「春ママ様専用静岡県牧之原市産水出し煎茶、静岡の一口羊羹」に近い商品
送料込
すぐに購入可
春ママ様専用静岡県牧之原市産水出し煎茶、静岡の一口羊羹
¥590 送料込
-
本人確認済
商品説明
※発送までに少々お時間を頂きます。お急ぎの方はご遠慮ください。
※茶っ刈り羊羮が期限が短くなってきていますので、こちらのセット20円引きです。375→355円。
※以下のセットに粉末緑茶0.6gスティック10本を同梱してお送りします。
水出し煎茶と一口羊羹でほっとしませんか?
茶畑が広がる静岡県牧之原市の茶工場のお茶をご紹介します。
複数のお茶農家が共同経営をする茶工場のお茶で、お茶農家も飲んでいるお茶です。
一人でも多くの方に飲んでほしいという思いから出品しています。消費の低迷により、茶農家は苦しんでいます。少しでも消費が増えますように。
一度お味を見てみてください!
まじりけのない牧之原市産の一番茶葉100%のお茶を是非一度ご賞味ください。
緑茶のカテキンには、風邪予防の効果があると言われています。風邪に負けない強い体を作りましょう!
●水出し煎茶
水出し煎茶ですが、水でもお湯でもどちらでも美味しく飲んでいただけると思います。
冷水ポット1Lにティーバッグ1~2個を入れてこぼれないように上下に混ぜると出来ます。(少し置いてから飲んで下さい)
お湯であれば、ぬるめのお湯で入れて頂くのがポイントです。(お好みで大丈夫です)
内容量5g×3
賞味期限2020.12.31
●一口羊羹は、静岡の丸鈴製菓の八十八夜を1個、喜作園の茶っ刈り羊羹を1個を一緒に送ります。食べ比べしてみてください(^^)
(ひとつ25g程度の小さな羊羹です)
八十八夜(賞味期限 2020年11月)
茶っ刈り羊羹(賞味期限 2020年7月30日)
普通郵便で送ります。
よろしくお願いします。
#日本茶
#緑茶
※茶っ刈り羊羮が期限が短くなってきていますので、こちらのセット20円引きです。375→355円。
※以下のセットに粉末緑茶0.6gスティック10本を同梱してお送りします。
水出し煎茶と一口羊羹でほっとしませんか?
茶畑が広がる静岡県牧之原市の茶工場のお茶をご紹介します。
複数のお茶農家が共同経営をする茶工場のお茶で、お茶農家も飲んでいるお茶です。
一人でも多くの方に飲んでほしいという思いから出品しています。消費の低迷により、茶農家は苦しんでいます。少しでも消費が増えますように。
一度お味を見てみてください!
まじりけのない牧之原市産の一番茶葉100%のお茶を是非一度ご賞味ください。
緑茶のカテキンには、風邪予防の効果があると言われています。風邪に負けない強い体を作りましょう!
●水出し煎茶
水出し煎茶ですが、水でもお湯でもどちらでも美味しく飲んでいただけると思います。
冷水ポット1Lにティーバッグ1~2個を入れてこぼれないように上下に混ぜると出来ます。(少し置いてから飲んで下さい)
お湯であれば、ぬるめのお湯で入れて頂くのがポイントです。(お好みで大丈夫です)
内容量5g×3
賞味期限2020.12.31
●一口羊羹は、静岡の丸鈴製菓の八十八夜を1個、喜作園の茶っ刈り羊羹を1個を一緒に送ります。食べ比べしてみてください(^^)
(ひとつ25g程度の小さな羊羹です)
八十八夜(賞味期限 2020年11月)
茶っ刈り羊羹(賞味期限 2020年7月30日)
普通郵便で送ります。
よろしくお願いします。
#日本茶
#緑茶
5年以上前
-
本人確認済
商品説明
※発送までに少々お時間を頂きます。お急ぎの方はご遠慮ください。
※茶っ刈り羊羮が期限が短くなってきていますので、こちらのセット20円引きです。375→355円。
※以下のセットに粉末緑茶0.6gスティック10本を同梱してお送りします。
水出し煎茶と一口羊羹でほっとしませんか?
茶畑が広がる静岡県牧之原市の茶工場のお茶をご紹介します。
複数のお茶農家が共同経営をする茶工場のお茶で、お茶農家も飲んでいるお茶です。
一人でも多くの方に飲んでほしいという思いから出品しています。消費の低迷により、茶農家は苦しんでいます。少しでも消費が増えますように。
一度お味を見てみてください!
まじりけのない牧之原市産の一番茶葉100%のお茶を是非一度ご賞味ください。
緑茶のカテキンには、風邪予防の効果があると言われています。風邪に負けない強い体を作りましょう!
●水出し煎茶
水出し煎茶ですが、水でもお湯でもどちらでも美味しく飲んでいただけると思います。
冷水ポット1Lにティーバッグ1~2個を入れてこぼれないように上下に混ぜると出来ます。(少し置いてから飲んで下さい)
お湯であれば、ぬるめのお湯で入れて頂くのがポイントです。(お好みで大丈夫です)
内容量5g×3
賞味期限2020.12.31
●一口羊羹は、静岡の丸鈴製菓の八十八夜を1個、喜作園の茶っ刈り羊羹を1個を一緒に送ります。食べ比べしてみてください(^^)
(ひとつ25g程度の小さな羊羹です)
八十八夜(賞味期限 2020年11月)
茶っ刈り羊羹(賞味期限 2020年7月30日)
普通郵便で送ります。
よろしくお願いします。
#日本茶
#緑茶
※茶っ刈り羊羮が期限が短くなってきていますので、こちらのセット20円引きです。375→355円。
※以下のセットに粉末緑茶0.6gスティック10本を同梱してお送りします。
水出し煎茶と一口羊羹でほっとしませんか?
茶畑が広がる静岡県牧之原市の茶工場のお茶をご紹介します。
複数のお茶農家が共同経営をする茶工場のお茶で、お茶農家も飲んでいるお茶です。
一人でも多くの方に飲んでほしいという思いから出品しています。消費の低迷により、茶農家は苦しんでいます。少しでも消費が増えますように。
一度お味を見てみてください!
まじりけのない牧之原市産の一番茶葉100%のお茶を是非一度ご賞味ください。
緑茶のカテキンには、風邪予防の効果があると言われています。風邪に負けない強い体を作りましょう!
●水出し煎茶
水出し煎茶ですが、水でもお湯でもどちらでも美味しく飲んでいただけると思います。
冷水ポット1Lにティーバッグ1~2個を入れてこぼれないように上下に混ぜると出来ます。(少し置いてから飲んで下さい)
お湯であれば、ぬるめのお湯で入れて頂くのがポイントです。(お好みで大丈夫です)
内容量5g×3
賞味期限2020.12.31
●一口羊羹は、静岡の丸鈴製菓の八十八夜を1個、喜作園の茶っ刈り羊羹を1個を一緒に送ります。食べ比べしてみてください(^^)
(ひとつ25g程度の小さな羊羹です)
八十八夜(賞味期限 2020年11月)
茶っ刈り羊羹(賞味期限 2020年7月30日)
普通郵便で送ります。
よろしくお願いします。
#日本茶
#緑茶
5年以上前
商品情報
| カテゴリ |
食品/飲料/酒 › 食品 › 菓子/デザート |
|---|
出品者情報
静岡県牧之原市でお茶農家をしている義父のお手伝いを始めました。私自身、県外の出身で、静岡のお茶を飲んだ時は衝撃でした。
また、機械化が進む茶畑ばかりでなく、山の斜面にある茶畑では、大人2人が機械を持って一定の高さをキープしながら足場の悪い茶畑を進んでいくという2人刈りと呼ばれる刈り方がまだ多く実施されています。
また、不純物が入り込まない様に毎年何回も伸びてくる山芋のつるを取ったり、茶畑の間に生える雑草を細かく取ったり、茶畑の高さを調整する台刈りにならし、美味しいお茶にするためのネットを被せたり外したり。本当に手間がかかっています。しかしながら、消費の低迷により年々お茶の値段は下がっているという悲しい現実があります。そして、お茶では生活出来ないと辞めてしまう農家も少なくありません…
消費低迷もあり、年々お茶の値段が下がり、2019年、2020年の下げ幅は例年以上のものがあったと聞きました。また、それを受けて多くの農家がお茶作りを辞めてしまい、茶工場の経営も悪化。悲しいです。
少しでも多くの方に牧之原市のお茶を飲んで頂きたいと思い、販売のお手伝いを始めました。
私が出来ることは、少しでも多くの方に当茶工場のお茶を飲んで頂ける様、お求め易い形でお茶を出品させて頂く事だと思っております。
まじりけのない牧之原市産一番茶100%のお茶を是非一度ご賞味ください。
最近は、小分けの商品を作ってもらいましたが、小ロットで作るにも限界があり、ある程度の数量を作らねばなりません。皆さんに興味を持って頂くキッカケとしてお菓子の同梱もしておりますが、殆どが、お茶の価格+お菓子の価格+送料でやらせてもらっているため、色々とギリギリでやっています。いつまで続けられるか分かりませんが、牧之原の茶工場の味を皆さんにお届けしたいと思っています。
気持ちよくお取引させて頂きたいので発送準備まで無言の方にはオマケなしです。
還元20円引き、小分けパックには適応するには厳しくなりました。また、オマケの品も原料高騰による値上げ…量は減りますが、出来るだけ続けたいと思っています。
ラクマが8月より手数料値上げすることとなりました(T_T)
水曜日までのご注文でその週発送、木曜日以降のご注文は翌週発送となります。
また、機械化が進む茶畑ばかりでなく、山の斜面にある茶畑では、大人2人が機械を持って一定の高さをキープしながら足場の悪い茶畑を進んでいくという2人刈りと呼ばれる刈り方がまだ多く実施されています。
また、不純物が入り込まない様に毎年何回も伸びてくる山芋のつるを取ったり、茶畑の間に生える雑草を細かく取ったり、茶畑の高さを調整する台刈りにならし、美味しいお茶にするためのネットを被せたり外したり。本当に手間がかかっています。しかしながら、消費の低迷により年々お茶の値段は下がっているという悲しい現実があります。そして、お茶では生活出来ないと辞めてしまう農家も少なくありません…
消費低迷もあり、年々お茶の値段が下がり、2019年、2020年の下げ幅は例年以上のものがあったと聞きました。また、それを受けて多くの農家がお茶作りを辞めてしまい、茶工場の経営も悪化。悲しいです。
少しでも多くの方に牧之原市のお茶を飲んで頂きたいと思い、販売のお手伝いを始めました。
私が出来ることは、少しでも多くの方に当茶工場のお茶を飲んで頂ける様、お求め易い形でお茶を出品させて頂く事だと思っております。
まじりけのない牧之原市産一番茶100%のお茶を是非一度ご賞味ください。
最近は、小分けの商品を作ってもらいましたが、小ロットで作るにも限界があり、ある程度の数量を作らねばなりません。皆さんに興味を持って頂くキッカケとしてお菓子の同梱もしておりますが、殆どが、お茶の価格+お菓子の価格+送料でやらせてもらっているため、色々とギリギリでやっています。いつまで続けられるか分かりませんが、牧之原の茶工場の味を皆さんにお届けしたいと思っています。
気持ちよくお取引させて頂きたいので発送準備まで無言の方にはオマケなしです。
還元20円引き、小分けパックには適応するには厳しくなりました。また、オマケの品も原料高騰による値上げ…量は減りますが、出来るだけ続けたいと思っています。
ラクマが8月より手数料値上げすることとなりました(T_T)
水曜日までのご注文でその週発送、木曜日以降のご注文は翌週発送となります。
コメント
商品について質問する

ありがとうございます!変更いたしました。お手続きよろしくお願いいたします(^^)
早々にご返信、ありがとうございます。購入させていただきたいので、おまとめしていただけますか(*^^*)
コメントありがとうございます!
同梱ギリギリいけそうです!
合わせて590円になると思います。ご検討よろしくお願いいたします(^^)
初めまして、コメント失礼致します。こちらと粉末緑茶10本300円の物を購入したいのですが、同梱でいくらかお安くなりますでしょうか?難しければそれぞれで手続き致します(^_^)