送料込
                          匿名配送
                          すぐに購入可
                        
                        蜜蝋ワックス(木材用)120ml
¥1,080 送料込
- 
          紛失補償有 
商品説明
                                 こだわりの自家製蜜蝋と亜麻仁油を原料にした蜜蝋ワックスです。 蜜蝋を配合し、被塗装材の表面保護や撥水効果を高めています。 ワックスの伸びも良く、素材が持つ風合いを残しながら、艶やかな仕上げ面を得られます。 
【蜜蝋へのこだわり】
養蜂家はハチミツを採取することが目的であるため、一般的には、採蜜シーズンが終わってから蜜蝋の精製を行います。蜜蝋は、原料となるミツバチの巣に入っている花粉等の不純物や日光・雨等の影響を受けると劣化してしまいます。本商品に使用されている蜜蝋は品質を保つため、巣の内検を行う際にいらなくなった巣を集め、できるだけその日のうちに精製しています。
   
【使用方法】
①塗布する面を清掃してください。
②少量のワックスを乾いた布で薄く塗り込んでください。
③ほこり等に気をつけて、ワックスが乾くまで待ちます。
 
【原 材 料】
亜麻仁油 蜜蝋
【内 容 量】
約120ml
【保存方法】
火気及び直射日光を避け、冷暗所に保管してください。
【使用上の注意】
1 必ず試し塗りをし、被塗装材の品質に問題がないことを確認してからご使用ください。
2 発火防止のため、ワックスがついた布は、水分をよく含ませて処分してください。
【よくあるご質問内容】
Q1:使用期限を教えてください。
A1:木材の表面保護効果や撥水効果が著しく低下することはありませんが、開封後の使用期限は概ね2年間とし、できるだけ早めの使用をお勧めします。
Q2:室内用でしょうか?
A2:室内のフローリングや家具などにご使用いただけます。
我が家では、屋外に設置しているミツバチの巣箱やクワ(農具)等の柄にも使用しております。
Q3:蜜蝋ワックスの種類によって、香が異なるのは何故ですか?
A3:蜜蝋ワックスは、用途によって使用するオイルが異なり、香りも異なります。当方の木材用蜜蝋ワックスは、一般的にオイルフィニッシュとして使われる亜麻仁油を使用しているので、亜麻仁油の香りがします。
Q4:届いたワックスの表面に被膜があります。これは何ですか?
A4:ワックス表面にできる被膜は、原料である亜麻仁油と蜜蝋の成分が混ざり合ったものです。被塗装面に被膜を形成することで、表面保護や撥水効果が得られる証です。
                          【蜜蝋へのこだわり】
養蜂家はハチミツを採取することが目的であるため、一般的には、採蜜シーズンが終わってから蜜蝋の精製を行います。蜜蝋は、原料となるミツバチの巣に入っている花粉等の不純物や日光・雨等の影響を受けると劣化してしまいます。本商品に使用されている蜜蝋は品質を保つため、巣の内検を行う際にいらなくなった巣を集め、できるだけその日のうちに精製しています。
【使用方法】
①塗布する面を清掃してください。
②少量のワックスを乾いた布で薄く塗り込んでください。
③ほこり等に気をつけて、ワックスが乾くまで待ちます。
【原 材 料】
亜麻仁油 蜜蝋
【内 容 量】
約120ml
【保存方法】
火気及び直射日光を避け、冷暗所に保管してください。
【使用上の注意】
1 必ず試し塗りをし、被塗装材の品質に問題がないことを確認してからご使用ください。
2 発火防止のため、ワックスがついた布は、水分をよく含ませて処分してください。
【よくあるご質問内容】
Q1:使用期限を教えてください。
A1:木材の表面保護効果や撥水効果が著しく低下することはありませんが、開封後の使用期限は概ね2年間とし、できるだけ早めの使用をお勧めします。
Q2:室内用でしょうか?
A2:室内のフローリングや家具などにご使用いただけます。
我が家では、屋外に設置しているミツバチの巣箱やクワ(農具)等の柄にも使用しております。
Q3:蜜蝋ワックスの種類によって、香が異なるのは何故ですか?
A3:蜜蝋ワックスは、用途によって使用するオイルが異なり、香りも異なります。当方の木材用蜜蝋ワックスは、一般的にオイルフィニッシュとして使われる亜麻仁油を使用しているので、亜麻仁油の香りがします。
Q4:届いたワックスの表面に被膜があります。これは何ですか?
A4:ワックス表面にできる被膜は、原料である亜麻仁油と蜜蝋の成分が混ざり合ったものです。被塗装面に被膜を形成することで、表面保護や撥水効果が得られる証です。
                            
                            3日前
                          
                        - 
          紛失補償有 
商品説明
                               こだわりの自家製蜜蝋と亜麻仁油を原料にした蜜蝋ワックスです。 蜜蝋を配合し、被塗装材の表面保護や撥水効果を高めています。 ワックスの伸びも良く、素材が持つ風合いを残しながら、艶やかな仕上げ面を得られます。 
【蜜蝋へのこだわり】
養蜂家はハチミツを採取することが目的であるため、一般的には、採蜜シーズンが終わってから蜜蝋の精製を行います。蜜蝋は、原料となるミツバチの巣に入っている花粉等の不純物や日光・雨等の影響を受けると劣化してしまいます。本商品に使用されている蜜蝋は品質を保つため、巣の内検を行う際にいらなくなった巣を集め、できるだけその日のうちに精製しています。
   
【使用方法】
①塗布する面を清掃してください。
②少量のワックスを乾いた布で薄く塗り込んでください。
③ほこり等に気をつけて、ワックスが乾くまで待ちます。
 
【原 材 料】
亜麻仁油 蜜蝋
【内 容 量】
約120ml
【保存方法】
火気及び直射日光を避け、冷暗所に保管してください。
【使用上の注意】
1 必ず試し塗りをし、被塗装材の品質に問題がないことを確認してからご使用ください。
2 発火防止のため、ワックスがついた布は、水分をよく含ませて処分してください。
【よくあるご質問内容】
Q1:使用期限を教えてください。
A1:木材の表面保護効果や撥水効果が著しく低下することはありませんが、開封後の使用期限は概ね2年間とし、できるだけ早めの使用をお勧めします。
Q2:室内用でしょうか?
A2:室内のフローリングや家具などにご使用いただけます。
我が家では、屋外に設置しているミツバチの巣箱やクワ(農具)等の柄にも使用しております。
Q3:蜜蝋ワックスの種類によって、香が異なるのは何故ですか?
A3:蜜蝋ワックスは、用途によって使用するオイルが異なり、香りも異なります。当方の木材用蜜蝋ワックスは、一般的にオイルフィニッシュとして使われる亜麻仁油を使用しているので、亜麻仁油の香りがします。
Q4:届いたワックスの表面に被膜があります。これは何ですか?
A4:ワックス表面にできる被膜は、原料である亜麻仁油と蜜蝋の成分が混ざり合ったものです。被塗装面に被膜を形成することで、表面保護や撥水効果が得られる証です。
                          【蜜蝋へのこだわり】
養蜂家はハチミツを採取することが目的であるため、一般的には、採蜜シーズンが終わってから蜜蝋の精製を行います。蜜蝋は、原料となるミツバチの巣に入っている花粉等の不純物や日光・雨等の影響を受けると劣化してしまいます。本商品に使用されている蜜蝋は品質を保つため、巣の内検を行う際にいらなくなった巣を集め、できるだけその日のうちに精製しています。
【使用方法】
①塗布する面を清掃してください。
②少量のワックスを乾いた布で薄く塗り込んでください。
③ほこり等に気をつけて、ワックスが乾くまで待ちます。
【原 材 料】
亜麻仁油 蜜蝋
【内 容 量】
約120ml
【保存方法】
火気及び直射日光を避け、冷暗所に保管してください。
【使用上の注意】
1 必ず試し塗りをし、被塗装材の品質に問題がないことを確認してからご使用ください。
2 発火防止のため、ワックスがついた布は、水分をよく含ませて処分してください。
【よくあるご質問内容】
Q1:使用期限を教えてください。
A1:木材の表面保護効果や撥水効果が著しく低下することはありませんが、開封後の使用期限は概ね2年間とし、できるだけ早めの使用をお勧めします。
Q2:室内用でしょうか?
A2:室内のフローリングや家具などにご使用いただけます。
我が家では、屋外に設置しているミツバチの巣箱やクワ(農具)等の柄にも使用しております。
Q3:蜜蝋ワックスの種類によって、香が異なるのは何故ですか?
A3:蜜蝋ワックスは、用途によって使用するオイルが異なり、香りも異なります。当方の木材用蜜蝋ワックスは、一般的にオイルフィニッシュとして使われる亜麻仁油を使用しているので、亜麻仁油の香りがします。
Q4:届いたワックスの表面に被膜があります。これは何ですか?
A4:ワックス表面にできる被膜は、原料である亜麻仁油と蜜蝋の成分が混ざり合ったものです。被塗装面に被膜を形成することで、表面保護や撥水効果が得られる証です。
                            
                            3日前
                          
                        商品情報
| カテゴリ | インテリア/住まい/日用品 › インテリア/住まい/日用品 その他 › その他 | 
|---|---|
| サイズ | なし | 
| 商品の状態 | 新品、未使用 | 
| 配送料の負担 | 送料込 | 
| 配送方法 | かんたんラクマパック(ヤマト運輸) | 
| 発送日の目安 | 支払い後、2~3日で発送 | 
| 発送元の地域 | 埼玉県 | 
出品者情報
                                  ✽。*:.。.✽.当店をご利用のお客様へ.✽.。.:*。✽
①平素より HoneyCombLab をご利用頂き誠に有難うございます。さて、このたび 屋号を 長瀞花蜂園 に改称いたしましたのでお知らせ申し上げます。これからも皆様においしいはちみつをお届けできるよう全力で取り組んで参りますので、引き続きご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
②商品は出荷前に検査しておりますが、お手元に届いた際に不備等ございましたら、評価の前にご一報いただけると幸いです。
✿長瀞花蜂園✿
自然に恵まれた埼玉県北部で60年養蜂をしています。現在10件のお店にはちみつを卸しています。養蜂家の仕事は、人とみつばちとの共存が織りなす「環境保全」だと考えています。当店の商品を通して、皆様にみつばちの素晴らしさを知っていただけたら幸いです。
✿はちみつへのこだわり✿
長瀞花蜂園では、蜜蓋が成形された 完熟のはちみつ を採蜜しております。収穫した はちみつ のビタミンやミネラル等の栄養素を壊さないよう、加熱処理を行わずに、ゆっくりと時間をかけて濾過した、非加熱・無調整・無添加の「生きたはちみつ」を提供いたします。
✿安全へのこだわり✿
食品衛生責任者がHACCP(食品衛生管理システム)に沿って瓶詰めを行っています。
✿取扱い商品✿
◆国産純粋はちみつ
(さ く ら)
(山 桜)
(ふ じ)
(あかしあ)
(百 花)
(か き)
(く り)
◆蜜蝋キャンドル
(Honey)
(Sunlight)
(Honey・Sunlight)
◆蜜蝋ワックス
(木材用)---------30ml,60ml,120ml
(皮革用)---------30ml,60ml
(木製食器用)-----30ml
(楽器用)---------30ml
◆天然保湿クリーム
(肉球用)---------30ml,60ml
                              ①平素より HoneyCombLab をご利用頂き誠に有難うございます。さて、このたび 屋号を 長瀞花蜂園 に改称いたしましたのでお知らせ申し上げます。これからも皆様においしいはちみつをお届けできるよう全力で取り組んで参りますので、引き続きご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
②商品は出荷前に検査しておりますが、お手元に届いた際に不備等ございましたら、評価の前にご一報いただけると幸いです。
✿長瀞花蜂園✿
自然に恵まれた埼玉県北部で60年養蜂をしています。現在10件のお店にはちみつを卸しています。養蜂家の仕事は、人とみつばちとの共存が織りなす「環境保全」だと考えています。当店の商品を通して、皆様にみつばちの素晴らしさを知っていただけたら幸いです。
✿はちみつへのこだわり✿
長瀞花蜂園では、蜜蓋が成形された 完熟のはちみつ を採蜜しております。収穫した はちみつ のビタミンやミネラル等の栄養素を壊さないよう、加熱処理を行わずに、ゆっくりと時間をかけて濾過した、非加熱・無調整・無添加の「生きたはちみつ」を提供いたします。
✿安全へのこだわり✿
食品衛生責任者がHACCP(食品衛生管理システム)に沿って瓶詰めを行っています。
✿取扱い商品✿
◆国産純粋はちみつ
(さ く ら)
(山 桜)
(ふ じ)
(あかしあ)
(百 花)
(か き)
(く り)
◆蜜蝋キャンドル
(Honey)
(Sunlight)
(Honey・Sunlight)
◆蜜蝋ワックス
(木材用)---------30ml,60ml,120ml
(皮革用)---------30ml,60ml
(木製食器用)-----30ml
(楽器用)---------30ml
◆天然保湿クリーム
(肉球用)---------30ml,60ml

 楽天IDで会員登録
楽天IDで会員登録 
                           
                           
                           
                           ポスト
 ポスト 
                              
                            
コメント
商品について質問する