「鶴首カボチャの種 50粒 カボチャの種 野菜の種」に近い商品
送料込
すぐに購入可
鶴首カボチャの種 50粒 カボチャの種 野菜の種
¥500 送料込
商品情報
カテゴリ |
食品/飲料/酒 › 食品 › 野菜 |
---|
出品者情報
評価を見る
ご観覧ありがとうございます(^^)
ハンドメイドのスタイ✨ハンカチ✨ヘアゴム等出品予定です。
その他、自家採取の種や、不要になった物も少しずつ出品していきます。
7歳㊛と4歳㊚の子育て中ですので、お返事遅れてしまう事もあるかと思いますが、必ずお返事致します。
24時間経っても返信が無かった場合、申し訳ありませんが、見逃した可能性もありますので、お手数ですが、再度お問い合わせ下さいませm(_ _;)m
平日の日中、お仕事を週4でしております。基本的に土日祝日は発送しておりません。
お急ぎのお客様は、購入前にコメント頂けると助かります(*˘︶˘*).。.:*♡
その他、ご不明な事がございましたら、遠慮なくお問い合わせ下さいませ(•̀ㅂ•́)و✧
※ハンドメイド商品は、他サイトでも出品しております。お手数ですが購入前にコメント欄より在庫をご確認くださいませm(__)m
コメント
商品について質問する
追肥のタイミングとしましては、雌花が膨らんできたらです😃
雌花が咲く前に追肥をしますと、雌花が出てきづらくなる傾向があるようです。
お伝えしようと思い、こちらにコメント致しました♪
onejiru1261様
念のた為のご連絡です。カボチャ全般に言える事なのですが、肥料が効きすぎていると『ツルボケ』と言う、ツルと葉っぱばかり茂り、雌花の付きが悪くなります。
栄養が足りなくなると、子孫を残そうと雌花が出やすくなります✨
まだ植えてあるとご連絡頂けて本当に良かったです♪
想像以上にツルが茂り、畑を占領してる事と思われます😂秋冬の野菜の準備もあるかと思いますが、どうぞもう少し様子をみてあげて下さい😭
実りのご連絡楽しみにしています♪
向日葵♥♥様
ありがとうございます♬
まだ植えてますので、もう少し観察してみます。
まだ期待できそうでね!
実がついたら連絡します♬
来年もチャレンジして頂けるとコメントありましたので、ご参考までに。雌花が咲きましたら、人工授粉をオススメします。虫の力でもでも受粉はするのですが、雌花も大きいので全体的に花粉が着かないと、カボチャの先が上手く育たなく、先が腐ってしまう事があります。
普通のカボチャの感覚ですと、雌花が出ないと思ってしまいますよね😫商品説明欄にもっと細かく記載するべきでした😿せっかく育てて頂いたのに、すみませんでしたm(_ _)m
ちなみに、群馬県では猛暑の時期(38℃越え)では花が咲きません。初夏とお盆過ぎに咲きます。なので、実りも二段階です。ただ、今年は初夏にも咲かず、こちらでも雌花の蕾がやっと出てきたところです。これは土地柄で違いがあるようです😢
ご連絡ありがとうございます。
今年の春に種まきをし、その株はもう廃棄されてしまったでしょうか?
雄花が咲いて、しばらくするとツルの先の方に雌花が着く咲き方をするんです(;_:)説明不足で申し訳ありません。
昨年11月に種子を購入させていただき今年の収穫を楽しみにしてましたが、購入した種子から11個芽が出て育てたのですが、咲いた花全部が雄花で雌花が全然咲かず実が付きませんでした。とても残念な結果に終わってしまいました来年こそは庭いっぱいにカボチャができるように期待したいです。