金村修,タカザワケンジ/挑発する写真史 エンタメ/ホビーの本(アート/エンタメ)の商品写真
金村修,タカザワケンジ/挑発する写真史 エンタメ/ホビーの本(アート/エンタメ)の商品写真
金村修,タカザワケンジ/挑発する写真史 エンタメ/ホビーの本(アート/エンタメ)の商品写真
金村修,タカザワケンジ/挑発する写真史 エンタメ/ホビーの本(アート/エンタメ)の商品写真
金村修,タカザワケンジ/挑発する写真史 エンタメ/ホビーの本(アート/エンタメ)の商品写真
送料込 匿名配送 すぐに購入可

金村修,タカザワケンジ/挑発する写真史

¥2,780 送料込

条件達成でポイント最大11倍還元!
確認する

商品説明

■現実を撮っても、真実は写らない。写真は現実から何かを奪っている。 

 都市を撮り続ける写真家と、写真の最先端を読み解く評論家。 

 「撮ること=見ること」という視点から、写真の《正体》に対話で迫る。 

タカザワ「すぐれた写真家は自分自身の写真史を持っている」、金村「写真って言葉ですよ。言葉を誘発します」 

タカザワ「写真家の見方っておもしろい!」、金村「この歳になって、真実に気がつきたくなかったなって(笑)」 

 写真の「上手/下手」、写真を「撮る/撮らない」、写真家の「純粋さ/仕事」、写真家の「正解/誤解」。 

 写真の《歴史》を象るものとは。講義は「芸術か、記録か」の範疇を超えた――。


■著者略歴:
1964年、東京都生まれ。写真家。20代半ばまでミュージシャンを志す。1989年、東京綜合写真専門学校に入学。タブロイド紙配達のアルバイトをしながら、都市の写真を撮り始める。在学中の92年、オランダの写真展「ロッテルダム・フォト・ビエンナーレ」に作品が選出される。93年、東京綜合写真専門学校研究科を卒業。同年に最初の個展を開催する。95年最初の写真集『Crash landing』を刊行。96年、ニューヨーク近代美術館が行なった展覧会「New Photography 12」に「世界に注目される6人の写真家」のうちの一人として選ばれる。97年、東川町国際写真フェスティバル新人作家賞、日本写真協会新人賞受賞。2000年、史上2番目の若さで、土門拳賞を受賞。14年、伊奈信男賞を受賞。 

■平凡社 2017年刊
■状態:初版帯。やや傷みあり。



ウジューヌ・アジェ,ベレニス・アボット,アンリ・カルティエ・ブレッソン,篠山紀信,土門拳,アーヴィング・ペン,中平卓馬,桑原甲子雄
1日前

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

アート/エンタメ
サイズ なし
商品の状態 やや傷や汚れあり
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 神奈川県

出品者情報

スクルージ's shop

スクルージ

コメント

商品について質問する

獲得予定
0
※キャンペーンの条件・上限については各キャンペーンページをご確認ください
条件達成でポイント最大11

注意事項

  • ポイントの獲得上限にご注意ください。
  • 表示よりも実際の獲得額・倍率が少ない場合があります。実際に獲得できるポイント数・適用倍率は、各キャンペーンのルールに基づいて計算されますが、景品表示法の範囲内に限られます。条件はキャンペーンページ等をご確認ください。
  • 【スーパー還元のみ】取引完了時に楽天キャッシュ【基本型】が進呈されます。楽天キャッシュの本人確認がお済みの場合でも、【基本型】の楽天キャッシュが進呈されるため出金はできません。スーパー還元利用規約に同意の上、ご購入ください。
  • ポイントは楽天ポイントの期間限定ポイントで進呈いたします。
  • キャンペーン毎に獲得ポイントの上限があり、表示に反映されていない場合があります。表示と実際に獲得できるポイントが異なる可能性がありますので、その他条件と併せてキャンペーンページ等の注意事項をご確認ください。
  • 一部のキャンペーンについてはエントリー済みでも獲得予定ポイントに表示されない場合があります。
  • 楽天ポイントや楽天キャッシュの獲得には楽天ID連携が必要です。またその他にも不正行為、利用規約違反、運営上の趣旨に反していると弊社が判断した場合等は特典進呈の対象外になる場合があるため、詳細はキャンペーンページ等をご確認ください。

こちらの商品もおすすめです

同一カテゴリの商品

アート/エンタメの人気ブランドランキング

アート/エンタメの人気ブランドランキング