「rinx様用 ミキシング」に近い商品
rinx様用 ミキシング
¥46,500 送料込
-
本人確認済
-
紛失補償有
商品情報
カテゴリ |
エンタメ/ホビー › おもちゃ/ぬいぐるみ › プラモデル |
---|
出品者情報
ガンプラ製作代行やってます!
インスタもやってます是非覗いて見てください。
素組み済み塗装済みのジャンクプラモのリメイクもOK!
最終話のボロボロみたいにして!とか。放置された感じでサビサビにして!とかオリジナルな機体を制作して!などなどなんでも対応できます。バッチリ綺麗なのもいいですがリアリティを追求するのが好きです(^^)
値段は応相談です気軽にコメントください。インスタで作成風景もあげてます
Instagram→ abcdefgwxyzhijklmnop
料金は一応下記を基準としてください(あくまで基準です、クオリティは金額に比例します笑)
HG
作製+部分塗装リアルシャドー、チッピング→12000円~+キット代
作製+全塗装リアルシャドー、チッピング→14000円~+キット代
ダメージ表現追加+1000円~3000円ダメージの程度によって変動 差し替えにて手足の欠損も可能
プラ板やプラ棒、真鍮や針金を用いた各種ディテールアップ、ハンドパーツ、モデラーパーツ追加、パーツ代実費にて工賃は応相談
デカール添付→1500円(ver.kaのように沢山貼る場合は応相談)
もちろんMGも可能です。素組みの時間が倍以上かかりますので+4000~7000円ほどとお考えください。
ミキシングの場合はキット代実費+全塗装となりますよろしくお願いします。余りのパーツ頂けるのであればその分何かしらオマケという形でお返しさせていただきます
塗装はメタリック、キャンディ塗装も可能です
一応価格は決めてありますがあくまで一例です、かかる期間や完成度、難易度によって変動しますのでお気軽にお問い合わせください。
コメント
商品について質問する
なかなかかっこよく仕上がりました(ง ˙ω˙)ว
ドラグーン付きなのもありますがそもそもの重量が結構あるのて手持ちは諦めました(›´꒫`‹ )
購入してもらって大丈夫です!
ランスの件は了解しました!
お疲れ様です!
とても綺麗な感じですね!実物を見るのが楽しみです(^o^)
武器の方もありがとうございます!シールドにまでドラグーンが付くとは思いませんでした笑
もう購入しても良いでしょうか?
完成しました。確認お願いします
またランスの旗はつける位置がだいぶ下に来てしまい微妙な感じになるのでやめておきましたm(_ _)m
了解しました
今回は汚しなしキレイめフィニッシュでお願いしますm(__)m
ちなみに仕上げは汚しなしキレイめフィニッシュかシャドーアンドチッピング有リアル歴戦フィニッシュどっちにしましょう?リアル歴戦フィニッシュは手間がかかるので追加でいくらか頂きたいですが完成度としては上がります(´・ω・`)
わかりました
はい!むしろアシンメトリーにして欲しいのはトライバルロータスの事でした笑
トライバルロータスもアシンメトリーにした方がよろしいですか?
了解しました!
胴体の方はそれで大丈夫です
ただ胸の方を少し左側が目立つようにアシンメトリーな感じでお願いしたいです
全体についてはお任せしたいと思いますm(__)m
全体に散りばめるのは金色のものとミントグリーンのものがいいと思います
デカール相談なのですがトライバルロータスは腹部でよかったですよね?
了解しました(=゚ω゚)ノ
大理石風は面白そうですね!(^o^)
それでよろしくお願いしたいです
金白大理石風で塗装しようかなと考えていました
ハンマ・ハンマの足が自立厳しいのでスタンドは必須となります(T ^ T)
スタンド1500円くらいで大丈夫ですか?
スタンドの方は考えてませんでした笑
スタンド自体は普通でも大丈夫ですがバエルっぽい金と白で塗って貰えると嬉しいです
武装は下に置いて飾るのもありでしすね(ง ˙ω˙)ว
そういえば専用のスタンド作りますか?
好みのカラーリングに塗りますよ
そうなんですか
ちょっと迷いますけど一応お願いしたいです
最悪スタンドとかで持ってるぽくして楽しみます笑
いいですが多分持てないですよ。
後ろの部分がデカすぎてプロビの特殊な腕じゃないとキツいっす(T ^ T)
すいませんプロヴィデンスのライフルなのですがバエル専用ダインスレイヴっぽいカラーでお願いとか出来ますか?
他MGやメタルビルドと並べるのが楽しみです笑
ハイヒールにしてみました(ง ˙ω˙)ว
めっちゃデカイですよ笑
だいぶ形になってきましたね!
かなり女性っぽくなってきました(^o^)
身長かなり高そうですね笑
仮ですが
3枚目をご覧下さい
ランスがなかなか届かないです(=゚ω゚)ノ
確かにソードっぽいですね笑
デカール等でまた相談すると思います(ง ˙ω˙)ว
確認しました!
いい感じにバエルっぽくなってきましたね(^o^)
それとドラグーンがバエルソードっぽくて良いですね笑
照明の感じでグレーに見えますが鮮やかな白ですのでご安心ください
まだデカールとか貼ってないしここから追加したりもするのでほんと仮ですけどいいですか?
お疲れ様です!
どんな感じか見せて貰えたり出来ますか?
現在下半身は出来てきました~(=゚ω゚)ノ
わかりましたちょっと考えます(=゚ω゚)ノ
ランスなのですがマントというか帯っぽい物を付ける雰囲気出るかなと思うのですがどうでしょうか?(以前やーーーさんの作品でマント付きの物があったので)
了解しました
バトルランスを機体カラーに合わせる感じでお願いしますm(__)m
そっちの方が大きいですし
そうですね、私もシルバーのランスの方がいいと思います
MGSだと二種類あってガンブレードランスとバトルランスってのがありますね
個人的のはクリアパーツの無いバトルランスの方が雰囲気合うかなぁと思います
オルテガのは結構でかいです(=゚ω゚)ノ
ランスだとMSGのものが24センチくらいあるので結構いいと思います
ありがとうございます!
斧結構大きいんですね笑
それならザクの物をハルバートにするってのはどうでしょうか?
ランスだと色々あって迷いますね(^^;
それとハンドパーツは華奢な物に変えますね
ざくのほうが下手したら大きいかもしれません笑
それとランスなんかも似合いそうだな~と思いました
確かに1/100ガンダムだとグシオンリベイクくらいしか大きい斧は見つかりませんね
ザクオルテガエフェクトも付いてて面白いそうですけどサイズは大丈夫でしょうか?
それかHGザクオルテガ機のものですかね
グシオンリベイクの加工するのもありかなーと思ってます
問題は戦斧をどこから持ってくるかですが笑
ちょっと検索して見てみました
いいですね!何よりヴァルキリーの雰囲気にピッタリだと思います(^o^)
いえいえ\(◡̈)/
あとは武器ですね。戦斧のようなものだとにあうかなーと思ったのですがどうでしょう
いいですね!綺麗な感じです笑
バックパックの件は早とちりしてすいません(^^;
ヴァルキリーって感じにします(=゚ω゚)ノ
コンセプトはだいたい固まりました
バエルバックパックもどちらにしても手を加える予定でしたがちょっと考えますね(=゚ω゚)ノ
プロヴィのバックパックの件は了解しました(^^;
ただバエルのバックパックをそのまま使ってしまうとバエルの強化っぽさが薄れてしまうので
やーーーさんがよろしければバックパック用機体の追加購入お願いしたいのですがどうでしょうか?(値段の方はこちらも覚悟しておきますので(^^;))
そうです。プロビのバックパックはちょっとごつすぎまして
プロヴィデンスのバックパックじゃなくバエルの物をと言う事でしょうか?
バックパックはバエルのものを使いたいのですがどうでしょう?
ミキシング機体にプロヴィデンスとハンマハンマをオーダーしてる私が言うのも微妙ですが(^^;(どっちも大きい)
雰囲気細い方が女性的かつバエルっぽくもあるので是非よろしくお願いします!m(__)m
足はどっしりさせると太った女の子になるので細く見えるようにします
プロビのバックパックの主張が強すぎてどうなるか分かりませんが了解しました笑
はい!女性的な感じでお願いしますm(__)m
はい(=゚ω゚)ノ
腰をドレスっぽくとの事なのですが女性的な感じに作った方がいいですかね?
そういう事ですか(o゚▽゚)o
確かに実際にそれぞれの機体の大きさとかも見ないと分からないですしね
とりあえず組まないとイメージ湧かないので(=゚ω゚)ノ笑
後は希望を考慮しつつデザインが破綻しないように一つ一つ仮りの状態で作っていきます
1/1003つ一気に組んだんですか( ゚Д゚)
凄いですね
素組みしてからどうミキシングをしていくのかちょっと気になります
大丈夫ですよ(=゚ω゚)ノ
三体組むのは骨が折れました笑
お疲れ様ですm(__)m
ミキシングの方は可能そうでしょうか(^^;
原材ハンマ・ハンマとプロビの素組み終わりました…
いえいえ大丈夫です( 人˘ω˘ )
はい大丈夫です!
多くなってすいません…
赤トライバルロータスとハイキューミントとコーションデカールホイルゴールドでよろしいですか?
それじゃあトライバルロータスの方をお願いしますm(__)m
デカール代追加にはなりますが大丈夫ですよ
やっぱり紋様の方ですよね
自分もそちらとストライクで迷ってたのですが
よろしければそちらもお願い出来るでしょうか?
白を参考にするんですねわかりました
幾何学模様は既にあるやつですねそれなら大丈夫です
私が言いたかったのは赤いデカールでの紋様でしてハイキューパーツのタトゥーデカールやトライバルロータスはどうでしょうか
デカールに関しては
幾何学的なマークに関してはストライクのデカールの一番左上にあるマークをお願いしたいのですが
胴体の方も難しいでしょうか?
そちらはそこまで複雑じゃなくても大丈夫なのですが
すいませんカラーリングはバエルで大丈夫です
言葉が不十分ですいません
白だけフリーダムを参考にして貰いたいです
他はやーーーさんの仰る通りに彩度を上げて欲しいです
つまりカラーリングはフリーダムを参考にすればいいんですか?バエルっぽさ無くなっちゃいますけど大丈夫ですか?
幾何学模様入れれるぐらいのライン状のデカールはそんなに入ってないので厳しいです。ハイキューデカールでピクセル迷彩のデカールがあるのでそれの方がいいかと思います。
すいませんミントのデカールは1/100の物でお願いします
ハイキューパーツ 1/100 パステル ミント RB01コーションデカールでした
最後に他のデカールを赤メインで機体全体にお願いしたいです
多くて申し訳無いのですm(__)m
素人なので他にもっと安く出来る方法とかあったら教えて貰えるとありがたいです
それと最後に
MG エールストライクガンダム Ver.RM用/ストライクルージュ オオトリ装備 Ver.RM用なのですが
胴体の左側に赤のデカールを組み合わせて紋様っぽいラインを作って欲しいのと
オーブのマークを胴体の中心辺りに
幾何学的?なマークを右肩に
デカールの方なのですが
ハイキューパーツ 1/144 パステル ミント RB01コーションデカール
をバックパックのビットをメインにと
ガイアノーツ RBコーションデカール ホイルゴールドをビット本体にそれぞれお願いしたいです
返信遅れてすいません
白をSOUL BLUEのような二色でお願いしたいのと全体的な色合いを似たような感じでお願いしたいです
デカールの配分も参考にして頂きたいです
SoulBLUEっぽさとはどうしたらいいでしょうか?彩度をあげればいいですか?
それとデカールはどうしましょう?
よろしくお願いしますm(__)m
後で調べて見ます!
はい!最後までよろしくお願いしますm(__)m
すいませんそれと塗装のカラーリングと雰囲気なのですが
カラーリングはバエルの強化機っぽく
塗装の方向性としてはメタルビルドのストライクフリーダムSOULblueバージョンっぽくお願い出来るでしょうか?
それではキットは注文しますので作成に取り掛かりますね!
了解しました
予算の方はある程度余裕を持っておきますのでよろしくお願いしますm(__)m
追加でビルダーズパーツやスタンド等も必要でしょうから妥当だと思います。
3.5万円から4万円くらいを想定してますがどうでしょうか?
承知しました!
予算はどれぐらいでしょうか?1/100三体ミキシングなので素材で13000円かかるのと全塗装ミキシングなのでそこそのかかると思いますが……
ラクマの文字制限が少なくてただでさえ読みにくいのが更に読みにくくなってて申し訳無いのですがご検討お願いしますm(__)m
足はバエルかハンマハンマの長い足を元にプロヴィデンスのパーツを使ってどっしりさせるか
プロヴィデンスの足を長くする形でお願いしたいです
腰はハンマハンマの物を使ってそこにプロヴィデンスのドラグーンをハンマハンマの腰のスラスター部分に付けてドレスっぽくして欲しいです(着脱可能でお願いします)
肩から腕なのですが
プロヴィデンスの物を機体に合わせて改造して頂く形でお願いしても良いでしょうか?
胴体をハンマハンマの胴体の下部分(ケーブルのある部分)を使って頂き上はある程度お任せしたいのですがバエルの強化っぽい雰囲気でお願いしたいです
バックパックはプロヴィデンスの物をそのままお願いします
使用して欲しいキットは
REハンマハンマ
1/100バエル
mgプロヴィデンス
顔はバエルの物を基本としてプロヴィデンスの頭部等の他パーツをつかってエクシア→クアンタのような強化っぽい雰囲気をお願いしたいです(ただ顔だけは必ずバエルでお願いします)
了解しました
もう一回依頼をまとめて明日辺りにまたコメントします
すいません前のアカウントのページが運営に削除されてしまったので最初からお願いしますm(_ _)m
専用ありがとうございます
また改めてよろしくお願いいたしますm(__)m
レシピと言うと最初からでしょうか?