「PENTAX67 ポラボディ」に近い商品
¥80,000 送料込
-
本人確認済
-
紛失補償有
商品説明
PENTAX67 ポラボディの出品です。
使用頻度が減ったので手放します。たくさん使っていただける方がいましたらご検討ください。
防湿庫にて保管しております。
大阪のTAC PROJECTにてポラボディに改造済み、
ハーフシャッター改造済みです。
FP-100Cのみでの仕様になります。
120フィルムは使用できません。
現在も使用していますので、動作確認済みです。
ペンタプリズム、クリア(カビ、クモリありません)です。
ボディにレザー剥がれありますが、写りに問題ありません。
中古品としてのご理解いただける方、ご検討ください。
#pentax #pentax67 #filmcamera #vimtage #lense #poraloid #ポラボディ
使用頻度が減ったので手放します。たくさん使っていただける方がいましたらご検討ください。
防湿庫にて保管しております。
大阪のTAC PROJECTにてポラボディに改造済み、
ハーフシャッター改造済みです。
FP-100Cのみでの仕様になります。
120フィルムは使用できません。
現在も使用していますので、動作確認済みです。
ペンタプリズム、クリア(カビ、クモリありません)です。
ボディにレザー剥がれありますが、写りに問題ありません。
中古品としてのご理解いただける方、ご検討ください。
#pentax #pentax67 #filmcamera #vimtage #lense #poraloid #ポラボディ
約5年前
-
本人確認済
-
紛失補償有
商品説明
PENTAX67 ポラボディの出品です。
使用頻度が減ったので手放します。たくさん使っていただける方がいましたらご検討ください。
防湿庫にて保管しております。
大阪のTAC PROJECTにてポラボディに改造済み、
ハーフシャッター改造済みです。
FP-100Cのみでの仕様になります。
120フィルムは使用できません。
現在も使用していますので、動作確認済みです。
ペンタプリズム、クリア(カビ、クモリありません)です。
ボディにレザー剥がれありますが、写りに問題ありません。
中古品としてのご理解いただける方、ご検討ください。
#pentax #pentax67 #filmcamera #vimtage #lense #poraloid #ポラボディ
使用頻度が減ったので手放します。たくさん使っていただける方がいましたらご検討ください。
防湿庫にて保管しております。
大阪のTAC PROJECTにてポラボディに改造済み、
ハーフシャッター改造済みです。
FP-100Cのみでの仕様になります。
120フィルムは使用できません。
現在も使用していますので、動作確認済みです。
ペンタプリズム、クリア(カビ、クモリありません)です。
ボディにレザー剥がれありますが、写りに問題ありません。
中古品としてのご理解いただける方、ご検討ください。
#pentax #pentax67 #filmcamera #vimtage #lense #poraloid #ポラボディ
約5年前
商品情報
| カテゴリ |
スマホ/家電/カメラ › カメラ › フィルムカメラ |
|---|---|
| ブランド | PENTAX |
出品者情報
ご覧いただきありがとうございます。
他でも出品してますので、予告なく削除する場合があります。
購入、質問等ありましたら、遠慮なくメッセージください。
スムーズな取り引きを心がけています。
他でも出品してますので、予告なく削除する場合があります。
購入、質問等ありましたら、遠慮なくメッセージください。
スムーズな取り引きを心がけています。
コメント
商品について質問する

よろしくお願い致します。
了解致しました。検討します.
カメラの改造、修理には詳しくないので、120フィルムが使えるかはわかりかねます。
フィルムを巻く動作をすると、中の金具はグルグル回るのでしょうか?
申し訳ありません。当時、改造ズミのボディを購入したので、フィルムドアを純正品と交換できるかは当方分かりかねます。
その場合は、120フィルムが使えるのでしょうか?
フィルムを入れるところのドアだけを純正品と交換したら、67iiにハーフシャッターを付けたものになると思って良いのでしょうか?
ステイホームさま、このポラボディタイプは、露出補正は機能しません。
コメントありがとうございます。
ステイホームさま、ハーフシャッターとは例えば、シャッタースピード1/125と1/60の間に1/90が設定できるということです。
失礼します。67iiの機能で、露出補正等ありますが、これは、使えないとの認識で良いでしょうか?
失礼します。ハーフシャッターとは、どのような改造でしょうか?