現在、1名がこの商品を検討中です
              
                          送料込
                          匿名配送
                          すぐに購入可
                        
                        『紅華紋〜緑映』 金襴織物御朱印帳 B6大判サイズ 華紋 桜 麻の葉 桐生織物
¥3,300 送料込
- 
          本人確認済 
- 
          紛失補償有 
商品説明
                                 【特徴】
桐生織物の使用した御朱印帳、受注作品です。
【作品詳細】
表紙
素材は「桐生金襴織物」(化繊)です。比較的丈夫で色褪せし難い為、美しい絵柄を末永くお楽しみ頂けます。織物(繊維)は摩擦や引っかけに繊細な素材です。御朱印帳袋等を使用して御朱印帳を保護して頂き、本作品をより美しい状態で保って頂く事をおすすめ致します。
本文
11山
片面23p
両面46p
※表紙の面を除く
和紙加工職人さん厳選・拘り奉書紙です。滲み難く乾きやすい、書き手に書きやすく墨滑りが良い、2枚貼り合わせの蛇腹奉書紙を使用。
仕上がりサイズmm
約122x185x18
※製造過程で発生するパルプ繊維や木くず、黒点(夾雑物)は、和紙製品の特性の一部です。夾雑物は無理に取り除くと、穴・傷・破れ・凹凸等の原因となりますのでご注意下さい。これら特性を和紙の特徴としてご理解下さい。
【織柄】
繊細な織りと豊かな色彩で描かれた草花は、絵画の様に立体感と奥行きを感じさせます。織物そのものが芸術作品であり、手に取るたびに小さなギャラリーを感じられる様な作品です。
表
絢爛な金糸と温かな朱赤(濃いピンク)を基調に、格式ある「華紋」が繊細に浮かび上がります。華紋は、蓮や牡丹などの花をモチーフにしながら、幾何学的な調和をもって構成された装飾文様です。華紋は、古来より仏教美術や建築、染織に多く用いられてきました。その円形の連なりは「永続性」や「宇宙の調和」、また「神仏とのつながり」を象徴するとされており、礼拝の場や神聖な儀式にふさわしい格調高さを持ちます。さらには、内に秘めた力の循環を意味する事から、使う人の心を静かに整えてくれます。静かな華やぎの中に、凛とした芯の強さを感じるデザインもポイントです。
裏
深く静かな緑が印象的な織地を選抜致しました。地紋は繊細に表現された桜と麻の葉の組み合わせです。控え目でありながら個性派です。見る角度によって豊かな表情を見せ、表の華やぎをしっとりと受け止めます。表表紙との対比美が本作本により深みを与え、オリジナルの世界観を生み出します。裏表紙という存在にも美意識が宿る、拘りあるものづくりの一端を感じていただければ幸いです。
御朱印帳としては勿論、大切な記録や想いを綴る特別な帳面としてもご活用頂けます。持ち主様の日々に彩りと品格を添える一冊となりましたら幸いです。
                          桐生織物の使用した御朱印帳、受注作品です。
【作品詳細】
表紙
素材は「桐生金襴織物」(化繊)です。比較的丈夫で色褪せし難い為、美しい絵柄を末永くお楽しみ頂けます。織物(繊維)は摩擦や引っかけに繊細な素材です。御朱印帳袋等を使用して御朱印帳を保護して頂き、本作品をより美しい状態で保って頂く事をおすすめ致します。
本文
11山
片面23p
両面46p
※表紙の面を除く
和紙加工職人さん厳選・拘り奉書紙です。滲み難く乾きやすい、書き手に書きやすく墨滑りが良い、2枚貼り合わせの蛇腹奉書紙を使用。
仕上がりサイズmm
約122x185x18
※製造過程で発生するパルプ繊維や木くず、黒点(夾雑物)は、和紙製品の特性の一部です。夾雑物は無理に取り除くと、穴・傷・破れ・凹凸等の原因となりますのでご注意下さい。これら特性を和紙の特徴としてご理解下さい。
【織柄】
繊細な織りと豊かな色彩で描かれた草花は、絵画の様に立体感と奥行きを感じさせます。織物そのものが芸術作品であり、手に取るたびに小さなギャラリーを感じられる様な作品です。
表
絢爛な金糸と温かな朱赤(濃いピンク)を基調に、格式ある「華紋」が繊細に浮かび上がります。華紋は、蓮や牡丹などの花をモチーフにしながら、幾何学的な調和をもって構成された装飾文様です。華紋は、古来より仏教美術や建築、染織に多く用いられてきました。その円形の連なりは「永続性」や「宇宙の調和」、また「神仏とのつながり」を象徴するとされており、礼拝の場や神聖な儀式にふさわしい格調高さを持ちます。さらには、内に秘めた力の循環を意味する事から、使う人の心を静かに整えてくれます。静かな華やぎの中に、凛とした芯の強さを感じるデザインもポイントです。
裏
深く静かな緑が印象的な織地を選抜致しました。地紋は繊細に表現された桜と麻の葉の組み合わせです。控え目でありながら個性派です。見る角度によって豊かな表情を見せ、表の華やぎをしっとりと受け止めます。表表紙との対比美が本作本により深みを与え、オリジナルの世界観を生み出します。裏表紙という存在にも美意識が宿る、拘りあるものづくりの一端を感じていただければ幸いです。
御朱印帳としては勿論、大切な記録や想いを綴る特別な帳面としてもご活用頂けます。持ち主様の日々に彩りと品格を添える一冊となりましたら幸いです。
                            
                            29日前
                          
                        - 
          本人確認済 
- 
          紛失補償有 
商品説明
                               【特徴】
桐生織物の使用した御朱印帳、受注作品です。
【作品詳細】
表紙
素材は「桐生金襴織物」(化繊)です。比較的丈夫で色褪せし難い為、美しい絵柄を末永くお楽しみ頂けます。織物(繊維)は摩擦や引っかけに繊細な素材です。御朱印帳袋等を使用して御朱印帳を保護して頂き、本作品をより美しい状態で保って頂く事をおすすめ致します。
本文
11山
片面23p
両面46p
※表紙の面を除く
和紙加工職人さん厳選・拘り奉書紙です。滲み難く乾きやすい、書き手に書きやすく墨滑りが良い、2枚貼り合わせの蛇腹奉書紙を使用。
仕上がりサイズmm
約122x185x18
※製造過程で発生するパルプ繊維や木くず、黒点(夾雑物)は、和紙製品の特性の一部です。夾雑物は無理に取り除くと、穴・傷・破れ・凹凸等の原因となりますのでご注意下さい。これら特性を和紙の特徴としてご理解下さい。
【織柄】
繊細な織りと豊かな色彩で描かれた草花は、絵画の様に立体感と奥行きを感じさせます。織物そのものが芸術作品であり、手に取るたびに小さなギャラリーを感じられる様な作品です。
表
絢爛な金糸と温かな朱赤(濃いピンク)を基調に、格式ある「華紋」が繊細に浮かび上がります。華紋は、蓮や牡丹などの花をモチーフにしながら、幾何学的な調和をもって構成された装飾文様です。華紋は、古来より仏教美術や建築、染織に多く用いられてきました。その円形の連なりは「永続性」や「宇宙の調和」、また「神仏とのつながり」を象徴するとされており、礼拝の場や神聖な儀式にふさわしい格調高さを持ちます。さらには、内に秘めた力の循環を意味する事から、使う人の心を静かに整えてくれます。静かな華やぎの中に、凛とした芯の強さを感じるデザインもポイントです。
裏
深く静かな緑が印象的な織地を選抜致しました。地紋は繊細に表現された桜と麻の葉の組み合わせです。控え目でありながら個性派です。見る角度によって豊かな表情を見せ、表の華やぎをしっとりと受け止めます。表表紙との対比美が本作本により深みを与え、オリジナルの世界観を生み出します。裏表紙という存在にも美意識が宿る、拘りあるものづくりの一端を感じていただければ幸いです。
御朱印帳としては勿論、大切な記録や想いを綴る特別な帳面としてもご活用頂けます。持ち主様の日々に彩りと品格を添える一冊となりましたら幸いです。
                          桐生織物の使用した御朱印帳、受注作品です。
【作品詳細】
表紙
素材は「桐生金襴織物」(化繊)です。比較的丈夫で色褪せし難い為、美しい絵柄を末永くお楽しみ頂けます。織物(繊維)は摩擦や引っかけに繊細な素材です。御朱印帳袋等を使用して御朱印帳を保護して頂き、本作品をより美しい状態で保って頂く事をおすすめ致します。
本文
11山
片面23p
両面46p
※表紙の面を除く
和紙加工職人さん厳選・拘り奉書紙です。滲み難く乾きやすい、書き手に書きやすく墨滑りが良い、2枚貼り合わせの蛇腹奉書紙を使用。
仕上がりサイズmm
約122x185x18
※製造過程で発生するパルプ繊維や木くず、黒点(夾雑物)は、和紙製品の特性の一部です。夾雑物は無理に取り除くと、穴・傷・破れ・凹凸等の原因となりますのでご注意下さい。これら特性を和紙の特徴としてご理解下さい。
【織柄】
繊細な織りと豊かな色彩で描かれた草花は、絵画の様に立体感と奥行きを感じさせます。織物そのものが芸術作品であり、手に取るたびに小さなギャラリーを感じられる様な作品です。
表
絢爛な金糸と温かな朱赤(濃いピンク)を基調に、格式ある「華紋」が繊細に浮かび上がります。華紋は、蓮や牡丹などの花をモチーフにしながら、幾何学的な調和をもって構成された装飾文様です。華紋は、古来より仏教美術や建築、染織に多く用いられてきました。その円形の連なりは「永続性」や「宇宙の調和」、また「神仏とのつながり」を象徴するとされており、礼拝の場や神聖な儀式にふさわしい格調高さを持ちます。さらには、内に秘めた力の循環を意味する事から、使う人の心を静かに整えてくれます。静かな華やぎの中に、凛とした芯の強さを感じるデザインもポイントです。
裏
深く静かな緑が印象的な織地を選抜致しました。地紋は繊細に表現された桜と麻の葉の組み合わせです。控え目でありながら個性派です。見る角度によって豊かな表情を見せ、表の華やぎをしっとりと受け止めます。表表紙との対比美が本作本により深みを与え、オリジナルの世界観を生み出します。裏表紙という存在にも美意識が宿る、拘りあるものづくりの一端を感じていただければ幸いです。
御朱印帳としては勿論、大切な記録や想いを綴る特別な帳面としてもご活用頂けます。持ち主様の日々に彩りと品格を添える一冊となりましたら幸いです。
                            
                            29日前
                          
                        商品情報
| カテゴリ | ハンドメイド › 文具/ステーショナリー › その他 | 
|---|---|
| サイズ | なし | 
| 商品の状態 | 新品、未使用 | 
| 配送料の負担 | 送料込 | 
| 配送方法 | かんたんラクマパック(日本郵便) | 
| 発送日の目安 | 支払い後、4~7日で発送 | 
| 発送元の地域 | 群馬県 | 
出品者情報
                                  プロフィールをお読み頂き、有難う御座います。
一つ一つのお取引を大切に、最後まで丁寧に対応させていただきます。緻密なご連絡のやり取りに努めさせて頂きます。双方が安心できるスムーズお取引にご協力下さい。どうぞ宜しくお願い致します。
【御朱印帳制作につきまして】
作品は全て受注制作です。作り置きは致しません。それは御朱印帳を作り出す資材の繊細さに理由があります。扱う全ての資材がとても繊細な素材であり、気候・温度・湿度等、環境条件により作業の細かな部分が異なります。皆様の元へ届く御朱印帳は「鮮度」も重視したいと考えます。それは「美しさ」の一条件である為です。
御朱印帳は完成までに10-12日程のお時間を頂く事となります。この点をご理解頂き、ご了承頂けます様、何卒お願い致します。
また、御朱印帳は布、和紙等、デリケートな資材を使用したハンドメイド品である為、お客様の個人的な理由での返品は何卒ご遠慮下さいますようお願い致します。
                              一つ一つのお取引を大切に、最後まで丁寧に対応させていただきます。緻密なご連絡のやり取りに努めさせて頂きます。双方が安心できるスムーズお取引にご協力下さい。どうぞ宜しくお願い致します。
【御朱印帳制作につきまして】
作品は全て受注制作です。作り置きは致しません。それは御朱印帳を作り出す資材の繊細さに理由があります。扱う全ての資材がとても繊細な素材であり、気候・温度・湿度等、環境条件により作業の細かな部分が異なります。皆様の元へ届く御朱印帳は「鮮度」も重視したいと考えます。それは「美しさ」の一条件である為です。
御朱印帳は完成までに10-12日程のお時間を頂く事となります。この点をご理解頂き、ご了承頂けます様、何卒お願い致します。
また、御朱印帳は布、和紙等、デリケートな資材を使用したハンドメイド品である為、お客様の個人的な理由での返品は何卒ご遠慮下さいますようお願い致します。

 楽天IDで会員登録
楽天IDで会員登録 
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           ポスト
 ポスト 
                              
                             本人確認済
                                  本人確認済
                                  
コメント
商品について質問する