「ruriko様専用 Fender Japan」に近い商品
¥88,000
- 
          本人確認済 
商品説明
                                 Fender Japan Hybrid 60s Jazzmasterの出品です。
ボディー:アルダー
指板:ローズウッド
ネック:メイプル
ボディー材がアルダーの日本製ジャズマスターは現状Hybridシリーズより上位のものしかありませんが、その中でも現行のHybrid IIと違いコントロール類がオリジナルのジャズマスターのままとなっており、なるべく元来の見た目を望まれる方にはちょうどいい仕様となっております。
・傷の状態
ボディー下部に複数箇所打コンがあります。
1箇所、写真6枚目のとおり大きな凹みがございます。
ネックとヘッドについて大きな傷はありません。
・改造点
①ブリッジを元のムスタングブリッジからMastery Bridge(3万円ほど)に交換してあります。
[Alexandros]の川上洋平さん等多くのJazzmasterプレイヤーが用いているブリッジです。
元々のブリッジもお付けいたします(写真10枚目)。
②ピックガードを純正黒→Allpartsの鼈甲に交換しております。
元々のピックガードもお付けいたします(写真7.8枚目)。
こちらについては表面のビニールすら剥がしておりません。
③ストラップピンをParksonsのロックピンに交換してあります。こちらはSchallerのロックピンと互換性があります。
・ケース
ケースは、FenderのFE1225(ジャズマスターも入るセミハードケース)をお付けいたします(写真9枚目)。
・付属品
①Jazzmaster本体
②トレモロアーム
③純正ブリッジ
④純正ピックガード
⑤Fender FE1225
ご検討よろしくお願いいたします。
                          ボディー:アルダー
指板:ローズウッド
ネック:メイプル
ボディー材がアルダーの日本製ジャズマスターは現状Hybridシリーズより上位のものしかありませんが、その中でも現行のHybrid IIと違いコントロール類がオリジナルのジャズマスターのままとなっており、なるべく元来の見た目を望まれる方にはちょうどいい仕様となっております。
・傷の状態
ボディー下部に複数箇所打コンがあります。
1箇所、写真6枚目のとおり大きな凹みがございます。
ネックとヘッドについて大きな傷はありません。
・改造点
①ブリッジを元のムスタングブリッジからMastery Bridge(3万円ほど)に交換してあります。
[Alexandros]の川上洋平さん等多くのJazzmasterプレイヤーが用いているブリッジです。
元々のブリッジもお付けいたします(写真10枚目)。
②ピックガードを純正黒→Allpartsの鼈甲に交換しております。
元々のピックガードもお付けいたします(写真7.8枚目)。
こちらについては表面のビニールすら剥がしておりません。
③ストラップピンをParksonsのロックピンに交換してあります。こちらはSchallerのロックピンと互換性があります。
・ケース
ケースは、FenderのFE1225(ジャズマスターも入るセミハードケース)をお付けいたします(写真9枚目)。
・付属品
①Jazzmaster本体
②トレモロアーム
③純正ブリッジ
④純正ピックガード
⑤Fender FE1225
ご検討よろしくお願いいたします。
                            
                            約2年前
                          
                        
- 
          本人確認済 
商品説明
                               Fender Japan Hybrid 60s Jazzmasterの出品です。
ボディー:アルダー
指板:ローズウッド
ネック:メイプル
ボディー材がアルダーの日本製ジャズマスターは現状Hybridシリーズより上位のものしかありませんが、その中でも現行のHybrid IIと違いコントロール類がオリジナルのジャズマスターのままとなっており、なるべく元来の見た目を望まれる方にはちょうどいい仕様となっております。
・傷の状態
ボディー下部に複数箇所打コンがあります。
1箇所、写真6枚目のとおり大きな凹みがございます。
ネックとヘッドについて大きな傷はありません。
・改造点
①ブリッジを元のムスタングブリッジからMastery Bridge(3万円ほど)に交換してあります。
[Alexandros]の川上洋平さん等多くのJazzmasterプレイヤーが用いているブリッジです。
元々のブリッジもお付けいたします(写真10枚目)。
②ピックガードを純正黒→Allpartsの鼈甲に交換しております。
元々のピックガードもお付けいたします(写真7.8枚目)。
こちらについては表面のビニールすら剥がしておりません。
③ストラップピンをParksonsのロックピンに交換してあります。こちらはSchallerのロックピンと互換性があります。
・ケース
ケースは、FenderのFE1225(ジャズマスターも入るセミハードケース)をお付けいたします(写真9枚目)。
・付属品
①Jazzmaster本体
②トレモロアーム
③純正ブリッジ
④純正ピックガード
⑤Fender FE1225
ご検討よろしくお願いいたします。
                          ボディー:アルダー
指板:ローズウッド
ネック:メイプル
ボディー材がアルダーの日本製ジャズマスターは現状Hybridシリーズより上位のものしかありませんが、その中でも現行のHybrid IIと違いコントロール類がオリジナルのジャズマスターのままとなっており、なるべく元来の見た目を望まれる方にはちょうどいい仕様となっております。
・傷の状態
ボディー下部に複数箇所打コンがあります。
1箇所、写真6枚目のとおり大きな凹みがございます。
ネックとヘッドについて大きな傷はありません。
・改造点
①ブリッジを元のムスタングブリッジからMastery Bridge(3万円ほど)に交換してあります。
[Alexandros]の川上洋平さん等多くのJazzmasterプレイヤーが用いているブリッジです。
元々のブリッジもお付けいたします(写真10枚目)。
②ピックガードを純正黒→Allpartsの鼈甲に交換しております。
元々のピックガードもお付けいたします(写真7.8枚目)。
こちらについては表面のビニールすら剥がしておりません。
③ストラップピンをParksonsのロックピンに交換してあります。こちらはSchallerのロックピンと互換性があります。
・ケース
ケースは、FenderのFE1225(ジャズマスターも入るセミハードケース)をお付けいたします(写真9枚目)。
・付属品
①Jazzmaster本体
②トレモロアーム
③純正ブリッジ
④純正ピックガード
⑤Fender FE1225
ご検討よろしくお願いいたします。
                            
                            約2年前
                          
                        コメント
商品について質問する

 楽天IDで会員登録
楽天IDで会員登録 
            
           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                              
                             本人確認済
                                  本人確認済
                                  
ruriko様
変更いたしました。ご確認ください。
承知いたしました。変更いたします。
ありがとうございます。
すぐに購入するので、良ければ専用にしていただけますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
ruriko様、可能です。
よろしくお願いいたします。
コメント失礼いたします。
こちらマスタリーブリッジなしで88000円での購入は可能でしょうか?
どうぞご検討よろしくお願いいたします。