天然 アウイナイト 0.13ct
¥26,000 送料込
-
本人確認済
-
紛失補償有
-
本人確認済
-
紛失補償有
商品情報
カテゴリ |
ハンドメイド › 素材/材料 › 各種パーツ |
---|---|
サイズ | なし |
商品の状態 | 新品、未使用 |
配送料の負担 | 送料込 |
配送方法 | かんたんラクマパック(ヤマト運輸) |
発送日の目安 | 支払い後、2~3日で発送 |
発送元の地域 | 山梨県 |
出品者情報
閲覧いただき誠にありがとうございます。
年に数回、海外に買い付けに行っております。
ダイヤモンド、カラーストーン、レアストーン等様々な種類を扱っております。
また、オリジナルジュエリーの作成や製品への加工、リフォームなども受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
これからも様々なルースを出品してきますのでよろしくお願いいたします。
コメント
商品について質問する
青様
この度はご購入誠に有難う御座いました。
購入させていただきました!ありがとうございました(*´`)
青様
この度はありがとうございます。
専用にて出品させていただきましたのでご確認よろしくお願いします。
ぜひよろしくお願いいたします(*´`)
青様
お返事誠にありがとうございます。
セットでの購入希望大変嬉しく思います。
当店は精一杯の価格で出品しておりこちらの商品はかなり努力させて頂いてもセットで23.000円が限界になります。
こちらの価格でよければ専用出品させていただきます。
ご検討よろしくお願いします。
また、もしも可能でしたら、〇〇カ〇のポイントが貯まっているため、そちらで専用出品していたでくことは出来ますか( ´•ω•` )?
お写真の追加ありがとうございます!
とても可愛いですね(*´`)
やはり3.4枚目と5.6枚目のルースがとても気になるところなのですが、こちらセットで22,000円てしていただくことは可能でしょうか?
青様
お待たせいたしました。
アウイ3psの写真を追加いたしましたのでご確認をお願いいたします。
削除の件了解いたしました。
ご丁寧にありがとうございます。
よろしくお願いいたします(*´`)
青様
かしこまりました。
戻り次第3psの写真を追加させて頂きます。
他のお客様の混乱を招いてしまうかもしれないので追加した画像は一度削除させていただきます。
写真をアップ次第コメントにてご連絡させていただきます。
よろしくお願いします。
ご配慮ありがとうございます。
ぜひお願いしても宜しいでしょうか?
とくに急いでおりませんので、お手隙の際によろしくお願いいたします。
青様
左と真ん中は抜群に濃い色合いです。
ただ、色は濃く綺麗でネオンもあるのですが透明感が強いものに比べるとテリが弱く感じます。
欠けやカーボンはありません。
すみません、明日から水曜日まで韓国へ出張の予定でして、戻り次第でよければ個々の写真をアップいたしますがどうでしょうか?
夜も遅いので、明日になってからのご回答で大丈夫です。
ありがとうございます。
ちなみに、お写真だと、左と真ん中が特に濃く感じられるのですが、実際に見た感じかいかがでしょうか?
また、カーボンなクラック等はわかりますか?
青様
お褒めいただきありがとうございます。
左11.000円
真ん中 14.000円
右 22.000円
になります。
すべて1ps価格になります。
追加いただいた3石とも素敵すぎますね…。
ちなみにそれぞれのお値段を伺ってもよろしいでしょうか。
青様
当社で透明感が少なく濃い青色の写真を追加させていただきました。
左0.07ct真ん中0.09ct右0.11ct
になります。
ご確認いただきますと幸いです。
お写真の追加ありがとうございます!✨
透明感がかなりあるお色味なのですね…。
透明感がなくなるほどの青みがあるものが希望だったのですが、そのようなものは在庫にはありませんでしょうか( ´•ω•` )?
青様
遅くなり申し訳まりせん。
お写真追加させていただきましたのでご確認よろしくお願いします。
一番最後に追加しましたお写真が現物にかなり近い色合いになっております。
よろしくお願いいたします。
青様
かしこまりました。
明日まとめてこちらに撮影して投稿させて頂きます。
濃い色よりは透き通った青色になります。
また、客観的に見て、こちらは透き通ったような色でしょうか。もしくは濃い青でしょうか。
ありがとうございます!
もし出来たら、一緒に0.12ctのほうもお願いできますでしょうか( ´•ω•` )?
青様
コメントありがとうございます。
かしこまりました。
明日遠めで撮影させていただきます。
すみません。
こちらはドイツ産になります。
こんばんは。こちらは写真だと透明感が強く、淡い色合いに見えてしまうのですが、カメラから少し離した状態で撮影していただくことは出来ますか?
また、産地はどちらのものでしょうか?