「レバーレス アーケード コントローラー 16ボタン」に近い商品
送料込
匿名配送
すぐに購入可
レバーレス アーケード コントローラー 16ボタン
¥5,550 送料込
-
本人確認済
-
紛失補償有
商品説明
今年の夏に新品購入したモノで、1つのゲームをプレイした後は箱に収納保管していました。購入時価格8900円
写真①実機によるLED発光、
写真②Switchに接続した時のモノ
写真③同梱物
■セット内容
レバレスアケコン、USBケーブル、スペアボタン、ゴム足、説明書(英語、中国語)
■互換性
※対応するボタンを押しながらUSB接続する事で、各コンソールのモードへ変更されます。
【B】Xinputモード (Windows/Steam)
【A】SWITCHモード
【X】PS3 / Dinputモード (Raspberry Pi/Android)
【Y】PS4モード (公式より8分で接続が切れる不具合が確認されています)
※入力モードは電源OFF後も保存されます。もし特定のゲームがこの入力モードに対応していない場合は、Web設定ツールにアクセスして入力モードを変更することで、正常に使用することができるようになります。
■RGB LED発光設定
BACK + START + X 次の発光パターン
BACK + START + A 前の発光パターン
BACK + START + Y 明るくなる
BACK + START + B 暗くなる
■D-Padの方向モード設定方法
BACK + START + DOWN = 通常のD-Padモード
BACK + START + LEFT = 左スティック
BACK + START + RIGHT = 右スティック
電源を切っても、選択したD-Padの方向モードは保存されます。
■連射設定:
1、TURBOボタンを押し続ける
2,連射に設定したいボタンを押します。
連射モードの解除は上記手順を繰り返すことで、連射設定を解除できます。
電源を切ると設定はリセットされます。
設定可能なボタン:A / B / X / Y / LB / RB / LT/RT
写真①実機によるLED発光、
写真②Switchに接続した時のモノ
写真③同梱物
■セット内容
レバレスアケコン、USBケーブル、スペアボタン、ゴム足、説明書(英語、中国語)
■互換性
※対応するボタンを押しながらUSB接続する事で、各コンソールのモードへ変更されます。
【B】Xinputモード (Windows/Steam)
【A】SWITCHモード
【X】PS3 / Dinputモード (Raspberry Pi/Android)
【Y】PS4モード (公式より8分で接続が切れる不具合が確認されています)
※入力モードは電源OFF後も保存されます。もし特定のゲームがこの入力モードに対応していない場合は、Web設定ツールにアクセスして入力モードを変更することで、正常に使用することができるようになります。
■RGB LED発光設定
BACK + START + X 次の発光パターン
BACK + START + A 前の発光パターン
BACK + START + Y 明るくなる
BACK + START + B 暗くなる
■D-Padの方向モード設定方法
BACK + START + DOWN = 通常のD-Padモード
BACK + START + LEFT = 左スティック
BACK + START + RIGHT = 右スティック
電源を切っても、選択したD-Padの方向モードは保存されます。
■連射設定:
1、TURBOボタンを押し続ける
2,連射に設定したいボタンを押します。
連射モードの解除は上記手順を繰り返すことで、連射設定を解除できます。
電源を切ると設定はリセットされます。
設定可能なボタン:A / B / X / Y / LB / RB / LT/RT
9ヶ月前
-
本人確認済
-
紛失補償有
商品説明
今年の夏に新品購入したモノで、1つのゲームをプレイした後は箱に収納保管していました。購入時価格8900円
写真①実機によるLED発光、
写真②Switchに接続した時のモノ
写真③同梱物
■セット内容
レバレスアケコン、USBケーブル、スペアボタン、ゴム足、説明書(英語、中国語)
■互換性
※対応するボタンを押しながらUSB接続する事で、各コンソールのモードへ変更されます。
【B】Xinputモード (Windows/Steam)
【A】SWITCHモード
【X】PS3 / Dinputモード (Raspberry Pi/Android)
【Y】PS4モード (公式より8分で接続が切れる不具合が確認されています)
※入力モードは電源OFF後も保存されます。もし特定のゲームがこの入力モードに対応していない場合は、Web設定ツールにアクセスして入力モードを変更することで、正常に使用することができるようになります。
■RGB LED発光設定
BACK + START + X 次の発光パターン
BACK + START + A 前の発光パターン
BACK + START + Y 明るくなる
BACK + START + B 暗くなる
■D-Padの方向モード設定方法
BACK + START + DOWN = 通常のD-Padモード
BACK + START + LEFT = 左スティック
BACK + START + RIGHT = 右スティック
電源を切っても、選択したD-Padの方向モードは保存されます。
■連射設定:
1、TURBOボタンを押し続ける
2,連射に設定したいボタンを押します。
連射モードの解除は上記手順を繰り返すことで、連射設定を解除できます。
電源を切ると設定はリセットされます。
設定可能なボタン:A / B / X / Y / LB / RB / LT/RT
写真①実機によるLED発光、
写真②Switchに接続した時のモノ
写真③同梱物
■セット内容
レバレスアケコン、USBケーブル、スペアボタン、ゴム足、説明書(英語、中国語)
■互換性
※対応するボタンを押しながらUSB接続する事で、各コンソールのモードへ変更されます。
【B】Xinputモード (Windows/Steam)
【A】SWITCHモード
【X】PS3 / Dinputモード (Raspberry Pi/Android)
【Y】PS4モード (公式より8分で接続が切れる不具合が確認されています)
※入力モードは電源OFF後も保存されます。もし特定のゲームがこの入力モードに対応していない場合は、Web設定ツールにアクセスして入力モードを変更することで、正常に使用することができるようになります。
■RGB LED発光設定
BACK + START + X 次の発光パターン
BACK + START + A 前の発光パターン
BACK + START + Y 明るくなる
BACK + START + B 暗くなる
■D-Padの方向モード設定方法
BACK + START + DOWN = 通常のD-Padモード
BACK + START + LEFT = 左スティック
BACK + START + RIGHT = 右スティック
電源を切っても、選択したD-Padの方向モードは保存されます。
■連射設定:
1、TURBOボタンを押し続ける
2,連射に設定したいボタンを押します。
連射モードの解除は上記手順を繰り返すことで、連射設定を解除できます。
電源を切ると設定はリセットされます。
設定可能なボタン:A / B / X / Y / LB / RB / LT/RT
9ヶ月前
商品情報
| カテゴリ |
スマホ/家電/カメラ › PC/タブレット › PC周辺機器 |
|---|
出品者情報
ラクマ招待コード vaq80
◇たばこ:吸いません(家族にもいません)
◇ペット:飼っていません
◇発送:ラクマの匿名配送が中心です
梱包は大きな物は再生ダンボール、コワレモノには緩衝材を詰めて、小さい物はクッション封筒にてお送りします。
基本的に宅配業者の最短日での配達となります。
なお、メール便【ゆうパケット・ネコポス】での発送は配送日が指定出来ませんので、気長にお待ちいただければと思います。
その他ご不明な点は、コメント欄にてお気軽にどうぞ!
◇たばこ:吸いません(家族にもいません)
◇ペット:飼っていません
◇発送:ラクマの匿名配送が中心です
梱包は大きな物は再生ダンボール、コワレモノには緩衝材を詰めて、小さい物はクッション封筒にてお送りします。
基本的に宅配業者の最短日での配達となります。
なお、メール便【ゆうパケット・ネコポス】での発送は配送日が指定出来ませんので、気長にお待ちいただければと思います。
その他ご不明な点は、コメント欄にてお気軽にどうぞ!

コメント
商品について質問する