「国芳妖怪百景 ハードカバー 中型本」に近い商品
送料込
匿名配送
すぐに購入可
国芳妖怪百景 ハードカバー 中型本
¥2,800 送料込
-
紛失補償有
商品説明
「国芳妖怪百景」
歌川国芳 / 悳俊彦 / 岩切友里子 / 須永朝彦
国書刊行会 1999
「奇想の浮世絵師」「幕末の修羅絵師」として知られる歌川国芳の妖怪画・幽霊画を初めて集大成し、オールカラーで約100点を紹介。国芳独特のパノラマ的画面を再現するために特大の折込も多数使用。
怪異と奇想。幕末の修羅絵師、歌川国芳の妖怪画の世界。一勇斎国芳の数多い作品から彼の妖怪画を集めた画集。
目次
一之巻 怪
二之巻 妄
三之巻 興
本書は国芳の妖怪図を「怪」「妄」「興」の三部に分けて紹介している。
「怪」は言う迄もなく、一番馴染み深い「武者vs妖怪」の迫力ある世界。
そして「妄」は、「妖怪図」と言うよりは寧ろ「幽霊図」に近いものを多く採用し、前者とはやや趣の違う独特の作品を掲載する。
更に、最後の「興」は、国芳のもう一つの側面でもある、ユーモラスで滑稽な表現を中心とした妖怪図を中心に取り上げているのだ。
本書は、敢えてこのように系統立てて章分けする事に依って、国芳の作品の多彩さを満遍なく紹介する仕組みとなっており、非常に幅広い視点を以って編集されている所は特筆に価するように思えた。
私が特に注目したのは、第三部の「興」に含まれている《道外化もの夕涼》だ。
妖怪達が茶屋の一角で夕涼みをしている。
どこにでもありがちな、江戸の和やかなほんの一時…という雰囲気ではあるが、実は「何処にでもある」光景ではない。
即ち、描かれているその全てが異形の者達なのである。
それどころか、妖怪の足元で戯れる子犬達もまた「人面犬」、妖怪が得意気に手にする盆栽もまた、妖怪…と、なんと芸の細かい事か。
こうした所に、改めて国芳の発想のユニークさが見て取れると同時に、彼にとっては、可愛がった猫と同様、妖怪もまた「愛情を注ぐ対象」だったのかもしれない…そんな事を思うに付け、何やら「妖怪図」を見ながらもほのぼのとした気分にさせられた次第である。
新たな国芳の魅力を教えてくれる良書なので、多くの愛好家の方達にお勧めしたいと思う。(レビューより)
天に汚れが見られ、カバーにスレがありますが中はとてもきれいです。
見開きのページに少しオレが見られます。
#歌川国芳
#悳俊彦
#岩切友里子
#須永朝彦
#芸術
#美術
#アート
#文化
#日本
#浮世絵
#絵師
#江戸時代
#人文
#社会
#本
#BOOK
歌川国芳 / 悳俊彦 / 岩切友里子 / 須永朝彦
国書刊行会 1999
「奇想の浮世絵師」「幕末の修羅絵師」として知られる歌川国芳の妖怪画・幽霊画を初めて集大成し、オールカラーで約100点を紹介。国芳独特のパノラマ的画面を再現するために特大の折込も多数使用。
怪異と奇想。幕末の修羅絵師、歌川国芳の妖怪画の世界。一勇斎国芳の数多い作品から彼の妖怪画を集めた画集。
目次
一之巻 怪
二之巻 妄
三之巻 興
本書は国芳の妖怪図を「怪」「妄」「興」の三部に分けて紹介している。
「怪」は言う迄もなく、一番馴染み深い「武者vs妖怪」の迫力ある世界。
そして「妄」は、「妖怪図」と言うよりは寧ろ「幽霊図」に近いものを多く採用し、前者とはやや趣の違う独特の作品を掲載する。
更に、最後の「興」は、国芳のもう一つの側面でもある、ユーモラスで滑稽な表現を中心とした妖怪図を中心に取り上げているのだ。
本書は、敢えてこのように系統立てて章分けする事に依って、国芳の作品の多彩さを満遍なく紹介する仕組みとなっており、非常に幅広い視点を以って編集されている所は特筆に価するように思えた。
私が特に注目したのは、第三部の「興」に含まれている《道外化もの夕涼》だ。
妖怪達が茶屋の一角で夕涼みをしている。
どこにでもありがちな、江戸の和やかなほんの一時…という雰囲気ではあるが、実は「何処にでもある」光景ではない。
即ち、描かれているその全てが異形の者達なのである。
それどころか、妖怪の足元で戯れる子犬達もまた「人面犬」、妖怪が得意気に手にする盆栽もまた、妖怪…と、なんと芸の細かい事か。
こうした所に、改めて国芳の発想のユニークさが見て取れると同時に、彼にとっては、可愛がった猫と同様、妖怪もまた「愛情を注ぐ対象」だったのかもしれない…そんな事を思うに付け、何やら「妖怪図」を見ながらもほのぼのとした気分にさせられた次第である。
新たな国芳の魅力を教えてくれる良書なので、多くの愛好家の方達にお勧めしたいと思う。(レビューより)
天に汚れが見られ、カバーにスレがありますが中はとてもきれいです。
見開きのページに少しオレが見られます。
#歌川国芳
#悳俊彦
#岩切友里子
#須永朝彦
#芸術
#美術
#アート
#文化
#日本
#浮世絵
#絵師
#江戸時代
#人文
#社会
#本
#BOOK
4年以上前
-
紛失補償有
商品説明
「国芳妖怪百景」
歌川国芳 / 悳俊彦 / 岩切友里子 / 須永朝彦
国書刊行会 1999
「奇想の浮世絵師」「幕末の修羅絵師」として知られる歌川国芳の妖怪画・幽霊画を初めて集大成し、オールカラーで約100点を紹介。国芳独特のパノラマ的画面を再現するために特大の折込も多数使用。
怪異と奇想。幕末の修羅絵師、歌川国芳の妖怪画の世界。一勇斎国芳の数多い作品から彼の妖怪画を集めた画集。
目次
一之巻 怪
二之巻 妄
三之巻 興
本書は国芳の妖怪図を「怪」「妄」「興」の三部に分けて紹介している。
「怪」は言う迄もなく、一番馴染み深い「武者vs妖怪」の迫力ある世界。
そして「妄」は、「妖怪図」と言うよりは寧ろ「幽霊図」に近いものを多く採用し、前者とはやや趣の違う独特の作品を掲載する。
更に、最後の「興」は、国芳のもう一つの側面でもある、ユーモラスで滑稽な表現を中心とした妖怪図を中心に取り上げているのだ。
本書は、敢えてこのように系統立てて章分けする事に依って、国芳の作品の多彩さを満遍なく紹介する仕組みとなっており、非常に幅広い視点を以って編集されている所は特筆に価するように思えた。
私が特に注目したのは、第三部の「興」に含まれている《道外化もの夕涼》だ。
妖怪達が茶屋の一角で夕涼みをしている。
どこにでもありがちな、江戸の和やかなほんの一時…という雰囲気ではあるが、実は「何処にでもある」光景ではない。
即ち、描かれているその全てが異形の者達なのである。
それどころか、妖怪の足元で戯れる子犬達もまた「人面犬」、妖怪が得意気に手にする盆栽もまた、妖怪…と、なんと芸の細かい事か。
こうした所に、改めて国芳の発想のユニークさが見て取れると同時に、彼にとっては、可愛がった猫と同様、妖怪もまた「愛情を注ぐ対象」だったのかもしれない…そんな事を思うに付け、何やら「妖怪図」を見ながらもほのぼのとした気分にさせられた次第である。
新たな国芳の魅力を教えてくれる良書なので、多くの愛好家の方達にお勧めしたいと思う。(レビューより)
天に汚れが見られ、カバーにスレがありますが中はとてもきれいです。
見開きのページに少しオレが見られます。
#歌川国芳
#悳俊彦
#岩切友里子
#須永朝彦
#芸術
#美術
#アート
#文化
#日本
#浮世絵
#絵師
#江戸時代
#人文
#社会
#本
#BOOK
歌川国芳 / 悳俊彦 / 岩切友里子 / 須永朝彦
国書刊行会 1999
「奇想の浮世絵師」「幕末の修羅絵師」として知られる歌川国芳の妖怪画・幽霊画を初めて集大成し、オールカラーで約100点を紹介。国芳独特のパノラマ的画面を再現するために特大の折込も多数使用。
怪異と奇想。幕末の修羅絵師、歌川国芳の妖怪画の世界。一勇斎国芳の数多い作品から彼の妖怪画を集めた画集。
目次
一之巻 怪
二之巻 妄
三之巻 興
本書は国芳の妖怪図を「怪」「妄」「興」の三部に分けて紹介している。
「怪」は言う迄もなく、一番馴染み深い「武者vs妖怪」の迫力ある世界。
そして「妄」は、「妖怪図」と言うよりは寧ろ「幽霊図」に近いものを多く採用し、前者とはやや趣の違う独特の作品を掲載する。
更に、最後の「興」は、国芳のもう一つの側面でもある、ユーモラスで滑稽な表現を中心とした妖怪図を中心に取り上げているのだ。
本書は、敢えてこのように系統立てて章分けする事に依って、国芳の作品の多彩さを満遍なく紹介する仕組みとなっており、非常に幅広い視点を以って編集されている所は特筆に価するように思えた。
私が特に注目したのは、第三部の「興」に含まれている《道外化もの夕涼》だ。
妖怪達が茶屋の一角で夕涼みをしている。
どこにでもありがちな、江戸の和やかなほんの一時…という雰囲気ではあるが、実は「何処にでもある」光景ではない。
即ち、描かれているその全てが異形の者達なのである。
それどころか、妖怪の足元で戯れる子犬達もまた「人面犬」、妖怪が得意気に手にする盆栽もまた、妖怪…と、なんと芸の細かい事か。
こうした所に、改めて国芳の発想のユニークさが見て取れると同時に、彼にとっては、可愛がった猫と同様、妖怪もまた「愛情を注ぐ対象」だったのかもしれない…そんな事を思うに付け、何やら「妖怪図」を見ながらもほのぼのとした気分にさせられた次第である。
新たな国芳の魅力を教えてくれる良書なので、多くの愛好家の方達にお勧めしたいと思う。(レビューより)
天に汚れが見られ、カバーにスレがありますが中はとてもきれいです。
見開きのページに少しオレが見られます。
#歌川国芳
#悳俊彦
#岩切友里子
#須永朝彦
#芸術
#美術
#アート
#文化
#日本
#浮世絵
#絵師
#江戸時代
#人文
#社会
#本
#BOOK
4年以上前
商品情報
| カテゴリ |
エンタメ/ホビー › 本 › 人文/社会 |
|---|
出品者情報
はじめまして。数あるショップの中からご来店ありがとうございます。
いいね!をくださった方に3%〜10%の値引きをいたしますのでコメント欄よりお声かけください。
売り上げの20%を能登地震に寄付致します。
いいね!をくださった方にコメント欄より値引きすることがあります。
お声かけください。
大学で教えている主人の本を出品します。
2冊(1800円以上)お買い上げで3%引き
コメント歓迎致します。
喫煙者、ペットはおりません。発送用梱包材はリサイクルものを用いります。(素人点検で見落としている場合もありますが)記していない限り書き込みはございません。
古い本が多いのであまりきれいでないものもございます。明記してありますのでどうか状態を評価の対象にしないでください。m(__)m
もうひとつのサイトでも出品している品物もあり、いいねを頂いても削除する場合があります。又値上げすることもあります。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ノークレーム、ノーリターンでお願いしております。
至らないところもあると思いますが誠実に対処して気持ちの良い取り引きを心がけて参りますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。
いいね!をくださった方に3%〜10%の値引きをいたしますのでコメント欄よりお声かけください。
売り上げの20%を能登地震に寄付致します。
いいね!をくださった方にコメント欄より値引きすることがあります。
お声かけください。
大学で教えている主人の本を出品します。
2冊(1800円以上)お買い上げで3%引き
コメント歓迎致します。
喫煙者、ペットはおりません。発送用梱包材はリサイクルものを用いります。(素人点検で見落としている場合もありますが)記していない限り書き込みはございません。
古い本が多いのであまりきれいでないものもございます。明記してありますのでどうか状態を評価の対象にしないでください。m(__)m
もうひとつのサイトでも出品している品物もあり、いいねを頂いても削除する場合があります。又値上げすることもあります。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ノークレーム、ノーリターンでお願いしております。
至らないところもあると思いますが誠実に対処して気持ちの良い取り引きを心がけて参りますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。

コメント
商品について質問する