「工房製!! コンポーネント テレキャスター」に近い商品
¥45,000 送料込
商品説明
ボディは2Pライトアッシュ。
ネックはFender JAPAN Pシリアルのストラトキャスター用のものをインストールしています。
ピックアップはToneriderというもので、一基20000円程度。
ペグはマグナムロック、ピックガードはバードランド製、ブリッジはESPの刻印入りのものです。
見ての通り、最高クラスのパーツだけで構成されています。
実際のところ、私が手にしてきたギターの中で最も良い音を出してくれました。
サウンドとしては所謂ヴィンテージサウンドで、キラキラとしたシングルコイルの響きのなかに枯れたニュアンスが潜んでいる感じです。
ボディに関しては工房で一から作ってもらったものです。
ですので、テレキャスター特有のジャック用の穴もありません。
(そのせいか引き締まった硬質なサウンドになっています)
また、ストラトキャスターのネックをインストールできるように加工もしてもらっているので、今後のリプレイスメントも非常に容易かと思われます。
塗装の下の木部が見えているのはレリック加工の証左です。
特に問題はありませんが、個人が工房に委託したものですので、メーカー保証などはありません。
ncnrでのお取引をお願いできればなと思います。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
検 gibson usa fender japan esp tokai greco burny sugi r works prs
ネックはFender JAPAN Pシリアルのストラトキャスター用のものをインストールしています。
ピックアップはToneriderというもので、一基20000円程度。
ペグはマグナムロック、ピックガードはバードランド製、ブリッジはESPの刻印入りのものです。
見ての通り、最高クラスのパーツだけで構成されています。
実際のところ、私が手にしてきたギターの中で最も良い音を出してくれました。
サウンドとしては所謂ヴィンテージサウンドで、キラキラとしたシングルコイルの響きのなかに枯れたニュアンスが潜んでいる感じです。
ボディに関しては工房で一から作ってもらったものです。
ですので、テレキャスター特有のジャック用の穴もありません。
(そのせいか引き締まった硬質なサウンドになっています)
また、ストラトキャスターのネックをインストールできるように加工もしてもらっているので、今後のリプレイスメントも非常に容易かと思われます。
塗装の下の木部が見えているのはレリック加工の証左です。
特に問題はありませんが、個人が工房に委託したものですので、メーカー保証などはありません。
ncnrでのお取引をお願いできればなと思います。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
検 gibson usa fender japan esp tokai greco burny sugi r works prs
7年以上前
商品説明
ボディは2Pライトアッシュ。
ネックはFender JAPAN Pシリアルのストラトキャスター用のものをインストールしています。
ピックアップはToneriderというもので、一基20000円程度。
ペグはマグナムロック、ピックガードはバードランド製、ブリッジはESPの刻印入りのものです。
見ての通り、最高クラスのパーツだけで構成されています。
実際のところ、私が手にしてきたギターの中で最も良い音を出してくれました。
サウンドとしては所謂ヴィンテージサウンドで、キラキラとしたシングルコイルの響きのなかに枯れたニュアンスが潜んでいる感じです。
ボディに関しては工房で一から作ってもらったものです。
ですので、テレキャスター特有のジャック用の穴もありません。
(そのせいか引き締まった硬質なサウンドになっています)
また、ストラトキャスターのネックをインストールできるように加工もしてもらっているので、今後のリプレイスメントも非常に容易かと思われます。
塗装の下の木部が見えているのはレリック加工の証左です。
特に問題はありませんが、個人が工房に委託したものですので、メーカー保証などはありません。
ncnrでのお取引をお願いできればなと思います。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
検 gibson usa fender japan esp tokai greco burny sugi r works prs
ネックはFender JAPAN Pシリアルのストラトキャスター用のものをインストールしています。
ピックアップはToneriderというもので、一基20000円程度。
ペグはマグナムロック、ピックガードはバードランド製、ブリッジはESPの刻印入りのものです。
見ての通り、最高クラスのパーツだけで構成されています。
実際のところ、私が手にしてきたギターの中で最も良い音を出してくれました。
サウンドとしては所謂ヴィンテージサウンドで、キラキラとしたシングルコイルの響きのなかに枯れたニュアンスが潜んでいる感じです。
ボディに関しては工房で一から作ってもらったものです。
ですので、テレキャスター特有のジャック用の穴もありません。
(そのせいか引き締まった硬質なサウンドになっています)
また、ストラトキャスターのネックをインストールできるように加工もしてもらっているので、今後のリプレイスメントも非常に容易かと思われます。
塗装の下の木部が見えているのはレリック加工の証左です。
特に問題はありませんが、個人が工房に委託したものですので、メーカー保証などはありません。
ncnrでのお取引をお願いできればなと思います。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
検 gibson usa fender japan esp tokai greco burny sugi r works prs
7年以上前
コメント
商品について質問する

nfj…様
ご丁寧にありがとうございます!
北海道でもこの価格で提供させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします><
北海道なのですが購入しても大丈夫でしょうか?
8月15日まで取り置きできますか?
返信ありがとうございます。
結構ギリギリでしたか...できれば4万程度に下げて頂けたなら手に届きそうです...
コメントありがとうございます!
現時点でもけっこうギリギリではあるのですが、大体どれくらいでお考えでしょうか?
よろしくお願いいたします><;
コメント失礼します。
こちらはお値下げ可能でしょうか??