送料込
すぐに購入可
濱谷浩 写真集「裏日本」データ表付 昭和32年 新潮社
¥24,880 送料込
条件達成でポイント最大11倍還元!
確認する
-
本人確認済
商品説明
濱谷浩 写真集
「裏日本(Japan's Back Coast)」
データ表付
昭和32年(1957年)
新潮社
【絶版】
◆◆詳細◆◆
日本の風土と住まう人間の営みを撮影した
写真家 濱谷浩(Hamaya Hiroshi)写真集
本書は、「雪国(1956)」「URUMUCHI 邊境の町(1957)
」につづく、濱谷浩の代表作「裏日本」、「人間が人間を理解するために 日本人が日本人を理解するために」という一文で始まり、青森や秋田、新潟、富山など日本海側の十二府県、本州の日本海側に面した地域を指す「裏日本」の風土や人間を撮影したシリーズ。日本写真史において重要な一冊
序文は川端康成、題字は棟方志功
◆◆仕様◆◆
民俗学 日本写真史 ドキュメンタリー
写真集 作品集
ケース付
ハードカバー
36.7 x 27.5 cm
◆◆状態◆◆
ヴィンテージブック
ケースに経年によるスレ傷・ヤケ・イタミあり
ケース上部に割れあり
書籍本体、表紙カバーに薄ヤケ・エッジにキズ
8ページほどヤブレがあり、テープで止められています
(商品画像参照)
データ表は綺麗な状態です。
写真集として見る分には問題ないかと思いますが、状態を考慮の上購入していただけると幸いです
#本 #濱谷浩 #裏日本 #民俗学 #写真集
「裏日本(Japan's Back Coast)」
データ表付
昭和32年(1957年)
新潮社
【絶版】
◆◆詳細◆◆
日本の風土と住まう人間の営みを撮影した
写真家 濱谷浩(Hamaya Hiroshi)写真集
本書は、「雪国(1956)」「URUMUCHI 邊境の町(1957)
」につづく、濱谷浩の代表作「裏日本」、「人間が人間を理解するために 日本人が日本人を理解するために」という一文で始まり、青森や秋田、新潟、富山など日本海側の十二府県、本州の日本海側に面した地域を指す「裏日本」の風土や人間を撮影したシリーズ。日本写真史において重要な一冊
序文は川端康成、題字は棟方志功
◆◆仕様◆◆
民俗学 日本写真史 ドキュメンタリー
写真集 作品集
ケース付
ハードカバー
36.7 x 27.5 cm
◆◆状態◆◆
ヴィンテージブック
ケースに経年によるスレ傷・ヤケ・イタミあり
ケース上部に割れあり
書籍本体、表紙カバーに薄ヤケ・エッジにキズ
8ページほどヤブレがあり、テープで止められています
(商品画像参照)
データ表は綺麗な状態です。
写真集として見る分には問題ないかと思いますが、状態を考慮の上購入していただけると幸いです
#本 #濱谷浩 #裏日本 #民俗学 #写真集
23日前
-
本人確認済
商品説明
濱谷浩 写真集
「裏日本(Japan's Back Coast)」
データ表付
昭和32年(1957年)
新潮社
【絶版】
◆◆詳細◆◆
日本の風土と住まう人間の営みを撮影した
写真家 濱谷浩(Hamaya Hiroshi)写真集
本書は、「雪国(1956)」「URUMUCHI 邊境の町(1957)
」につづく、濱谷浩の代表作「裏日本」、「人間が人間を理解するために 日本人が日本人を理解するために」という一文で始まり、青森や秋田、新潟、富山など日本海側の十二府県、本州の日本海側に面した地域を指す「裏日本」の風土や人間を撮影したシリーズ。日本写真史において重要な一冊
序文は川端康成、題字は棟方志功
◆◆仕様◆◆
民俗学 日本写真史 ドキュメンタリー
写真集 作品集
ケース付
ハードカバー
36.7 x 27.5 cm
◆◆状態◆◆
ヴィンテージブック
ケースに経年によるスレ傷・ヤケ・イタミあり
ケース上部に割れあり
書籍本体、表紙カバーに薄ヤケ・エッジにキズ
8ページほどヤブレがあり、テープで止められています
(商品画像参照)
データ表は綺麗な状態です。
写真集として見る分には問題ないかと思いますが、状態を考慮の上購入していただけると幸いです
#本 #濱谷浩 #裏日本 #民俗学 #写真集
「裏日本(Japan's Back Coast)」
データ表付
昭和32年(1957年)
新潮社
【絶版】
◆◆詳細◆◆
日本の風土と住まう人間の営みを撮影した
写真家 濱谷浩(Hamaya Hiroshi)写真集
本書は、「雪国(1956)」「URUMUCHI 邊境の町(1957)
」につづく、濱谷浩の代表作「裏日本」、「人間が人間を理解するために 日本人が日本人を理解するために」という一文で始まり、青森や秋田、新潟、富山など日本海側の十二府県、本州の日本海側に面した地域を指す「裏日本」の風土や人間を撮影したシリーズ。日本写真史において重要な一冊
序文は川端康成、題字は棟方志功
◆◆仕様◆◆
民俗学 日本写真史 ドキュメンタリー
写真集 作品集
ケース付
ハードカバー
36.7 x 27.5 cm
◆◆状態◆◆
ヴィンテージブック
ケースに経年によるスレ傷・ヤケ・イタミあり
ケース上部に割れあり
書籍本体、表紙カバーに薄ヤケ・エッジにキズ
8ページほどヤブレがあり、テープで止められています
(商品画像参照)
データ表は綺麗な状態です。
写真集として見る分には問題ないかと思いますが、状態を考慮の上購入していただけると幸いです
#本 #濱谷浩 #裏日本 #民俗学 #写真集
23日前
商品情報
| カテゴリ |
エンタメ/ホビー › 本 › アート/エンタメ |
|---|---|
| サイズ | なし |
| 商品の状態 | 全体的に状態が悪い |
| 配送料の負担 | 送料込 |
| 配送方法 | 未定 |
| 発送日の目安 | 支払い後、2~3日で発送 |
| 発送元の地域 | 兵庫県 |
出品者情報
写真集などアート関連の書籍を中心に出品します
長年収集してきたコレクションなので、今となっては希少な書籍もあるかと思います。
★出品している本は、古書であることをご理解の上、ご検討お願いします。状態は出来る限り商品内容に記載しておりますが、人それぞれ状態の感じ方は異なる場合がありますので、気になる方はコメントいただければ幸いです。商品説明にない少々の瑕疵はご容赦ください
★発送は1-2日で通常はできるかと思います。遅れてしまう場合はこちらからご連絡いたします。なお、梱包状態により発送方法を変更させていただく場合がございます。
長年収集してきたコレクションなので、今となっては希少な書籍もあるかと思います。
★出品している本は、古書であることをご理解の上、ご検討お願いします。状態は出来る限り商品内容に記載しておりますが、人それぞれ状態の感じ方は異なる場合がありますので、気になる方はコメントいただければ幸いです。商品説明にない少々の瑕疵はご容赦ください
★発送は1-2日で通常はできるかと思います。遅れてしまう場合はこちらからご連絡いたします。なお、梱包状態により発送方法を変更させていただく場合がございます。

ポスト
コメント
商品について質問する