「福岡県産とれたて日向夏 3kg ニューサマーオレンジ」に近い商品
送料込
匿名配送
すぐに購入可
福岡県産とれたて日向夏 3kg ニューサマーオレンジ
¥2,100 送料込
-
本人確認済
-
紛失補償有
商品説明
❁⃘*.゚初夏の味と香り、日向夏❁⃘*.゚
今季収穫したばかりの日向夏(ニューサマーオレンジ)です!
九州では「日向夏」、高知県では「土佐小夏」、他の地域では「ニューサマーオレンジ」と呼ばれるミカンです。
ワタ付きのまま食べることが出来ます。皮はジャムにすれば丸ごと味わうことが出来ます。
みずみずしくフルーティーな果実をご賞味ください。
◾︎重量 3kg
◾︎サイズ 直径5.5cm〜7.5cm
◾︎個数 15個〜18個程度
※ 表皮に多少のシミ、黒点、傷はありますが中は綺麗です。
※生ものですので輸送中の傷みなどが生じる可能性がございます。ご了承ください。
#フルーツ #日向夏 #ニューサマーオレンジ
今季収穫したばかりの日向夏(ニューサマーオレンジ)です!
九州では「日向夏」、高知県では「土佐小夏」、他の地域では「ニューサマーオレンジ」と呼ばれるミカンです。
ワタ付きのまま食べることが出来ます。皮はジャムにすれば丸ごと味わうことが出来ます。
みずみずしくフルーティーな果実をご賞味ください。
◾︎重量 3kg
◾︎サイズ 直径5.5cm〜7.5cm
◾︎個数 15個〜18個程度
※ 表皮に多少のシミ、黒点、傷はありますが中は綺麗です。
※生ものですので輸送中の傷みなどが生じる可能性がございます。ご了承ください。
#フルーツ #日向夏 #ニューサマーオレンジ
1年以上前
-
本人確認済
-
紛失補償有
商品説明
❁⃘*.゚初夏の味と香り、日向夏❁⃘*.゚
今季収穫したばかりの日向夏(ニューサマーオレンジ)です!
九州では「日向夏」、高知県では「土佐小夏」、他の地域では「ニューサマーオレンジ」と呼ばれるミカンです。
ワタ付きのまま食べることが出来ます。皮はジャムにすれば丸ごと味わうことが出来ます。
みずみずしくフルーティーな果実をご賞味ください。
◾︎重量 3kg
◾︎サイズ 直径5.5cm〜7.5cm
◾︎個数 15個〜18個程度
※ 表皮に多少のシミ、黒点、傷はありますが中は綺麗です。
※生ものですので輸送中の傷みなどが生じる可能性がございます。ご了承ください。
#フルーツ #日向夏 #ニューサマーオレンジ
今季収穫したばかりの日向夏(ニューサマーオレンジ)です!
九州では「日向夏」、高知県では「土佐小夏」、他の地域では「ニューサマーオレンジ」と呼ばれるミカンです。
ワタ付きのまま食べることが出来ます。皮はジャムにすれば丸ごと味わうことが出来ます。
みずみずしくフルーティーな果実をご賞味ください。
◾︎重量 3kg
◾︎サイズ 直径5.5cm〜7.5cm
◾︎個数 15個〜18個程度
※ 表皮に多少のシミ、黒点、傷はありますが中は綺麗です。
※生ものですので輸送中の傷みなどが生じる可能性がございます。ご了承ください。
#フルーツ #日向夏 #ニューサマーオレンジ
1年以上前
商品情報
| カテゴリ |
食品/飲料/酒 › 食品 › フルーツ |
|---|
出品者情報
◆ご覧いただきありがとうございます!◆
福岡県糟屋郡新宮町、立花山の麓で果樹園を営んでいます。
主にニューサマーオレンジ、梅、びわなどを育てています🍊
果樹の他に、畑で根菜類も育てています🧅
2023年、脱サラして祖父の果樹園を引き継ぎました。
分からない事ばかりですが、皆様に美味しい商品をお届け出来るよう頑張ります‼️
主な成育果樹と収穫時期(予定)
1月 大橘(パール柑)、土佐文旦(ザボン)
2月 甘夏🍊
4〜5月 ニューサマーオレンジ(日向夏)
5月 梅、ビワ
6月 ジャガイモ🥔
9〜11月 栗🌰、銀杏、さつまいも🍠、柚子
12月 ダイダイ
できるだけ迅速な対応を心掛けます。
ご不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください。
※別途出品や品質管理等により掲載品でも予告なく取り下げることがあります。ご容赦ください。
福岡県糟屋郡新宮町、立花山の麓で果樹園を営んでいます。
主にニューサマーオレンジ、梅、びわなどを育てています🍊
果樹の他に、畑で根菜類も育てています🧅
2023年、脱サラして祖父の果樹園を引き継ぎました。
分からない事ばかりですが、皆様に美味しい商品をお届け出来るよう頑張ります‼️
主な成育果樹と収穫時期(予定)
1月 大橘(パール柑)、土佐文旦(ザボン)
2月 甘夏🍊
4〜5月 ニューサマーオレンジ(日向夏)
5月 梅、ビワ
6月 ジャガイモ🥔
9〜11月 栗🌰、銀杏、さつまいも🍠、柚子
12月 ダイダイ
できるだけ迅速な対応を心掛けます。
ご不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください。
※別途出品や品質管理等により掲載品でも予告なく取り下げることがあります。ご容赦ください。
コメント
商品について質問する

詳細にお返事有難うございます🙇♀️
ジャムを作りたいので、質問させていただきました。😊
ちゃもも様
通常使用量より倍率は少し高く(薄く)して使っています。回数は使用限度数より少なくしています。よろしくお願いします🙇
ちゃもも様
コメントありがとうございます。農薬については以下のとおりです。
・6月中旬…ジマンダイセン水和剤(殺菌剤)2000倍、ダントツ水溶剤(殺虫剤)4000倍
・7月下旬…上記と同じ
・9月下旬…上記と同じ
・2月下旬…クミアイアタックオイル(マシン油乳剤、殺虫剤)100倍
こんにちは、初めまして
此方の柑橘🍋農薬の使用はどのくらいでしょうか?
お返事いただけたら幸いです🙇♀️