「水耕栽培 固定種 在来種 有機種子 自家採種 家庭菜園 初心者向け」に近い商品
SOLD OUT
送料込
すぐに購入可
水耕栽培 固定種 在来種 有機種子 自家採種 家庭菜園 初心者向け
¥700 送料込
-
本人確認済
商品説明
水耕栽培で周年栽培することができる種子のセットです
【セット内容】
1点100円×7点
※いらない種子は削ります
300円より承ります
①サラダ用早生京水菜 固定種30粒
水分ばかりで栄養がないと思われがちですが、実はかなりの高栄養価‼️
#アルカの水菜
②雪菜 冬菜 固定種 在来種20粒
アクや苦味が少なく歯応えがあり、甘味も強いので炒め物 お鍋や汁物の具 お浸しにと何にでも使える便利葉野菜
#アルカの雪菜
③ハーブセロリ15粒
セロリってこんな甘かったっけ!?ってゆーのが最初の感想です(笑)
苦手な人も多いかと思いますが、是非1度育ててみてください!
セロリ好きになりますよ☺️
#アルカのハーブセロリ
④キンギョソウ エディブルフラワー白20粒
栄養価の高い食べれるお花
癖がない品種なのでどんな料理にも使えてとても便利です
⑤次郎丸ほうれん草 固定種20粒
根際がとても栄養のある健康野菜
色んな料理に使えるのでどんどん栽培しましょう!
#アルカのほうれん草
⑥レッドベルベット アマランサスベビーリーフ 固定種15粒
銅葉アマランサスのベビーリーフになります
栄養価も高く鮮やかな赤の葉はサラダにオススメです!
#アルカのサマーレッドリーフ
⑦ブッシュバジル 固定種5粒
葉は小さくても香りは十分な使いやすい品種です
花はエディブルフラワーとしてお楽しみください☺️
#アルカのブッシュバジル
以下種子も特に容易に水耕栽培ができる品種になります
入れ替え・追加承ります
追加は1点100円です
【ハーブ各10粒】
ディル
パセリ
ヒソップ
ウィンターサボリー
レモンバーム
クリーピングタイム
コモンタイム
スペアミント
ペパーミント
ジャーマンカモミール
ローマンカモミール
グリークオレガノ
フェンネル
サントリナエリザ
キャットニップ
ネトル
ヒールオール
レモンベルガモット
マロウ
ムスクマロウ
マーシュマロウ
ペニーロイヤルミント
ワイルドストロベリー
【野菜】
エルバステラ10
パクチー10
春菊30
タァサイ10
チマサンチュ10
夏すべりひゆ15
のらぼう菜10
野沢菜25
レッドオラッシュ10
レッドソレル20
ルッコラ10
早生京壬生菜10
大阪しろ菜10
わさび菜20
赤サラダからし菜20
#水耕栽培用種子セット
【セット内容】
1点100円×7点
※いらない種子は削ります
300円より承ります
①サラダ用早生京水菜 固定種30粒
水分ばかりで栄養がないと思われがちですが、実はかなりの高栄養価‼️
#アルカの水菜
②雪菜 冬菜 固定種 在来種20粒
アクや苦味が少なく歯応えがあり、甘味も強いので炒め物 お鍋や汁物の具 お浸しにと何にでも使える便利葉野菜
#アルカの雪菜
③ハーブセロリ15粒
セロリってこんな甘かったっけ!?ってゆーのが最初の感想です(笑)
苦手な人も多いかと思いますが、是非1度育ててみてください!
セロリ好きになりますよ☺️
#アルカのハーブセロリ
④キンギョソウ エディブルフラワー白20粒
栄養価の高い食べれるお花
癖がない品種なのでどんな料理にも使えてとても便利です
⑤次郎丸ほうれん草 固定種20粒
根際がとても栄養のある健康野菜
色んな料理に使えるのでどんどん栽培しましょう!
#アルカのほうれん草
⑥レッドベルベット アマランサスベビーリーフ 固定種15粒
銅葉アマランサスのベビーリーフになります
栄養価も高く鮮やかな赤の葉はサラダにオススメです!
#アルカのサマーレッドリーフ
⑦ブッシュバジル 固定種5粒
葉は小さくても香りは十分な使いやすい品種です
花はエディブルフラワーとしてお楽しみください☺️
#アルカのブッシュバジル
以下種子も特に容易に水耕栽培ができる品種になります
入れ替え・追加承ります
追加は1点100円です
【ハーブ各10粒】
ディル
パセリ
ヒソップ
ウィンターサボリー
レモンバーム
クリーピングタイム
コモンタイム
スペアミント
ペパーミント
ジャーマンカモミール
ローマンカモミール
グリークオレガノ
フェンネル
サントリナエリザ
キャットニップ
ネトル
ヒールオール
レモンベルガモット
マロウ
ムスクマロウ
マーシュマロウ
ペニーロイヤルミント
ワイルドストロベリー
【野菜】
エルバステラ10
パクチー10
春菊30
タァサイ10
チマサンチュ10
夏すべりひゆ15
のらぼう菜10
野沢菜25
レッドオラッシュ10
レッドソレル20
ルッコラ10
早生京壬生菜10
大阪しろ菜10
わさび菜20
赤サラダからし菜20
#水耕栽培用種子セット
約4年前
-
本人確認済
商品説明
水耕栽培で周年栽培することができる種子のセットです
【セット内容】
1点100円×7点
※いらない種子は削ります
300円より承ります
①サラダ用早生京水菜 固定種30粒
水分ばかりで栄養がないと思われがちですが、実はかなりの高栄養価‼️
#アルカの水菜
②雪菜 冬菜 固定種 在来種20粒
アクや苦味が少なく歯応えがあり、甘味も強いので炒め物 お鍋や汁物の具 お浸しにと何にでも使える便利葉野菜
#アルカの雪菜
③ハーブセロリ15粒
セロリってこんな甘かったっけ!?ってゆーのが最初の感想です(笑)
苦手な人も多いかと思いますが、是非1度育ててみてください!
セロリ好きになりますよ☺️
#アルカのハーブセロリ
④キンギョソウ エディブルフラワー白20粒
栄養価の高い食べれるお花
癖がない品種なのでどんな料理にも使えてとても便利です
⑤次郎丸ほうれん草 固定種20粒
根際がとても栄養のある健康野菜
色んな料理に使えるのでどんどん栽培しましょう!
#アルカのほうれん草
⑥レッドベルベット アマランサスベビーリーフ 固定種15粒
銅葉アマランサスのベビーリーフになります
栄養価も高く鮮やかな赤の葉はサラダにオススメです!
#アルカのサマーレッドリーフ
⑦ブッシュバジル 固定種5粒
葉は小さくても香りは十分な使いやすい品種です
花はエディブルフラワーとしてお楽しみください☺️
#アルカのブッシュバジル
以下種子も特に容易に水耕栽培ができる品種になります
入れ替え・追加承ります
追加は1点100円です
【ハーブ各10粒】
ディル
パセリ
ヒソップ
ウィンターサボリー
レモンバーム
クリーピングタイム
コモンタイム
スペアミント
ペパーミント
ジャーマンカモミール
ローマンカモミール
グリークオレガノ
フェンネル
サントリナエリザ
キャットニップ
ネトル
ヒールオール
レモンベルガモット
マロウ
ムスクマロウ
マーシュマロウ
ペニーロイヤルミント
ワイルドストロベリー
【野菜】
エルバステラ10
パクチー10
春菊30
タァサイ10
チマサンチュ10
夏すべりひゆ15
のらぼう菜10
野沢菜25
レッドオラッシュ10
レッドソレル20
ルッコラ10
早生京壬生菜10
大阪しろ菜10
わさび菜20
赤サラダからし菜20
#水耕栽培用種子セット
【セット内容】
1点100円×7点
※いらない種子は削ります
300円より承ります
①サラダ用早生京水菜 固定種30粒
水分ばかりで栄養がないと思われがちですが、実はかなりの高栄養価‼️
#アルカの水菜
②雪菜 冬菜 固定種 在来種20粒
アクや苦味が少なく歯応えがあり、甘味も強いので炒め物 お鍋や汁物の具 お浸しにと何にでも使える便利葉野菜
#アルカの雪菜
③ハーブセロリ15粒
セロリってこんな甘かったっけ!?ってゆーのが最初の感想です(笑)
苦手な人も多いかと思いますが、是非1度育ててみてください!
セロリ好きになりますよ☺️
#アルカのハーブセロリ
④キンギョソウ エディブルフラワー白20粒
栄養価の高い食べれるお花
癖がない品種なのでどんな料理にも使えてとても便利です
⑤次郎丸ほうれん草 固定種20粒
根際がとても栄養のある健康野菜
色んな料理に使えるのでどんどん栽培しましょう!
#アルカのほうれん草
⑥レッドベルベット アマランサスベビーリーフ 固定種15粒
銅葉アマランサスのベビーリーフになります
栄養価も高く鮮やかな赤の葉はサラダにオススメです!
#アルカのサマーレッドリーフ
⑦ブッシュバジル 固定種5粒
葉は小さくても香りは十分な使いやすい品種です
花はエディブルフラワーとしてお楽しみください☺️
#アルカのブッシュバジル
以下種子も特に容易に水耕栽培ができる品種になります
入れ替え・追加承ります
追加は1点100円です
【ハーブ各10粒】
ディル
パセリ
ヒソップ
ウィンターサボリー
レモンバーム
クリーピングタイム
コモンタイム
スペアミント
ペパーミント
ジャーマンカモミール
ローマンカモミール
グリークオレガノ
フェンネル
サントリナエリザ
キャットニップ
ネトル
ヒールオール
レモンベルガモット
マロウ
ムスクマロウ
マーシュマロウ
ペニーロイヤルミント
ワイルドストロベリー
【野菜】
エルバステラ10
パクチー10
春菊30
タァサイ10
チマサンチュ10
夏すべりひゆ15
のらぼう菜10
野沢菜25
レッドオラッシュ10
レッドソレル20
ルッコラ10
早生京壬生菜10
大阪しろ菜10
わさび菜20
赤サラダからし菜20
#水耕栽培用種子セット
約4年前
商品情報
| カテゴリ |
食品/飲料/酒 › 食品 › 野菜 |
|---|
出品者情報
ご覧いただきありがとうございます
無農薬無肥料無動物性堆肥無灌水を基本とした自然農的畑で育てています
主に種子を取るためです
現在スーパーなどで売られている輸入野菜の大半は大袈裟に言って農薬まみれです
問題外です(安いから買ってしまっていますが汗)
有機農法有機栽培にしても聞こえはいいですが基準値を超えなければ農薬や化学肥料を使っても「有機」を謳えます
有機肥料にしても動物性の肥料(糞)に関してはどこでどんな飼料を与えられて育てられた家畜の糞か表示義務がないのでわかりません
鶏卵用の鶏は薬物投与されることによって卵を毎日産めるようになります
もしそのヤク漬けの鶏の糞を使ってできた肥料を畑にまいたら?
不安で肥料や堆肥を使えません
美容や健康のために摂取する野菜やハーブですのでできるだけ有害物質の混入を避ける、種から有害成分を除去したいと思っています
個人レベルでしかできません
農薬や薬品を使わなければ虫と雑草、心折れるレベルに凄いです
肥料や堆肥を使わないと大きく育ちません
なぜかと言うと肥料や堆肥を使われて育つのが当たり前と種が思っているからです
水もあげなければ枯れる気象の時もあります
が、あげません
何株も枯れましたが水をほいほいあげていたら根を張る力が成長せず強い株にはなりません
これも遺伝子レベルで鍛えていきます
【人が何も手を貸さなくても丈夫に育つ種】
これを作りあげることこそが持続可能な農だと思っています
薬品や堆肥、肥料に頼りたくなるときもありますが我慢強く辛抱して採種していきたいと思っています
※注意事項※
⭕今までミニレターにて発送してきましたが種子潰れの報告が多かったため、らくまパックでプチプチ梱包して発送することにしました
⭕複数ご購入の方は送料分お値引き致しますので購入前にコメントください

コメント
商品について質問する