『 消えた劇場 アートシアター新宿文化 』葛井欣士郎 ¥1,950 SOLDOUT

「『 消えた劇場 アートシアター新宿文化 』葛井欣士郎」に近い商品

SOLD OUT
『 消えた劇場 アートシアター新宿文化 』葛井欣士郎 エンタメ/ホビーの本(人文/社会)の商品写真
SOLD OUT
『 消えた劇場 アートシアター新宿文化 』葛井欣士郎 エンタメ/ホビーの本(人文/社会)の商品写真
SOLD OUT
『 消えた劇場 アートシアター新宿文化 』葛井欣士郎 エンタメ/ホビーの本(人文/社会)の商品写真
SOLD OUT
『 消えた劇場 アートシアター新宿文化 』葛井欣士郎 エンタメ/ホビーの本(人文/社会)の商品写真
送料込 すぐに購入可

『 消えた劇場 アートシアター新宿文化 』葛井欣士郎

¥1,950 送料込

SOLD OUT

商品説明

1962年4月に誕生したATG(日本アートシアターギルド)の映画館「アートシアター新宿文化」。5年後の1967年、映画・演劇の実験劇場として、新宿文化の地下にあらたに誕生した小劇場「アンダーグラウンド蝎座」。三島由紀夫が名付け親であるこの劇場では、新宿文化に比べ、よりアングラな作品の興行が行われました。映画は、足立正生監督の『銀河系』で幕を開け、若松孝二監督の全作品上映が全日大入り満員を記録するなど、国内外問わず既成概念にとらわれないアヴァンギャルドな作品たちが人々を魅了し続けました。闘争と騒乱、デモと流血に明け暮れた六〇年代、新宿に若者たちのメッカといわれた劇場があった。ベルイマン、ブニュエル、ゴダール、トリュフォー、アラン・レネの、大島渚、篠田正浩、寺山修司の映画の上映、映画終了後の夜半からは内外の一幕もの前衛劇を上演するという当時としては全く新しい試みの数々が話題を呼び、日毎、夜毎、長蛇の列が劇場をとりまき、熱気と昂奮の中で、数々の名画、名舞台が熱い拍手を浴び、いまときめきの演出家、監督、作家、スターかそこから輩出した。寺山修司が「毛皮のマリー」「星の王子様」を上演し、蜷川幸雄が演出家デビューをはたしたのもこの劇場でした。新宿三光町、今様の住居標示でいえば新宿三丁目、伊勢丹横に、その劇場、アートシアター新宿文化、その地下にはアングラの流行語を生んだ小劇場蠍座があったのである。激動の時代、フランスに始まった映画、演劇のヌーベル・ヴァーグ同様、新しい時代の旗手を育てる場となり、七〇年安保の激烈な闘いに向かってたち上ろうとする戦士たちの牙城ともなったのである。80年代を待たずに幕を閉じたこのふたつの劇場は、まさにカウンターカルチャーが世を席巻した60〜70年代という時代の象徴でした。 309頁 創隆社 #ヌーヴェル・ヴァーグ #真情あふるる軽薄さ #エロス+虐殺 #尼僧ヨアンナ #近代能楽集 #ジャンヌ・ダルク裁判
5年以上前

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

人文/社会

出品者情報

黒猫さん's shop

黒猫さん

本人確認済

コメント

商品について質問する

獲得予定
0
※キャンペーンの条件・上限については各キャンペーンページをご確認ください

注意事項

  • ポイントの獲得上限にご注意ください。
  • 表示よりも実際の獲得額・倍率が少ない場合があります。実際に獲得できるポイント数・適用倍率は、各キャンペーンのルールに基づいて計算されますが、景品表示法の範囲内に限られます。条件はキャンペーンページ等をご確認ください。
  • 【スーパー還元のみ】取引完了時に楽天キャッシュ【基本型】が進呈されます。楽天キャッシュの本人確認がお済みの場合でも、【基本型】の楽天キャッシュが進呈されるため出金はできません。スーパー還元利用規約に同意の上、ご購入ください。
  • ポイントは楽天ポイントの期間限定ポイントで進呈いたします。
  • キャンペーン毎に獲得ポイントの上限があり、表示に反映されていない場合があります。表示と実際に獲得できるポイントが異なる可能性がありますので、その他条件と併せてキャンペーンページ等の注意事項をご確認ください。
  • 一部のキャンペーンについてはエントリー済みでも獲得予定ポイントに表示されない場合があります。
  • 楽天ポイントや楽天キャッシュの獲得には楽天ID連携が必要です。またその他にも不正行為、利用規約違反、運営上の趣旨に反していると弊社が判断した場合等は特典進呈の対象外になる場合があるため、詳細はキャンペーンページ等をご確認ください。