「完全オリジナル!工房レストア!一点物のカスタムギター!ブラッド スカル」に近い商品
送料込
完全オリジナル!工房レストア!一点物のカスタムギター!ブラッド スカル
¥129,800 送料込
-
本人確認済
商品説明
カスタムギターラボをやっておりますLEG MUSIC PRO.と申します。
ワンオフ物!今回も弊社のアパレルブランド Mr.Scaryのカスタムギターとして完全オリジナルの一本を製作。
ピックアップ:duncan little59をヴォリュームでコイルタップ仕様。
リアはレアな80年代の激歪みのダンカン TB4L.JB!
・これは裏側にステッカーがインクスタンプの物で工房のスタッフが手作業で作っていた、ダンカン製品の中でも早い時期のものです。
現在のように大量生産されてできたものではなく、まだ大きくない工房でダンカン氏当人がかかわっていた時代のモノらしいです。
・直流抵抗値は17キロ越えのパンチのきいたハードな、でもリアルなサウンド。
ブリッジはフロイドローズオリジナルにインサートブロックはKTSのチタン製。
ウォーレン同様performanceのベルブラスのサスティーンブロックを搭載し、ネックプレートにもベルブラス製のプレートをブラススクリューで留めてます。
ブリッジ裏は、ESPのアーミングアジャスターとトレモロトーンスプリング!
スプリングハンガースクリューにまでブラス製を採用。
ジャックはスイッチクラフトのミルスペック、
銀入り半田使用の配線材はベルデンのミルスペック!
各キャビティ内にはしっかりと導電塗料にてシールディングしてあります。
ポットにはモントルーのプッシュプル式。
ストラップピンにはシャーラー製のロックタイプ!
指板のポジションマークに至るまでスカルデザインという超拘り、ボディペイントやヘッドには弊社オリジナルブランドのスカルとロゴが入っています。
ボディは昔のzeppⅡの1ハムボディにフロントにシングル加工された物を仕入れてスイッチやポットの位置も変更してリフィニッシュ!
ヘッド表面にはカーリーフレイムメイプルの突板でデコレーション!
工房レストア品をご理解下さり、画像をよくご覧になり、ノークレ・ノーリターン厳守にて。
現在09-46を張り.レギュラーチューニング。
ESPアーミングアジャスターによりアームダウンオンリー設定にして有ります。
:弦高は、1弦、6弦共に2mm以下にてセット。
レストア品の作ってみました的なカスタムギターですので、神経質な方などはご遠慮下さい
オプションでd- tunaの取付も可能。
ワンオフ物!今回も弊社のアパレルブランド Mr.Scaryのカスタムギターとして完全オリジナルの一本を製作。
ピックアップ:duncan little59をヴォリュームでコイルタップ仕様。
リアはレアな80年代の激歪みのダンカン TB4L.JB!
・これは裏側にステッカーがインクスタンプの物で工房のスタッフが手作業で作っていた、ダンカン製品の中でも早い時期のものです。
現在のように大量生産されてできたものではなく、まだ大きくない工房でダンカン氏当人がかかわっていた時代のモノらしいです。
・直流抵抗値は17キロ越えのパンチのきいたハードな、でもリアルなサウンド。
ブリッジはフロイドローズオリジナルにインサートブロックはKTSのチタン製。
ウォーレン同様performanceのベルブラスのサスティーンブロックを搭載し、ネックプレートにもベルブラス製のプレートをブラススクリューで留めてます。
ブリッジ裏は、ESPのアーミングアジャスターとトレモロトーンスプリング!
スプリングハンガースクリューにまでブラス製を採用。
ジャックはスイッチクラフトのミルスペック、
銀入り半田使用の配線材はベルデンのミルスペック!
各キャビティ内にはしっかりと導電塗料にてシールディングしてあります。
ポットにはモントルーのプッシュプル式。
ストラップピンにはシャーラー製のロックタイプ!
指板のポジションマークに至るまでスカルデザインという超拘り、ボディペイントやヘッドには弊社オリジナルブランドのスカルとロゴが入っています。
ボディは昔のzeppⅡの1ハムボディにフロントにシングル加工された物を仕入れてスイッチやポットの位置も変更してリフィニッシュ!
ヘッド表面にはカーリーフレイムメイプルの突板でデコレーション!
工房レストア品をご理解下さり、画像をよくご覧になり、ノークレ・ノーリターン厳守にて。
現在09-46を張り.レギュラーチューニング。
ESPアーミングアジャスターによりアームダウンオンリー設定にして有ります。
:弦高は、1弦、6弦共に2mm以下にてセット。
レストア品の作ってみました的なカスタムギターですので、神経質な方などはご遠慮下さい
オプションでd- tunaの取付も可能。
7年以上前
-
本人確認済
商品説明
カスタムギターラボをやっておりますLEG MUSIC PRO.と申します。
ワンオフ物!今回も弊社のアパレルブランド Mr.Scaryのカスタムギターとして完全オリジナルの一本を製作。
ピックアップ:duncan little59をヴォリュームでコイルタップ仕様。
リアはレアな80年代の激歪みのダンカン TB4L.JB!
・これは裏側にステッカーがインクスタンプの物で工房のスタッフが手作業で作っていた、ダンカン製品の中でも早い時期のものです。
現在のように大量生産されてできたものではなく、まだ大きくない工房でダンカン氏当人がかかわっていた時代のモノらしいです。
・直流抵抗値は17キロ越えのパンチのきいたハードな、でもリアルなサウンド。
ブリッジはフロイドローズオリジナルにインサートブロックはKTSのチタン製。
ウォーレン同様performanceのベルブラスのサスティーンブロックを搭載し、ネックプレートにもベルブラス製のプレートをブラススクリューで留めてます。
ブリッジ裏は、ESPのアーミングアジャスターとトレモロトーンスプリング!
スプリングハンガースクリューにまでブラス製を採用。
ジャックはスイッチクラフトのミルスペック、
銀入り半田使用の配線材はベルデンのミルスペック!
各キャビティ内にはしっかりと導電塗料にてシールディングしてあります。
ポットにはモントルーのプッシュプル式。
ストラップピンにはシャーラー製のロックタイプ!
指板のポジションマークに至るまでスカルデザインという超拘り、ボディペイントやヘッドには弊社オリジナルブランドのスカルとロゴが入っています。
ボディは昔のzeppⅡの1ハムボディにフロントにシングル加工された物を仕入れてスイッチやポットの位置も変更してリフィニッシュ!
ヘッド表面にはカーリーフレイムメイプルの突板でデコレーション!
工房レストア品をご理解下さり、画像をよくご覧になり、ノークレ・ノーリターン厳守にて。
現在09-46を張り.レギュラーチューニング。
ESPアーミングアジャスターによりアームダウンオンリー設定にして有ります。
:弦高は、1弦、6弦共に2mm以下にてセット。
レストア品の作ってみました的なカスタムギターですので、神経質な方などはご遠慮下さい
オプションでd- tunaの取付も可能。
ワンオフ物!今回も弊社のアパレルブランド Mr.Scaryのカスタムギターとして完全オリジナルの一本を製作。
ピックアップ:duncan little59をヴォリュームでコイルタップ仕様。
リアはレアな80年代の激歪みのダンカン TB4L.JB!
・これは裏側にステッカーがインクスタンプの物で工房のスタッフが手作業で作っていた、ダンカン製品の中でも早い時期のものです。
現在のように大量生産されてできたものではなく、まだ大きくない工房でダンカン氏当人がかかわっていた時代のモノらしいです。
・直流抵抗値は17キロ越えのパンチのきいたハードな、でもリアルなサウンド。
ブリッジはフロイドローズオリジナルにインサートブロックはKTSのチタン製。
ウォーレン同様performanceのベルブラスのサスティーンブロックを搭載し、ネックプレートにもベルブラス製のプレートをブラススクリューで留めてます。
ブリッジ裏は、ESPのアーミングアジャスターとトレモロトーンスプリング!
スプリングハンガースクリューにまでブラス製を採用。
ジャックはスイッチクラフトのミルスペック、
銀入り半田使用の配線材はベルデンのミルスペック!
各キャビティ内にはしっかりと導電塗料にてシールディングしてあります。
ポットにはモントルーのプッシュプル式。
ストラップピンにはシャーラー製のロックタイプ!
指板のポジションマークに至るまでスカルデザインという超拘り、ボディペイントやヘッドには弊社オリジナルブランドのスカルとロゴが入っています。
ボディは昔のzeppⅡの1ハムボディにフロントにシングル加工された物を仕入れてスイッチやポットの位置も変更してリフィニッシュ!
ヘッド表面にはカーリーフレイムメイプルの突板でデコレーション!
工房レストア品をご理解下さり、画像をよくご覧になり、ノークレ・ノーリターン厳守にて。
現在09-46を張り.レギュラーチューニング。
ESPアーミングアジャスターによりアームダウンオンリー設定にして有ります。
:弦高は、1弦、6弦共に2mm以下にてセット。
レストア品の作ってみました的なカスタムギターですので、神経質な方などはご遠慮下さい
オプションでd- tunaの取付も可能。
7年以上前
コメント
商品について質問する
お忙しい中、早速のご返信有難う御座います。材質の件承知致しました。またレストアのワンオフギターである事も合わせて検討させて頂きます。
当時の資料が無いので何とも言えませんが、ネットで色々調べた所、ボディ材はアルダー又はかなり良質のバスウッドではないかと思われます。
あくまでも工房レストア品ですので、新品のクオリティーはご期待なさらぬ様願います。
現在巷に出回っている新品ギターとは全く別物だと思って頂き、厳選して拘ったパーツで組み込まれたギターですので、
その辺りをご理解の上ご検討下さい。
mame4821さん。
こんばんわ。
ボディ材は人気の高い昔のzeppⅡで、アルダーかと思われます。
ネックも中古ですが、なかなか見掛けないレフティのラージヘッドで材はメイプルにローズ指板です。
再度の質問申し訳ありません。以下の3点に付きましても教えて頂ければ幸いです。
1.ボディの木材の種類
2.ネックの木材の種類
3.指板はローズウッドで宜しいですか。
何度もお手数をお掛けして、申し訳ありませんがご返信宜しくお願い申し上げます。
早速のご返信有難う御座います。もう少々検討させて下さい。宜しくお願い致します。
ジャンボフレットが打たれています。
ヘッド裏はペグを交換した際にネジ穴変更の為、元穴を埋めてあります。
他のサイトでも販売しており、大変沢山のウォッチや反響を頂いておりますので、時間差で売切れもございます。
お早目のご検討下さい。
又他出品にて画像を追加しておきます。
ただ音が大きくコンプのかかった表情の乏しいものではなく、パッチーン!と弾いた音が主張する、「語る」ピックアップだと思います。
・直流抵抗値は17キロ越えのパンチのきいたハードな、でもリアルなサウンドです。
つないだ瞬間にロックな感じがします。「お!」とうなづくこと請け合いです。
コメントありがとうございます。
フレットは厳しく見て6~7割以上残.
製作の際にトラスロッド調整もしましたので、問題無し。
このJBは、手作りとまでは言いませんが現行の?今風の?ものと違ってピッキングの反応が生々しいです。
お世話様です。購入を検討しております。
付きましては以下、問い合わせお願い致します。
1.フレット残はどのくらいでしょうか?
2.トラスロッド余裕ありますか?
3.TB4L JB ですが、現行のJB と比較してのサウンドをご教授下さい。
以上、ご返信宜しくお願い致します。