現在、1名がこの商品を検討中です
送料込
匿名配送
すぐに購入可
熊本県阿蘇産 棘なしタラの木 8本
¥3,500 送料込
-
紛失補償有
商品説明
熊本県阿蘇産
棘なしタラの挿し木
穂木8本
太さ2.0cm程度
長さ25~30cm程度
我が家の耕作放棄地でオーガニックで栽培している棘なしタラの穂木です!!
年間降水量が冷涼な阿蘇地域はその涼しさを活かしてこれまで、高冷地野菜の栽培にとりくんできました!!
葉物野菜や根菜類の栽培の適地で果樹の生産はあまりなかったんですが
近年の温暖化により、気候がかわり
今までの農産物かつくりにくくなってきました。
今後のことも考えて5年程前より耕作放棄地での山菜の育成や
もう少し暖かい地域で育つ、いちじくや桃、葡萄などの栽培にもチャレンジしています。
今回はこちらの棘なしたらの芽の穂木の販売なのですが
通常は根から発根した場合1年程で大きなものの収穫までいけのですが、
棘なしタラの穂木の場合は水やプランターに挿すだけで、気温や水温にもよりますが、3週間〜1ヶ月ほどで画像2のようなタラの芽をお召し上がりいただけます!
穂木は先端の方がたくさん芽があり、下に行くにつれて芽の間隔が広くなります!
上の芽から芽吹き
それを収穫して食べると、次の芽がまた芽吹きます
我が家の一番おすすめの食べ方は、お刺身風です☆☆☆☆☆☆☆
一般的にタラの芽は天ぷらで召し上がる方が多いと思いますが、自家製で栽培した棘なしのたらのめなら
さっと湯通しして、キンキンの氷水で冷して、刺身醤油とわさび
欲をいえば花山椒を漬け込んだ山椒醤油で食べると、今までに食べたことのないキュッキュッという食感と甘さ、ほろ苦さ、香りにあっというまに虜になると思いますよ!!
この素晴らしい食べ物が自分で、我が家の庭やプランターで栽培できるんだ!!!!
そんな感動を皆さんに味わっていただきたいです!!
しっかりと一晩我が家の自慢の石清水の滝壺で吸水してから、保水ペーパーで保湿、高機能フィルムで梱包してからネコポスでお送りします!!
ご注文入り次第カットしたものを一晩滝壺保水してから翌日お送りしますので、発送まで少しだけお待たせしますが、必ず切り立ての新鮮な状態でお送りしますので、ご購入お待ちしておまります。
棘なしタラの挿し木
穂木8本
太さ2.0cm程度
長さ25~30cm程度
我が家の耕作放棄地でオーガニックで栽培している棘なしタラの穂木です!!
年間降水量が冷涼な阿蘇地域はその涼しさを活かしてこれまで、高冷地野菜の栽培にとりくんできました!!
葉物野菜や根菜類の栽培の適地で果樹の生産はあまりなかったんですが
近年の温暖化により、気候がかわり
今までの農産物かつくりにくくなってきました。
今後のことも考えて5年程前より耕作放棄地での山菜の育成や
もう少し暖かい地域で育つ、いちじくや桃、葡萄などの栽培にもチャレンジしています。
今回はこちらの棘なしたらの芽の穂木の販売なのですが
通常は根から発根した場合1年程で大きなものの収穫までいけのですが、
棘なしタラの穂木の場合は水やプランターに挿すだけで、気温や水温にもよりますが、3週間〜1ヶ月ほどで画像2のようなタラの芽をお召し上がりいただけます!
穂木は先端の方がたくさん芽があり、下に行くにつれて芽の間隔が広くなります!
上の芽から芽吹き
それを収穫して食べると、次の芽がまた芽吹きます
我が家の一番おすすめの食べ方は、お刺身風です☆☆☆☆☆☆☆
一般的にタラの芽は天ぷらで召し上がる方が多いと思いますが、自家製で栽培した棘なしのたらのめなら
さっと湯通しして、キンキンの氷水で冷して、刺身醤油とわさび
欲をいえば花山椒を漬け込んだ山椒醤油で食べると、今までに食べたことのないキュッキュッという食感と甘さ、ほろ苦さ、香りにあっというまに虜になると思いますよ!!
この素晴らしい食べ物が自分で、我が家の庭やプランターで栽培できるんだ!!!!
そんな感動を皆さんに味わっていただきたいです!!
しっかりと一晩我が家の自慢の石清水の滝壺で吸水してから、保水ペーパーで保湿、高機能フィルムで梱包してからネコポスでお送りします!!
ご注文入り次第カットしたものを一晩滝壺保水してから翌日お送りしますので、発送まで少しだけお待たせしますが、必ず切り立ての新鮮な状態でお送りしますので、ご購入お待ちしておまります。
2日前
-
紛失補償有
商品説明
熊本県阿蘇産
棘なしタラの挿し木
穂木8本
太さ2.0cm程度
長さ25~30cm程度
我が家の耕作放棄地でオーガニックで栽培している棘なしタラの穂木です!!
年間降水量が冷涼な阿蘇地域はその涼しさを活かしてこれまで、高冷地野菜の栽培にとりくんできました!!
葉物野菜や根菜類の栽培の適地で果樹の生産はあまりなかったんですが
近年の温暖化により、気候がかわり
今までの農産物かつくりにくくなってきました。
今後のことも考えて5年程前より耕作放棄地での山菜の育成や
もう少し暖かい地域で育つ、いちじくや桃、葡萄などの栽培にもチャレンジしています。
今回はこちらの棘なしたらの芽の穂木の販売なのですが
通常は根から発根した場合1年程で大きなものの収穫までいけのですが、
棘なしタラの穂木の場合は水やプランターに挿すだけで、気温や水温にもよりますが、3週間〜1ヶ月ほどで画像2のようなタラの芽をお召し上がりいただけます!
穂木は先端の方がたくさん芽があり、下に行くにつれて芽の間隔が広くなります!
上の芽から芽吹き
それを収穫して食べると、次の芽がまた芽吹きます
我が家の一番おすすめの食べ方は、お刺身風です☆☆☆☆☆☆☆
一般的にタラの芽は天ぷらで召し上がる方が多いと思いますが、自家製で栽培した棘なしのたらのめなら
さっと湯通しして、キンキンの氷水で冷して、刺身醤油とわさび
欲をいえば花山椒を漬け込んだ山椒醤油で食べると、今までに食べたことのないキュッキュッという食感と甘さ、ほろ苦さ、香りにあっというまに虜になると思いますよ!!
この素晴らしい食べ物が自分で、我が家の庭やプランターで栽培できるんだ!!!!
そんな感動を皆さんに味わっていただきたいです!!
しっかりと一晩我が家の自慢の石清水の滝壺で吸水してから、保水ペーパーで保湿、高機能フィルムで梱包してからネコポスでお送りします!!
ご注文入り次第カットしたものを一晩滝壺保水してから翌日お送りしますので、発送まで少しだけお待たせしますが、必ず切り立ての新鮮な状態でお送りしますので、ご購入お待ちしておまります。
棘なしタラの挿し木
穂木8本
太さ2.0cm程度
長さ25~30cm程度
我が家の耕作放棄地でオーガニックで栽培している棘なしタラの穂木です!!
年間降水量が冷涼な阿蘇地域はその涼しさを活かしてこれまで、高冷地野菜の栽培にとりくんできました!!
葉物野菜や根菜類の栽培の適地で果樹の生産はあまりなかったんですが
近年の温暖化により、気候がかわり
今までの農産物かつくりにくくなってきました。
今後のことも考えて5年程前より耕作放棄地での山菜の育成や
もう少し暖かい地域で育つ、いちじくや桃、葡萄などの栽培にもチャレンジしています。
今回はこちらの棘なしたらの芽の穂木の販売なのですが
通常は根から発根した場合1年程で大きなものの収穫までいけのですが、
棘なしタラの穂木の場合は水やプランターに挿すだけで、気温や水温にもよりますが、3週間〜1ヶ月ほどで画像2のようなタラの芽をお召し上がりいただけます!
穂木は先端の方がたくさん芽があり、下に行くにつれて芽の間隔が広くなります!
上の芽から芽吹き
それを収穫して食べると、次の芽がまた芽吹きます
我が家の一番おすすめの食べ方は、お刺身風です☆☆☆☆☆☆☆
一般的にタラの芽は天ぷらで召し上がる方が多いと思いますが、自家製で栽培した棘なしのたらのめなら
さっと湯通しして、キンキンの氷水で冷して、刺身醤油とわさび
欲をいえば花山椒を漬け込んだ山椒醤油で食べると、今までに食べたことのないキュッキュッという食感と甘さ、ほろ苦さ、香りにあっというまに虜になると思いますよ!!
この素晴らしい食べ物が自分で、我が家の庭やプランターで栽培できるんだ!!!!
そんな感動を皆さんに味わっていただきたいです!!
しっかりと一晩我が家の自慢の石清水の滝壺で吸水してから、保水ペーパーで保湿、高機能フィルムで梱包してからネコポスでお送りします!!
ご注文入り次第カットしたものを一晩滝壺保水してから翌日お送りしますので、発送まで少しだけお待たせしますが、必ず切り立ての新鮮な状態でお送りしますので、ご購入お待ちしておまります。
2日前
商品情報
| カテゴリ |
食品/飲料/酒 › 食品 › 野菜 |
|---|---|
| サイズ | なし |
| 商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
| 配送料の負担 | 送料込 |
| 配送方法 | かんたんラクマパック(ヤマト運輸) |
| 発送日の目安 | 支払い後、1~2日で発送 |
| 発送元の地域 | 熊本県 |
出品者情報
熊本県阿蘇の野菜農家です。
阿蘇の九州有数の高冷地なので、朝晩の寒暖差があるので野菜がとても美味しいですよ\(^o^)/
特に甘みを感じ安い野菜は美味しさがわかりやすいです☆☆☆
野菜の値段は時期によって変動します!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
同梱のお問い合わせが多いのでこちらに記入しておきます。
基本的にネコポスを利用して発送させていただいておりまして、ネコポスに入るギリギリの容量の野菜を詰めているので同梱は難しいです_| ̄|○
複数ご購入ご希望の方はそのまま複数ご購入よろしくお願いしますm(_ _)m
( 注文の入り状況で、すべての野菜の梱包にかかる時間が変わってきます。ご購入時間の期限は変動しますのでご理解ください。 )
====================================
阿蘇の九州有数の高冷地なので、朝晩の寒暖差があるので野菜がとても美味しいですよ\(^o^)/
特に甘みを感じ安い野菜は美味しさがわかりやすいです☆☆☆
野菜の値段は時期によって変動します!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
同梱のお問い合わせが多いのでこちらに記入しておきます。
基本的にネコポスを利用して発送させていただいておりまして、ネコポスに入るギリギリの容量の野菜を詰めているので同梱は難しいです_| ̄|○
複数ご購入ご希望の方はそのまま複数ご購入よろしくお願いしますm(_ _)m
( 注文の入り状況で、すべての野菜の梱包にかかる時間が変わってきます。ご購入時間の期限は変動しますのでご理解ください。 )
====================================

ポスト
コメント
商品について質問する