「早い者勝ち★ネムリラ オートスイング 送料込み 電動」に近い商品
商品説明
1人使用されたものをお譲りいただき、私がセカンドユーザーです。お孫さんが使用された後2年保管されたそうで、私が1年使いました。
クッションとベルトとバックルの全てを新品購入し交換して使用しましたので、赤ちゃんが触れるクッションとベルト部分は、購入者様がセカンドユーザーになります。
イス本体、クッション、ベルト、電源コード、取説、オムツケース、テーブルになります。
本体は除菌シートで拭き掃除をし、クッションはホームクリーニング済みです。
クッションは画像のもののみで、私はバスタオルを敷いて使用しました。
テーブル、オムツケースについて、私は未使用ですが、よく見るとテーブルに使用に伴うスレが見られます。
動作確認済みで、揺れも音も問題ありませんが、操作部のボタンのシートが取れやすいようですので、お安く出品させていただきました。
箱がありませんので、プチプチで包装してお届けします。
他のフリマアプリで販売予定でしたが、
梱包材サイズが大きく、匿名配送ができませんでした。
「いいね」を下さった方に申し訳なかったのですが、
改めてラクマ に出品しました。
ワコールマタニティの試着室に同機種があったのがきっかけで、購入しました。
産後大変でしたので、オートスウィングにしてよかったと思っています。
出品中のもう一台と共に双子育児で使用しました。
どちらがどちらかわからないほど、使用していて差はなかったので、
かなりお買い得だと思います。
こちらが最終価格です。
赤ちゃんがこちらを見ながら揺れている様子は、かわいかったのでおすすめします。
商品説明
1人使用されたものをお譲りいただき、私がセカンドユーザーです。お孫さんが使用された後2年保管されたそうで、私が1年使いました。
クッションとベルトとバックルの全てを新品購入し交換して使用しましたので、赤ちゃんが触れるクッションとベルト部分は、購入者様がセカンドユーザーになります。
イス本体、クッション、ベルト、電源コード、取説、オムツケース、テーブルになります。
本体は除菌シートで拭き掃除をし、クッションはホームクリーニング済みです。
クッションは画像のもののみで、私はバスタオルを敷いて使用しました。
テーブル、オムツケースについて、私は未使用ですが、よく見るとテーブルに使用に伴うスレが見られます。
動作確認済みで、揺れも音も問題ありませんが、操作部のボタンのシートが取れやすいようですので、お安く出品させていただきました。
箱がありませんので、プチプチで包装してお届けします。
他のフリマアプリで販売予定でしたが、
梱包材サイズが大きく、匿名配送ができませんでした。
「いいね」を下さった方に申し訳なかったのですが、
改めてラクマ に出品しました。
ワコールマタニティの試着室に同機種があったのがきっかけで、購入しました。
産後大変でしたので、オートスウィングにしてよかったと思っています。
出品中のもう一台と共に双子育児で使用しました。
どちらがどちらかわからないほど、使用していて差はなかったので、
かなりお買い得だと思います。
こちらが最終価格です。
赤ちゃんがこちらを見ながら揺れている様子は、かわいかったのでおすすめします。
商品情報
カテゴリ |
キッズ/ベビー/マタニティ › キッズ/ベビー/マタニティ その他 › その他 |
---|---|
ブランド | combi |
出品者情報
リュリュ★'s shop
リュリュ★
こんにちは♫
初心者ですが、よろしく
お願いします(^^)
喫煙者、ペットおりません。
見落としのないよう、十分に気をつけますが、自宅保管ですので神経質な方はお取引できかねます。
購入後のキャンセル、返品、返金はお受けいたしかねますので、ご了承ください。
梱包はリサイクル品を使用した、簡易包装になります。
購入された方はプロフィールの内容に同意いただけたものとします。
他の方が値下げ交渉中でも、先に購入していただいた方が優先になります。
仕事をしている為、コメントの返信がおそくなることがありますが、よろしくお願いします。
なお、定期的に再出品する可能性があります。
忙しくなると発送ができなくなるので、一時的に全ての商品の出品を取りやめることもあります。
ご了承ください。
コメント
商品について質問する
本日時間が取れましたので、ボタン操作部分の写真をアップしました。
6枚目をご参照ください。
かしこまりました。ありがとうございます♪
画像の銀色の部分がめくれます。
多分アロンアルファでくっつくと思いますが、
家になかったので、そのまま出品させていただきました。
コメントありがとうございます。
すみませんが、こちら梱包してしまいました。。
写真を探してみましたが、アップしているものと同じでした。
コメント失礼しますm(_ _)mこちらの操作部分のボタンのシートが取れやすいのが気になってまして、その部分のお写真を見ることはできますでしょうか?