きに関わらず、このグラボと簡易水冷を組み合わせることはできません。
240mm水冷に変更して上面に取り付けるか、長さの短いグラボに変更して頂く必要があります。
もう一点、重要なことを忘れておりました。
Thermaltakeの縦置き用ブラケットは、ネジ穴のピッチが他製品とは異なるため、純正以外のケーブルを取り付けるとネジ穴が合わないです。
ご丁寧にありがとうございます。
グラボとラジエーターのサイズに関してですが、そうしますと通常通りグラボを横置きでの配置もこのケースだと不可能ということでしょうか?
RTX3070のパフォーマンスを安定して出すには品質に拘られた方が良いと思います。
つい先日、別件でライザーケーブルについて調べていたところ、PCIe 4.0に対応した上でデータ伝送遅延の少ない物は選択肢が限られる事が分かりました。
ascii.jp/elem/000/004/009/4009459/6/
恐れ入ります。
このケースは全長300mmのグラボを搭載することができますが、Palit RTX3070 GamingPro OCは294mmの長さがあり、簡易水冷の厚みを加えると300mmの上限を超えます。
前面に簡易水冷を配置する場合はグラボを変更して頂く必要があります。
ありがとうございます。
今回のケースですと、ライザーケーブルは他の安価な物は使えず、ご提示頂いたタイプの物のみで可能ということでしょうか?
グラボの縦置きも可能です。
その際、ライザーケーブルが必要になりますが、「Thermaltake TT Premium PCI Express Extender Cable 」を加えると+8900円の追加となります。
CPUクーラー、マザーボード、ケース、電源ユニットを変更し、HDDを取り外しました。
相殺しまして+15,700円に修正しました。
ご確認下さい。
申し訳ありません、HDDなしへの変更もお願い致します。
へ変更した場合のお見積で再度金額をご提示願いますでしょうか。
また、H550 TG RGBがグラボを縦置きできる仕様のケースとの事ですが、縦置きで組み立てて頂くことはできますでしょうか?
よろしくお願い致します。
ありがとうございます。
マザボ:ASRock B550M Steel Legend
電源:ANTEC neoeco Gold NE750G
ケース:Thermaltake H550 TG ARGB
CPUクーラ:DEEPCOOL GAMER STORM CASTLE 360EX
H550 TG ARGBでしたらケース前面に360mm簡易水冷を搭載できます。
虎徹Ⅱとの差額は+6400円です。
ありがとうございます。
ケースを先日お見積いただいた、H550 TG ARGBにした際は、360EXでも搭載可能でしょうか?
クーラーを「DEEPCOOL GAMER STORM CASTLE 240EX」に変更すると+8000円です。
360mmラジエーターの「360EX」はこのケースに搭載できません。
HDDを無しにすると5900円お安くなります。
HDDを外して、SSD 1TBのみにした際の差額についても教えていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
かしこまりました。ありがとうございます。
CPUクーラーですが、
DEEPCOOLのGAMER STORM CASTLE 360EX もしくは
240X にしますとどうなりますでしょうか?
度々申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
4枚目の「UX200 ARGB CL-P065-AL12SW-A」というクーラーでしたらカラフルに発光するRGBファンが付きます。
虎徹Ⅱとの差額はありません。
ご指定のクーラーですが、すでに廃盤商品となっており在庫に限りがあります。変更した場合の差額は+2200円です。
Thermaltakeの光るファンは混同しやすいのですが、画像3枚目のように7種類の色が単色で切り替わるLEDファンですので
ご注意下さい。
ケースとマザーボードの差額は以下の通りです。
Thermaltake H550 TG ARGB +6300円
ASRock B550M Steel Legend +4700円
CPUクーラー:Thermaltake Riing Silent 12 RGB sync Edition(型番:CL-P052-AL12SW-A)
にした場合はどうなりますでしょうか。
かなり迷っています(笑)。
ありがとうございます。
度重なる質問で申し訳ないのですが、
ケース:Thermaltake H550 TG ARGB
マザボ:ASRock B550M Steel Legend
玄人志向 GG-RTX3060Ti-E8GB/DF -14800円
ZOTAC GeForce RTX 3060 Ti Twin Edge -14400円
Palit GeForce RTX 3060Ti GamingPro OC -13300円
RTX3060Tiの最安値は玄人志向で次点がZOTAC、次がPalitです。
TUF GAMINGはATXの方がお安くなっており、「TUF GAMING B550-PLUS」が+4700円、「TUF GAMING B550M-PLUS」は+6200円の差額になります。
また、GPUを3060tiにした場合、値段はどうなりますでしょうか?(palitの物が最安となるのでしょうか…?)
ご回答ありがとうございます。
では、
マザボ:TUF GAMING B550-PLUS(※前述したwifiではないもの)にするといくらになりますでしょうか?(ATXとMicroATXでは値段変わりますか?)
GPUの型番を明記いたしました。
画像3枚目の物を搭載します。
TUF GAMING B550M-PLUS (WI-FI) +6900円
Thermaltake Toughpower Grand RGB 750W Gold +6600円
ANTEC NeoECO Gold NE750G +4200円
ご丁寧にありがとうございます。
各パーツに変更した場合の差額をお伝えします。
電源に関しまして、下記の物のご用意が難しいようであれば、
ANTEC NeoECO Gold NE750G(750W GOLD)
を使用した際のお見積りもご提示いただけますと幸いです。お手数をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
また、現在ご提示いただいておりますGPUは、palit Gaming proのモデルの物になりますでしょうか。
よろしくお願い致します。
専用ページの作成ありがとうございます。
マザボ:TUF GAMING B550M-PLUS (WI-FI)
電源:Thermaltake TOUGHPOWER GRAND RGB 750W
へ変更した場合、金額はどうなりますでしょうか?
変更や追加、ご質問などがありましたら遠慮なくご相談下さい。
なお、現在多くのご注文や問い合わせを頂いており返答にお時間を頂く場合がございます。
予めご了承下さい。
よろしくお願いします。
構成内容をご確認下さい。
このマザーボードに無線機能はございません。
ネットワーク接続は有線LANをご利用頂く形になります。