「デルタ アンニセッタンタ 万年筆 レッド F 赤 イタリア」に近い商品
¥8,000 送料込
-
本人確認済
-
紛失補償有
-
本人確認済
-
紛失補償有
商品情報
カテゴリ |
インテリア/住まい/日用品 › 文房具 › ペン/マーカー |
---|---|
ブランド | DELTA |
出品者情報
主にペンを販売しています。
出品物は使わなくなったものや、使わず保管していたものなどでまだまだお使いいただける物です。
・お値引きについては、できるものとできないものがあります。できるもので上限は5%ほどです。
大幅なお値引きはできませんので、交渉はお控えください。
同梱の場合、送料分+αお値引き可能な場合がありますので複数ご購入される方は予めご連絡ください。
・ラクマの出品手数料が変動式となりました。一月当たりの販売回数がこちらの目標回数に満たない時は同梱はお断りさせていただく場合があります。こちら都合で申し訳ございませんがご了承願います。
出品手数料の料率変化により月替りの頃に出品価格を上げる場合があります。
・発送は基本的には火曜〜金曜日に行います。
ゆうパケットはポスト投函することが多く追跡反映まで時間がかかる場合があります。
ゆうパケット→ゆうパケットプラスへの発送方法の変更は可能です。送料等差額(+¥250)はご負担下さい。
・こちらが出品者の際の評価について、手数料の関係でその月の26日以降にさせていただく場合がございます。
・出品物に直接関係の無い探し物などのコメントやメッセージはご遠慮ください。出品物のみが販売できる商品です。
・出品物はラクマのみで販売しています。
ラクマやその他の複数の国内外サイトで私の出品画像などが無断使用されていますが私とは全くもって無関係です。商品写真や説明文の二次利用はお控えください。
・昨今のすり替え詐欺の報道を受け、梱包時などに写真や動画撮影、何らかの防止策を取らせていただく場合があります。
よろしくお願いいたします。
コメント
商品について質問する
ありがとうございます。
こちらのページをこれから編集しますので、編集後に購入手続きをお願いいたします。
コンビニ支払い後のキャンセルでしたら、おそらく出品者都合と思われますね。
よろしくお願いいたします。
【コメント続き】
某ネットフリマでは、評価2000超えています。
ラクマのシステム分かりませんが、どうすればよいでしょうか?「デルタ スチールペンのみ」8000円として、別に出品していただきましょうか?
コメント拝見しました。
そうですか? では、8000円でお願いします。私はラクマで取引実績ないですが、理由はvisaカードの「◯◯番号」の意味が分からなかったため(後で分かりましたが)。コンビニ支払いで2回購入手続きしましたが、出品者の何かの都合でキャンセルになりました。
お使いいただけるのであれば、ペン先ユニット以外のパーツも含めて8000円でお譲りさせていただきます。
残りのパーツの使い道もないので…
ご検討いただけましたら幸いです。
ご連絡ありがとうございます。
不良は接着剥がれだけなので、個人でも修理は可能な範囲かと思われます。
うまく修理できれば訳あり品として出品を考えておりました。まだ、ペンに手は加えておりません。
デルタ社製品もペン先ユニットをそのように外せるのですね。存じませんでした。
続きます
●長くなりましたが、出品ページ削除もされるかもしれないため、ラミー万年筆(レッドクリップ)を「いいね」しておきました。万一の場合は、そちらにコメントしていただいても、私の方ではチェック可能です。
お考えは分かりませんが、もしペン先だけの出品でも出来るということでしたら、期待したいですね。価格は7000~8000円なら嬉しいです。分離は、一番簡単な方法は首軸の赤い部分だけ離すことですが、さらにペン先のユニット部分だけ素手で左回しで外せる(ペリカンと同じネジ式)と思います。
私は実は、気に入ったデルタの14金の万年筆を持っているのですが、字幅がMで太いため、スチールペン(ご出品のこの商品がそうです)でもよいのでFのペン先が欲しいと、ご出品に興味を持っていたんです。
少し長くなるため、3回に分けコメントします。ご回答の結果は残念ですが、デルタの会社がすでに廃業しており、その後またデルタブランドを復活したとか少しややこしいですが「日本代理店」を通じて修理するのは難しいのではないかということ。可能でも費用がバカにならず個人で直せれば一番です。
パーツが少し浮いた状態になっており、軽く押したところ隙間は無くなりましたが、パーツ同士が固定されなくなってしまいました。
大変申し訳ございませんがコメントを確認いただきましたら、こちらの商品は引き下げたいと思います。
今後修理後再出品するかも知れません。
申し訳ございません。
コメントありがとうございます。
確認したところ、リングではなく、樹脂パーツの接着が外れておりました。
こちらの万年筆の胴軸は、(主軸のネジパーツを受ける部分)+(リングより後ろの軸)で構成されており、その部分が接着されておりますが剥がれてしまっていました。
コメント失礼します。
画像の3枚目(または4枚目)を見ると、シルバーリングがずれているか、軸から離れているように見えるのですが、そういうことはないのでしょうか?(画像で、そういうように見えるだけですか?)