「エレクトーンELB01初期の2005年製ですが悪い所は有りません!そうは壊れない」に近い商品
着払い
すぐに購入可
エレクトーンELB01初期の2005年製ですが悪い所は有りません!そうは壊れない
¥35,000
-
本人確認済
商品説明
ヤマハエレクトーンステージア ミニELB-01 発売時定価208000円 2005年製
2005年製と初期のミニですが、悪い所はぜんぜん有りません、
一番大切な上下鍵盤、ペダル鍵盤の弾き心地、音の出、タッチ感、戻り具合ぜんぜん悪く有りません!
沢山弾かれての使用感は全く有りませんからご安心ください。
弾いた時に少しカチカチとメカ音がします。鍵盤ガイドのグリスが減っている為で、音を出して弾けばぜんぜん問題有りません!
完璧を求める方ならプラス7000円で全部の鍵盤にグリスを塗る事もさせて頂きます。
もっともっと完璧を求める方なら 上下鍵盤のスイッチ基板、スイッチゴムを全部新品に1万円で交換もさせて頂きます。
交換しないとダメではなくて、交換しておけば、あと10年間はまず大丈夫です。このままでもぜんぜん大丈夫なんですが、
古い分直ぐに壊れてもおかしくは有りません!
運の悪い方は直ぐに壊れるかも、、、です。
鍵盤が少し黄ばんでいます。これもぜんぜんひどくは有り有りません!普通レベルです。
ペダル鍵盤へのコードをはハムスターにかじられて断絶していましたので、完璧に修理しています。
写真参考に見て下さい。
この分で安く出品しています。
新品と比べて異なる所は以上の3点です。
これからもそうは壊れずに弾けますよ!
勿論もし壊れても完璧に修理出来ますからご安心ください。
悪い所をこちらに送ってもらい直して送り返します。
本体部分でも東京でも5000円位で送れます。
ペダル鍵盤も充分綺麗です
習い始めの初級用
鍵盤のタッチ感が フニャフニャ の感じでアンプの出力も弱く大きく音が出ませんから大人向きでは有りません
エレクトーンを習い始めたがあまり好きでは無くて直ぐに辞めてします子供さんも多いですから最初は新品を買うのではなくて
試しのエレクトーンとして、先ずは中古品のこのミニをまずお勧めします。
スタンドをバラして5個口で全国発送します。東京までは送料16000円 梱包材1500円で発送します。
到着後に組み立てをお願いします。とても簡単です。説明書有り 分からなくなったら私が電話で説明しますから!
大阪市広島市は16000円 岡山市松山市高知市は8000円で納品設置します。
徳島県香川県の方はついでの便で無料で納品設置、ここから1年間は無料修理します。部品代金は別で!
2005年製と初期のミニですが、悪い所はぜんぜん有りません、
一番大切な上下鍵盤、ペダル鍵盤の弾き心地、音の出、タッチ感、戻り具合ぜんぜん悪く有りません!
沢山弾かれての使用感は全く有りませんからご安心ください。
弾いた時に少しカチカチとメカ音がします。鍵盤ガイドのグリスが減っている為で、音を出して弾けばぜんぜん問題有りません!
完璧を求める方ならプラス7000円で全部の鍵盤にグリスを塗る事もさせて頂きます。
もっともっと完璧を求める方なら 上下鍵盤のスイッチ基板、スイッチゴムを全部新品に1万円で交換もさせて頂きます。
交換しないとダメではなくて、交換しておけば、あと10年間はまず大丈夫です。このままでもぜんぜん大丈夫なんですが、
古い分直ぐに壊れてもおかしくは有りません!
運の悪い方は直ぐに壊れるかも、、、です。
鍵盤が少し黄ばんでいます。これもぜんぜんひどくは有り有りません!普通レベルです。
ペダル鍵盤へのコードをはハムスターにかじられて断絶していましたので、完璧に修理しています。
写真参考に見て下さい。
この分で安く出品しています。
新品と比べて異なる所は以上の3点です。
これからもそうは壊れずに弾けますよ!
勿論もし壊れても完璧に修理出来ますからご安心ください。
悪い所をこちらに送ってもらい直して送り返します。
本体部分でも東京でも5000円位で送れます。
ペダル鍵盤も充分綺麗です
習い始めの初級用
鍵盤のタッチ感が フニャフニャ の感じでアンプの出力も弱く大きく音が出ませんから大人向きでは有りません
エレクトーンを習い始めたがあまり好きでは無くて直ぐに辞めてします子供さんも多いですから最初は新品を買うのではなくて
試しのエレクトーンとして、先ずは中古品のこのミニをまずお勧めします。
スタンドをバラして5個口で全国発送します。東京までは送料16000円 梱包材1500円で発送します。
到着後に組み立てをお願いします。とても簡単です。説明書有り 分からなくなったら私が電話で説明しますから!
大阪市広島市は16000円 岡山市松山市高知市は8000円で納品設置します。
徳島県香川県の方はついでの便で無料で納品設置、ここから1年間は無料修理します。部品代金は別で!
1年以上前
-
本人確認済
商品説明
ヤマハエレクトーンステージア ミニELB-01 発売時定価208000円 2005年製
2005年製と初期のミニですが、悪い所はぜんぜん有りません、
一番大切な上下鍵盤、ペダル鍵盤の弾き心地、音の出、タッチ感、戻り具合ぜんぜん悪く有りません!
沢山弾かれての使用感は全く有りませんからご安心ください。
弾いた時に少しカチカチとメカ音がします。鍵盤ガイドのグリスが減っている為で、音を出して弾けばぜんぜん問題有りません!
完璧を求める方ならプラス7000円で全部の鍵盤にグリスを塗る事もさせて頂きます。
もっともっと完璧を求める方なら 上下鍵盤のスイッチ基板、スイッチゴムを全部新品に1万円で交換もさせて頂きます。
交換しないとダメではなくて、交換しておけば、あと10年間はまず大丈夫です。このままでもぜんぜん大丈夫なんですが、
古い分直ぐに壊れてもおかしくは有りません!
運の悪い方は直ぐに壊れるかも、、、です。
鍵盤が少し黄ばんでいます。これもぜんぜんひどくは有り有りません!普通レベルです。
ペダル鍵盤へのコードをはハムスターにかじられて断絶していましたので、完璧に修理しています。
写真参考に見て下さい。
この分で安く出品しています。
新品と比べて異なる所は以上の3点です。
これからもそうは壊れずに弾けますよ!
勿論もし壊れても完璧に修理出来ますからご安心ください。
悪い所をこちらに送ってもらい直して送り返します。
本体部分でも東京でも5000円位で送れます。
ペダル鍵盤も充分綺麗です
習い始めの初級用
鍵盤のタッチ感が フニャフニャ の感じでアンプの出力も弱く大きく音が出ませんから大人向きでは有りません
エレクトーンを習い始めたがあまり好きでは無くて直ぐに辞めてします子供さんも多いですから最初は新品を買うのではなくて
試しのエレクトーンとして、先ずは中古品のこのミニをまずお勧めします。
スタンドをバラして5個口で全国発送します。東京までは送料16000円 梱包材1500円で発送します。
到着後に組み立てをお願いします。とても簡単です。説明書有り 分からなくなったら私が電話で説明しますから!
大阪市広島市は16000円 岡山市松山市高知市は8000円で納品設置します。
徳島県香川県の方はついでの便で無料で納品設置、ここから1年間は無料修理します。部品代金は別で!
2005年製と初期のミニですが、悪い所はぜんぜん有りません、
一番大切な上下鍵盤、ペダル鍵盤の弾き心地、音の出、タッチ感、戻り具合ぜんぜん悪く有りません!
沢山弾かれての使用感は全く有りませんからご安心ください。
弾いた時に少しカチカチとメカ音がします。鍵盤ガイドのグリスが減っている為で、音を出して弾けばぜんぜん問題有りません!
完璧を求める方ならプラス7000円で全部の鍵盤にグリスを塗る事もさせて頂きます。
もっともっと完璧を求める方なら 上下鍵盤のスイッチ基板、スイッチゴムを全部新品に1万円で交換もさせて頂きます。
交換しないとダメではなくて、交換しておけば、あと10年間はまず大丈夫です。このままでもぜんぜん大丈夫なんですが、
古い分直ぐに壊れてもおかしくは有りません!
運の悪い方は直ぐに壊れるかも、、、です。
鍵盤が少し黄ばんでいます。これもぜんぜんひどくは有り有りません!普通レベルです。
ペダル鍵盤へのコードをはハムスターにかじられて断絶していましたので、完璧に修理しています。
写真参考に見て下さい。
この分で安く出品しています。
新品と比べて異なる所は以上の3点です。
これからもそうは壊れずに弾けますよ!
勿論もし壊れても完璧に修理出来ますからご安心ください。
悪い所をこちらに送ってもらい直して送り返します。
本体部分でも東京でも5000円位で送れます。
ペダル鍵盤も充分綺麗です
習い始めの初級用
鍵盤のタッチ感が フニャフニャ の感じでアンプの出力も弱く大きく音が出ませんから大人向きでは有りません
エレクトーンを習い始めたがあまり好きでは無くて直ぐに辞めてします子供さんも多いですから最初は新品を買うのではなくて
試しのエレクトーンとして、先ずは中古品のこのミニをまずお勧めします。
スタンドをバラして5個口で全国発送します。東京までは送料16000円 梱包材1500円で発送します。
到着後に組み立てをお願いします。とても簡単です。説明書有り 分からなくなったら私が電話で説明しますから!
大阪市広島市は16000円 岡山市松山市高知市は8000円で納品設置します。
徳島県香川県の方はついでの便で無料で納品設置、ここから1年間は無料修理します。部品代金は別で!
1年以上前
商品情報
カテゴリ |
楽器 › 鍵盤楽器 › エレクトーン/電子オルガン |
---|
出品者情報
私は高校は電気科の工業高校を卒業して、河合楽器のサービスセンターで電子オルガン、電子ピアノの修理を担当する部署に配属され18年間勤めていたが、東京転勤を命ぜられ、転勤が嫌で退社して、ここから自営業で電子楽器の修理センターを立ち上げて現在に至っています。楽器メーカーの5社と修理代行委託契約を結んでいます。この契約数は私が日本で一番ではないか! と思ってもいます。ここ10数年前頃から故障が少なくなり修理だけを待っていたら生計が立たないので、これからも先ずは故障せずに使える中古楽器を出品して購入してもらい生計を立てています。直ぐ壊れそうなのは出品しません!ご安心下さい。
他のオークションでは450台 他のフリマでは95台の販売実績があります。トラブルは1台もありません。よろしくお願いします。
他のオークションでは450台 他のフリマでは95台の販売実績があります。トラブルは1台もありません。よろしくお願いします。
コメント
商品について質問する