「ココット様 専用ページ」に近い商品
SOLD OUT
送料込
ココット様 専用ページ
¥77,700 送料込
-
本人確認済
商品説明
【構成内容】
《PCケース》「新品」Corsair Carbite 100R
《OS》「新品」Windows 10 Pro 64bit
プロダクトキー付 認証済み
《CPU》「新品」Pentium G4560 3.5Ghz
《CPUクーラー》「新品」サイズ 白虎
《グラフィック》「新品」Nvidia GTX1050 2GB
シングルモニターからトリプルモニターまで可能
映像出力は「DVI-D・HDMI・DP」の3種類に対応
《マザーボード》「新品」H110M
《メモリ》「新品」8GB(4GB×2)
《SSD》「新品」120GB
《HDD》「新品」1TB
画像、動画、ゲームデータなどを多量に保存可能
《電源》「新品」500W 80Plus認証取得済み
【補足・オプション】
BUFFALO無線lan子機(2600円):動作確認済み
OpenOffice:インストール、初期設定済み
発送前に以下のような作業や検証を行い、動作に異常が無いことを確認いたします。
●各種コネクタ・接触不良確認
●各種パーツ初期不良や故障の有無を確認
●初期設定・ドライバインストール
●モニター出力、ネットワーク接続、音出力、マウスやキーボードなどの周辺機器接続時の不具合確認
●1時間以上の長時間稼働時の異常・異音の確認
●FF14ベンチマークテスト 2回以上実施
【保証内容】
●初期不良、初期トラブル
まずはメッセージ、メール、電話で対応させて頂きます。
確認内容から初期不良と断定出来た場合は無償交換いたします。
●経年劣化に伴うパーツの故障
パーツ費用を購入者様にご負担頂き、こちらで修理いたします。
【発送のご案内】
お支払い確認後にパーツを発注いたします。
輸送期間・組み立て期間・メンテナンス期間を考慮しますと、商品がお届け出来るまでに7日程を予定しております。
【送付内容】
●PC本体
●PC用 電源コード
●商品説明書(自作)
《PCケース》「新品」Corsair Carbite 100R
《OS》「新品」Windows 10 Pro 64bit
プロダクトキー付 認証済み
《CPU》「新品」Pentium G4560 3.5Ghz
《CPUクーラー》「新品」サイズ 白虎
《グラフィック》「新品」Nvidia GTX1050 2GB
シングルモニターからトリプルモニターまで可能
映像出力は「DVI-D・HDMI・DP」の3種類に対応
《マザーボード》「新品」H110M
《メモリ》「新品」8GB(4GB×2)
《SSD》「新品」120GB
《HDD》「新品」1TB
画像、動画、ゲームデータなどを多量に保存可能
《電源》「新品」500W 80Plus認証取得済み
【補足・オプション】
BUFFALO無線lan子機(2600円):動作確認済み
OpenOffice:インストール、初期設定済み
発送前に以下のような作業や検証を行い、動作に異常が無いことを確認いたします。
●各種コネクタ・接触不良確認
●各種パーツ初期不良や故障の有無を確認
●初期設定・ドライバインストール
●モニター出力、ネットワーク接続、音出力、マウスやキーボードなどの周辺機器接続時の不具合確認
●1時間以上の長時間稼働時の異常・異音の確認
●FF14ベンチマークテスト 2回以上実施
【保証内容】
●初期不良、初期トラブル
まずはメッセージ、メール、電話で対応させて頂きます。
確認内容から初期不良と断定出来た場合は無償交換いたします。
●経年劣化に伴うパーツの故障
パーツ費用を購入者様にご負担頂き、こちらで修理いたします。
【発送のご案内】
お支払い確認後にパーツを発注いたします。
輸送期間・組み立て期間・メンテナンス期間を考慮しますと、商品がお届け出来るまでに7日程を予定しております。
【送付内容】
●PC本体
●PC用 電源コード
●商品説明書(自作)
7年以上前
-
本人確認済
商品説明
【構成内容】
《PCケース》「新品」Corsair Carbite 100R
《OS》「新品」Windows 10 Pro 64bit
プロダクトキー付 認証済み
《CPU》「新品」Pentium G4560 3.5Ghz
《CPUクーラー》「新品」サイズ 白虎
《グラフィック》「新品」Nvidia GTX1050 2GB
シングルモニターからトリプルモニターまで可能
映像出力は「DVI-D・HDMI・DP」の3種類に対応
《マザーボード》「新品」H110M
《メモリ》「新品」8GB(4GB×2)
《SSD》「新品」120GB
《HDD》「新品」1TB
画像、動画、ゲームデータなどを多量に保存可能
《電源》「新品」500W 80Plus認証取得済み
【補足・オプション】
BUFFALO無線lan子機(2600円):動作確認済み
OpenOffice:インストール、初期設定済み
発送前に以下のような作業や検証を行い、動作に異常が無いことを確認いたします。
●各種コネクタ・接触不良確認
●各種パーツ初期不良や故障の有無を確認
●初期設定・ドライバインストール
●モニター出力、ネットワーク接続、音出力、マウスやキーボードなどの周辺機器接続時の不具合確認
●1時間以上の長時間稼働時の異常・異音の確認
●FF14ベンチマークテスト 2回以上実施
【保証内容】
●初期不良、初期トラブル
まずはメッセージ、メール、電話で対応させて頂きます。
確認内容から初期不良と断定出来た場合は無償交換いたします。
●経年劣化に伴うパーツの故障
パーツ費用を購入者様にご負担頂き、こちらで修理いたします。
【発送のご案内】
お支払い確認後にパーツを発注いたします。
輸送期間・組み立て期間・メンテナンス期間を考慮しますと、商品がお届け出来るまでに7日程を予定しております。
【送付内容】
●PC本体
●PC用 電源コード
●商品説明書(自作)
《PCケース》「新品」Corsair Carbite 100R
《OS》「新品」Windows 10 Pro 64bit
プロダクトキー付 認証済み
《CPU》「新品」Pentium G4560 3.5Ghz
《CPUクーラー》「新品」サイズ 白虎
《グラフィック》「新品」Nvidia GTX1050 2GB
シングルモニターからトリプルモニターまで可能
映像出力は「DVI-D・HDMI・DP」の3種類に対応
《マザーボード》「新品」H110M
《メモリ》「新品」8GB(4GB×2)
《SSD》「新品」120GB
《HDD》「新品」1TB
画像、動画、ゲームデータなどを多量に保存可能
《電源》「新品」500W 80Plus認証取得済み
【補足・オプション】
BUFFALO無線lan子機(2600円):動作確認済み
OpenOffice:インストール、初期設定済み
発送前に以下のような作業や検証を行い、動作に異常が無いことを確認いたします。
●各種コネクタ・接触不良確認
●各種パーツ初期不良や故障の有無を確認
●初期設定・ドライバインストール
●モニター出力、ネットワーク接続、音出力、マウスやキーボードなどの周辺機器接続時の不具合確認
●1時間以上の長時間稼働時の異常・異音の確認
●FF14ベンチマークテスト 2回以上実施
【保証内容】
●初期不良、初期トラブル
まずはメッセージ、メール、電話で対応させて頂きます。
確認内容から初期不良と断定出来た場合は無償交換いたします。
●経年劣化に伴うパーツの故障
パーツ費用を購入者様にご負担頂き、こちらで修理いたします。
【発送のご案内】
お支払い確認後にパーツを発注いたします。
輸送期間・組み立て期間・メンテナンス期間を考慮しますと、商品がお届け出来るまでに7日程を予定しております。
【送付内容】
●PC本体
●PC用 電源コード
●商品説明書(自作)
7年以上前
商品情報
| カテゴリ |
スマホ/家電/カメラ › PC/タブレット › デスクトップ型PC |
|---|
出品者情報
ご覧いただきありがとうございます。
ゲーミングパソコン(デスクトップパソコン)の作製を行っております「Gaming Store」と申します。
2017年より複数のフリマアプリにてパソコンの作製・販売を開始し、これまでに1000件以上のお取引をすべて「良い評価」にて終えることができております。
通販サイトよりもお求めやすい価格でのご提供をはじめ、LED搭載による外観を重視したモデルや、お客様のご希望に沿って細かくカスタマイズしたパソコンを販売しております。
近年は側面が透明なPCケースも増えてまいりましたので、内部の配線が美しく見えるよう丁寧な作業を心がけております。
パソコンを作製して終わりではなく、初期不良への対応はもちろん、ご購入から1年を過ぎた後の故障やアップグレードのご相談などにも対応しております。
末永く安心してご使用いただけるよう、アフターサポートにも力を入れておりますので、どうぞご安心ください。
【セットアップ内容・点検内容】
● 各種パーツの組み立て・接続確認
● Windowsの初期設定、各種ドライバーのインストールおよびバージョンの更新
● 各種パーツの負荷テスト・エラーチェック
● モニター出力、USBポートの動作確認、インターネット接続の確認
● 長時間稼働時の異常・異音の確認
上記の初期設定・点検をすべて完了した状態で発送いたします。
【保証内容】
● 初期不良
到着後に動作不良が有った場合は無料で修理いたします。
● 経年劣化による故障
代替パーツ費用を購入者様にご負担頂き修理いたします。
● サポート
取扱説明書に連絡先を記載しております。
メールにて迅速に対応いたします。
【フォローについて】
パソコンをご購入いただいたお客様に限り、当方からフォローさせていただいております。
今後とも、よろしくお願いいたします。
ゲーミングパソコン(デスクトップパソコン)の作製を行っております「Gaming Store」と申します。
2017年より複数のフリマアプリにてパソコンの作製・販売を開始し、これまでに1000件以上のお取引をすべて「良い評価」にて終えることができております。
通販サイトよりもお求めやすい価格でのご提供をはじめ、LED搭載による外観を重視したモデルや、お客様のご希望に沿って細かくカスタマイズしたパソコンを販売しております。
近年は側面が透明なPCケースも増えてまいりましたので、内部の配線が美しく見えるよう丁寧な作業を心がけております。
パソコンを作製して終わりではなく、初期不良への対応はもちろん、ご購入から1年を過ぎた後の故障やアップグレードのご相談などにも対応しております。
末永く安心してご使用いただけるよう、アフターサポートにも力を入れておりますので、どうぞご安心ください。
【セットアップ内容・点検内容】
● 各種パーツの組み立て・接続確認
● Windowsの初期設定、各種ドライバーのインストールおよびバージョンの更新
● 各種パーツの負荷テスト・エラーチェック
● モニター出力、USBポートの動作確認、インターネット接続の確認
● 長時間稼働時の異常・異音の確認
上記の初期設定・点検をすべて完了した状態で発送いたします。
【保証内容】
● 初期不良
到着後に動作不良が有った場合は無料で修理いたします。
● 経年劣化による故障
代替パーツ費用を購入者様にご負担頂き修理いたします。
● サポート
取扱説明書に連絡先を記載しております。
メールにて迅速に対応いたします。
【フォローについて】
パソコンをご購入いただいたお客様に限り、当方からフォローさせていただいております。
今後とも、よろしくお願いいたします。
コメント
商品について質問する

ありがとうございます。
先程送信させていただきました。
よろしくお願い致します。
ココット様 お世話になっております。
はい、承っております。
パソコン本体と一緒にお送りさせて頂いた商品説明書に記載している連絡先までご連絡下さい。
そちらにてお見積りさせて頂きますので、よろしくお願いします。
ご無沙汰しています。
こちらの商品のカスタマイズ依頼は受け付けておりますか?可能であれば購入時の連絡先にて相談させていただきたいです。ご検討よろしくお願い致します。
結構場所をとるのですね、でしたら無しで大丈夫です。
パーツ箱を発送する場合は、PC本体と別々の発送となります。
その際の送料はココット様に負担して頂く形となりますので、別途1500円~2000円程かかってしまうかと思います。
大丈夫でしたら、パーツ箱を着払いで発送させて頂きます。
あと、パーツの箱や取説等はあればいただくことはできますか?自作に興味をもったので、欲しいなと思いまして。
ありがとうございます(笑)
承知いたしました。
SSD(5100円)と無線lan子機(2600円)の商品価格を追加いたしました。
こちらで最終構成、最終価格となります。
あと、知人に勧めておきますね(笑)
それでは、バッファローの方でお願いします!
これで選定は完了でしょうか?
回線が悪いと、ゲームをプレイしている最中に支障が出てしまったりするので、2600円の商品の方がよいのかなと考えています。
安さ重視:TP-Link WIFI 無線LAN 子機 11n/11g/b デュアルモード対応モデル TL-WN725N
(700円)
速度重視:BUFFALO 11ac/n/a/g/b 433Mbps USB2.0用 無線LAN子機 WI-U2-433DHP
(2600円)
無線lan子機により、回線速度が大きく変わってきます。
安いと高いものを比較すると10倍近く速度が変わってきます。
ただ、近年安価商品の中でも速度が速い商品が出てきている様で、一概に安価な商品はダメという事もない様です。
3%OFFクーポンですね!
了解しました。
クーポンが届いたので、明日11:59までに購入までいけたらと思います(笑)
子機により、電波の安定性や速度に関わるのでしょうか?その場合、78000以内で無線lan込みは可能でしょうか?
CPU、グラフィック、SSD、HDD、メモリなどをこれより性能アップ、性能ダウンの必要はなく、十分な構成だと思います。
自信を持ってオススメ出来る構成です。
無線lan子機についてですが、安いものでは500円程から販売されていますが、オススメ出来る品としては3000円クラスの商品となってきます。
無線lan子機のご予算も教えて頂ければ幸いです。
了解しました。
SSD120GBを追加で 70000円⇒75100円 となります。
せっかくですからlanとssd120gをつけていただきたいです。パーツ選定すべきところは他にありますか?
勿論、接続出来るかどうか不安でしたらこちらで購入し、無線LAN接続が出来るかの確認などもいたしますので、その際は仰ってください。
無線LANを対応させるためには「無線LAN 子機」という物が必要になります。
amazonでは、安いものでは500円程から販売されていますので、そちらをご用意頂ければと思います。
ご期待に添えず申し訳ございませんが、HomeとPro、どちらも同価格となりますので、Homeにする事による減額はなく、現在のお値段のままとなります。
職場からProのライセンスキーを頂いてるため、OS は Windows10 Proを採用しているというのも理由です。
勿論ですが、ご希望でしたら同価格ではありますが、Homeを搭載したパソコンの作製も承っております。
HomeはWindows自動アップデートという機能がついており、ゲームをプレイしている際に勝手に更新が始まってしまったりしまいます。
そのため、ネットゲームをプレイしている途中で急に重たくなってしまったりしまいます。
Proは任意のタイミングで更新が出来ます。
g tuneを見ているとosはhomeを標準としていますが、proが良いのでしょうか?違いがわからずですみませんが、問題なければhomeにしてssd追加はお値段どうでしょうか?あと、無線lan必須な環境なのですが、対応させると別途費用がかかりますか?wifi環境は既にあります。
SSD120GBを5100円で用意出来ますが、起動時間が30秒⇒15秒ほどまで短くなります。
SSDは無くても大丈夫ですが、あると世界が変わります。
ただ、価格が高いので悩む部分です。
そうですね…。
もし、少しご予算が大丈夫でしたら「SSD」を搭載したい所ではあります。
了解しました。
少々お待ちください。
ありがとうございます。シックなケースで飽きずに良さそうですね。クーラーとセットでとりあえず採用でお願いします。
説明文欄を現状の最新版パーツ詳細に更新いただけますか?あと、客観的に見て、やりすぎな部分や逆に明らかにスペック不足なところはありますか?
最初のご予算が7万円との事でしたので、両方変更するのもよいかと考えています。
昨夜良いPCケースが無いかと探していた所「Corsair Carbite 100R Silent ATX対応ミドルタワーPCケース」の商品が良いかと思いました。
側面が防音パネル仕様になっております。
現価格+2500円程で変更可能です。
CPUファンを「静穏性、冷却性の優れた物」へと変更の場合は+2500円程となります。
お褒めの言葉を頂き嬉しく思います。
ありがとうございます!
是非、ご友人の方も!(笑)
はい。
つい最近販売された「Versa H18」です。
アマゾンではすでに発送まで1か月~2か月待ちの人気商品となっています。
③のケースのみ元からLEDファンが付属していますが、LEDファンは500円で増設が可能です。
知人に聞いたところ、逆に紹介して欲しいというくらい、とても好評でした(笑)
矢継ぎ早に質問ですみませんが、もう少し詳細を詰めたいと思います。ファンを静音、冷却性アップさせようと思うと、お値段はどれくらい変わるでしょうか?長く使いたいパソコンですので、値段が許すなら、と思いまして。
ケースですが、①はversa h18でしょうか?素人目線ですが穴が多くて排熱が良さそうなので、気になっています。
ちなみに、画像によってはled光っているのがありますが、これらのケースのうち光るのはどれでしょうか?
了解しました。
知人にアドバイスを頂き、構成変更の要望などがございましたら仰ってください。
引き続き、ご検討よろしくお願いします。
また、ご質問などがございましたら、いつでもお声かけください。
ありがとうございます。個人的にはだいぶ良いと思いますが、何分詳しくないので、詳しい知人にアドバイスをもらおうと思います(この部品は中古でいい等)。二、三日以内にご返答致します。他の部品等お勧めがありましたらコメントは随時読みますのでお知らせください。
画像2枚目の中にはありませんが、静穏性重視で作製されたケースなどもあります。
ですが、現在より2000円~3000円程高くなってしまいます。
静穏性を重視する場合は、アクリルパネルの物ではなく、全体が鉄でおおわれているケースの方が望ましいです。
この中でしたら、②⑤あたりだと思います。
商品を購入してから日がたち、CPUクーラーを変更する際には、またお声かけください!
ココット様の予算やお好みの物を一緒にお探しいたします。
現在 Intel 純正 リテールクーラー を使用予定ですが、こちらを変更すると大幅にファン音なども軽減されるかと思います。
私は【水冷】のCPUクーラーを使用していますが、ほぼ無音といっていい程音がしないので気に入っています。
ありがとうございます。
ケースは排熱性が良いとか、おすすめはあります?以前のbtoはファンがうるさく熱も篭っていたのですぐに壊れてしまいまして、懸念しています。
構成内容を詳しく記載いたしました。
記載がなかった部分に関しても新品パーツを使用いたしますのでご安心ください。
Officeについてですが、OpenOfficeという無料で使えるOfficeがございます。
こちらでしたら、無料でインストールや設定などを行わせて頂きます。
全て新品の物を使用する場合、これより予算を落とすのは難しいです。
価格に大きく影響する「CPU、グラフィックボード」ともにコストパフォーマンスに優れた商品でお見積りしていますで、これより予算を落とす場合は大きく性能が落ちてしまいます。
あと念のための確認ですが、記載以外の例えばマザーボードやクーラー等は、新品なのでしょうか。
ご提案のとおりコスパが高く人気パーツの方がありがたいです。他の部位も同様に値段を落とせましたらご提示下さい。逆にこれ以上落とすと良くない等もありましたら知りたいですが、今の時点でしたら入門パソコンとしては問題ないですかね?あと、こちらofficeは入っておりませんよね?
ですが、Pentium G4560 というのは、コストパフォーマンスがとても良く、予算を抑えて作製したい方などが皆使っている様な人気CPUになります。
CPUを Core i3 7100 ⇒ Pentium G4560 への変更で 65000円 で作製させて頂きます。
CPUの性能としては【5962】⇒【5221】と少し落ちてしまいます。
比較対象の物はこちらになります。
ここから始めよう!! 6万円台(税別)から選択可能なゲーミングPC登場!!
NEXTGEAR-MICRO im570BA10 ブロンズモデル
予算的には下は難しいため、上が選択肢に入ります。無知ですみませんが、比較対象のgtuneの型番は何でしょうか、、あと、もう少し下げて65000円で組むのはコスパ的には難しいでしょうか?
こちらでは消費税がかかりませんので、その分お安くして作製させて頂く事が出来ます。
G-tune Micro im570シリーズをこちらで作製させて頂く場合の価格を記載いたしました。
PCケースは画像2枚目の中からお好きな物をお選び出来ます。
ご連絡ありがとうございます。
こちらもあれから色々調べg-tuneのmicro im570シリーズのようなスペックがいいかなと考えていたところでした。予算は相変わらずですが。。
あたらにご提案のパーツでの組み合わせ詳細(新品中古表記も)が知りたいのですが、教えていただけます?
こんばんは。
先日「Core i7 4770K」を安く入荷する事が出来ました。
7万円程〜7万5千円程で性能の良いパソコンを作製出来るかと思います。
ご検討頂ければ幸いです。
了解しました。
お悩みでしたら、もう一度ご予算を教えて頂ければ再度お見積りさせて頂きますので、ご遠慮なく仰ってください。
ご丁寧にありがとうございます。一度予算や想定スペックを練り直してから出直したいと思います。
少しでもお役に立てた様でしたら幸いです。
ぞれぞれのパーツを中古、新品なども細かくご要望に合わせて作製させて頂きます。
ご予算が変わりましたら、その際はご連絡ください。
メモリ、CPUなどはデータの転送、処理をしているだけですので、余程の事が無い限り壊れる事は無いとされています。
これらの事を踏まえて「CPU、メモリ、マザーボード」は中古の物、「電源、HDD、グラフィックボード」は新品を扱う様にしています。
「HDD、電源ユニット、グラフィックボード」の3点は中古パーツは危険だと言われています。
3点とも常に回転しているファンや円盤を使用しており、どうしても経年劣化により故障してしまいます。
なるほど、大変勉強になりました。持ちが良いことも優先順位が高かったため、予算から見直す必要がでてきました、、
長く使えるか…といえ点に関しては、そうで無いと言えますが、1年ほどの使用であれば、コストパフォーマンスに優れた良い商品だと思います。
Core i5シリーズに例えてご説明させて頂きます。
「Core i5 7500」と「Core i5 4570」程の差があります。
4570 は 7500 より2年以上も前のモデルです。
参考にして頂ければ幸いです。
他にことなる点としまして、CPU性能が大きく異なります。
一見 S が付いているか付いていないかの違いに見えますが数値で表すと「8218」と「7016」と異なります。
電源ユニットが何年も使用しているものでは危険だと考えており、こちらでは絶対に扱わない様にしています。
価格から察するに中古パソコンにSSD、グラフィックボードのカスタムを加えた物かと思います。
中古パソコン中でも「電源ユニット」はとても注意しなければなりません。
こちらのパーツが故障してしまうと、他パーツまで巻き込んで故障させてしまう事が御座います。
値段帯をこのくらいで見ていたので、1つの指標として想定していたスペックがこちらになります。
◆Windows7インストールCD、プロダクトキー、電源ケーブル
別フリマアプリですが、この構成で54000円というのを見たのですが、t-store様からするとこの構成ではご意見ありますか?わたしにはオーバースペックとか、目的が違うと思うなどなど
◆SSD120GB +HDD500GB(SSDは新品から、HDDは極短期使用品)
◆ビデオボード GTX960 HDMI端子付(性能ではGTX 1050 Ti より高性能です)
◆スーパーマルチドライブ (おまけにDVDFabコピーソフトも付けます)
◆CPU Intel Core i7 2.80 GHz TB3.80 GHz 2600S
◆OS Windows7 64bit 認証済 Windows764bitから、Windows1064bitに アップグレードしてます
◆メインメモリ 8GB
構成①から
SSDを120GBへと変更
HDDを無しへと変更
の場合は、予算内でグラフィックボード「GTX750TiやGTX760」などを搭載する事が可能です。
グラフィックボードを搭載する場合は、お値段が変わりまして +5000円ほどとなってしまいます。
今後金銭面に余裕が出来たらココット様に増設して頂くような形で考えております。
個人的には120GBでも良いので、SSDの搭載をおすすめします。
PCの起動時間が体感で分かるほど、とても早くなります。
HDD1TBを500GBへと変更の場合は、200円減額となります。
外付けHDDを所持しているのでしたら「SSD120GBのみ、SSD240GBのみ、HDD500GBのみ」といった構成も良いかと思います。
考案ありがとうございます。記載忘れましたが、外付けHD1Tを所持しています。この場合HD500Gに落とすことは可能でしょうか。また、グラボはこの値段だと搭載が難しいということでしょうか。
ただ、予算の都合もあるかと思いますので ①、② の構成を基礎に考え、ココット様のご要望に合わせて詰めていきたいと思います。
ココット様
お待たせいたしました。
記載内容が長くなってしまいましたので、商品説明文の方に記載させて頂きました。
私個人の思いとしては、CPUの性能を出来る限りよい物にし、今後構成カスタムを加えていく様な②の構成がオススメです。
・以前使用していたbtoパソコンがファンがうるさかったので、静音のもの
以上です。投稿順に、希望する優先順位が高いです。全ては無理だと理解しているので、玄人観点からここはオーバースペックだから削って良い等色々と意見をいただけたらと思います。
・廉価版等、コスパ重視。壊れにくい部位は中古品でも良い
・自分の入門パソコンとしたい。長く使いたいので、互換性が高いパーツで組み、不満がでてきたら今後自分でカスタマイズしていきたい
・予算は希望五万以内。最高でも七万以内
専用感謝します。
自分が求めているスペックからご教授いただきたいと思います。
・noxでリネレボを四垢以上同時に起動させたい(その場合設定は最高画質でなくても良い)
・どっぷりpubg等の最新ゲームをする予定はなく、オフィス等普段使いの延長でゲームもできるパソコンがほしい