「★希少★SUGI DH500C★チェンバードボディ★程度極上品」に近い商品
着払い
すぐに購入可
★希少★SUGI DH500C★チェンバードボディ★程度極上品
¥225,000
-
本人確認済
商品説明
《DH500C QT / SBM / VB》
・DH = ホロウチャンバーボディ
・500 = 496の上位機種
・C = Cocobolo(ココボロ)指板
・QM = キルトメイプルトップ
・SBM = シェルバーンメイプルネック(カナダ産ハードメイプル)
・VB = Vintage Burst (カラー)
SUGI のDSシリーズはたくさん見かけますが、DHシリーズはとにかく製造本数が非常に少なく、DH500はDH496の上位機種で メイプル5Aキルトのボディトップと豪華なアバロン・トリムをボディとネックに施されたスペシャルモデルです。
ネック材はカナダの湖に200年沈んでいた沈木を使用しています。
木材にこだわりを持つSugiギターらしく、良質なキルトメイプルとマホガニーのボディで、トップのエッジにはアイボロイドとシェルの多層バインディングが巻かれ上質な雰囲気です。
ネックはタイムレス・アクアティンバーと呼ばれるカナダの湖に約200年間沈んでいた沈木を使用しています。材種はシェルバーンメイプルというカナダの限られた地域で取れるブランド材で、通直な木目で非常に硬く美しいハードメイプルです。
指板材はココボロで、指板とヘッドの周りにもボディエッジと同様に、アイボロイドとシェルの美しいバインディングが入れられています。
ポジションマークは白蝶貝です。
ペグ、ブリッジともにGotoh社製510シリーズを採用。
ピックアップはオリジナルのビンテージタイプハムバッカーを搭載。
適度な暖かみとレスポンスの良さがうまくバランスしており、幅広い音楽ジャンルに対応できます。
クリーンサウンドでは甘太いハムサウンド、キレの良いシングルサウンドが楽しめます。
コントロールはボリューム、トーン(with Tap)、5wayブレードスイッチ。
コンデンサはジュピター製のRed Astronを搭載。
フレットサイドの丸めも見事で、手の当たる部分だけサテンで仕上げられたネックは太すぎず細すぎず、非常に弾きやすく仕上げられています。
重量は約3.6kg、多少の使用感は見られますが、トータルでは程度極上品と感じます。フルオリジナルです。
付属品/ハードケース(鍵付き)、新品時の保証書、トレモロアーム、クリアピックガード、レンチ、ペグ取扱説明書
・DH = ホロウチャンバーボディ
・500 = 496の上位機種
・C = Cocobolo(ココボロ)指板
・QM = キルトメイプルトップ
・SBM = シェルバーンメイプルネック(カナダ産ハードメイプル)
・VB = Vintage Burst (カラー)
SUGI のDSシリーズはたくさん見かけますが、DHシリーズはとにかく製造本数が非常に少なく、DH500はDH496の上位機種で メイプル5Aキルトのボディトップと豪華なアバロン・トリムをボディとネックに施されたスペシャルモデルです。
ネック材はカナダの湖に200年沈んでいた沈木を使用しています。
木材にこだわりを持つSugiギターらしく、良質なキルトメイプルとマホガニーのボディで、トップのエッジにはアイボロイドとシェルの多層バインディングが巻かれ上質な雰囲気です。
ネックはタイムレス・アクアティンバーと呼ばれるカナダの湖に約200年間沈んでいた沈木を使用しています。材種はシェルバーンメイプルというカナダの限られた地域で取れるブランド材で、通直な木目で非常に硬く美しいハードメイプルです。
指板材はココボロで、指板とヘッドの周りにもボディエッジと同様に、アイボロイドとシェルの美しいバインディングが入れられています。
ポジションマークは白蝶貝です。
ペグ、ブリッジともにGotoh社製510シリーズを採用。
ピックアップはオリジナルのビンテージタイプハムバッカーを搭載。
適度な暖かみとレスポンスの良さがうまくバランスしており、幅広い音楽ジャンルに対応できます。
クリーンサウンドでは甘太いハムサウンド、キレの良いシングルサウンドが楽しめます。
コントロールはボリューム、トーン(with Tap)、5wayブレードスイッチ。
コンデンサはジュピター製のRed Astronを搭載。
フレットサイドの丸めも見事で、手の当たる部分だけサテンで仕上げられたネックは太すぎず細すぎず、非常に弾きやすく仕上げられています。
重量は約3.6kg、多少の使用感は見られますが、トータルでは程度極上品と感じます。フルオリジナルです。
付属品/ハードケース(鍵付き)、新品時の保証書、トレモロアーム、クリアピックガード、レンチ、ペグ取扱説明書
約7年前
-
本人確認済
商品説明
《DH500C QT / SBM / VB》
・DH = ホロウチャンバーボディ
・500 = 496の上位機種
・C = Cocobolo(ココボロ)指板
・QM = キルトメイプルトップ
・SBM = シェルバーンメイプルネック(カナダ産ハードメイプル)
・VB = Vintage Burst (カラー)
SUGI のDSシリーズはたくさん見かけますが、DHシリーズはとにかく製造本数が非常に少なく、DH500はDH496の上位機種で メイプル5Aキルトのボディトップと豪華なアバロン・トリムをボディとネックに施されたスペシャルモデルです。
ネック材はカナダの湖に200年沈んでいた沈木を使用しています。
木材にこだわりを持つSugiギターらしく、良質なキルトメイプルとマホガニーのボディで、トップのエッジにはアイボロイドとシェルの多層バインディングが巻かれ上質な雰囲気です。
ネックはタイムレス・アクアティンバーと呼ばれるカナダの湖に約200年間沈んでいた沈木を使用しています。材種はシェルバーンメイプルというカナダの限られた地域で取れるブランド材で、通直な木目で非常に硬く美しいハードメイプルです。
指板材はココボロで、指板とヘッドの周りにもボディエッジと同様に、アイボロイドとシェルの美しいバインディングが入れられています。
ポジションマークは白蝶貝です。
ペグ、ブリッジともにGotoh社製510シリーズを採用。
ピックアップはオリジナルのビンテージタイプハムバッカーを搭載。
適度な暖かみとレスポンスの良さがうまくバランスしており、幅広い音楽ジャンルに対応できます。
クリーンサウンドでは甘太いハムサウンド、キレの良いシングルサウンドが楽しめます。
コントロールはボリューム、トーン(with Tap)、5wayブレードスイッチ。
コンデンサはジュピター製のRed Astronを搭載。
フレットサイドの丸めも見事で、手の当たる部分だけサテンで仕上げられたネックは太すぎず細すぎず、非常に弾きやすく仕上げられています。
重量は約3.6kg、多少の使用感は見られますが、トータルでは程度極上品と感じます。フルオリジナルです。
付属品/ハードケース(鍵付き)、新品時の保証書、トレモロアーム、クリアピックガード、レンチ、ペグ取扱説明書
・DH = ホロウチャンバーボディ
・500 = 496の上位機種
・C = Cocobolo(ココボロ)指板
・QM = キルトメイプルトップ
・SBM = シェルバーンメイプルネック(カナダ産ハードメイプル)
・VB = Vintage Burst (カラー)
SUGI のDSシリーズはたくさん見かけますが、DHシリーズはとにかく製造本数が非常に少なく、DH500はDH496の上位機種で メイプル5Aキルトのボディトップと豪華なアバロン・トリムをボディとネックに施されたスペシャルモデルです。
ネック材はカナダの湖に200年沈んでいた沈木を使用しています。
木材にこだわりを持つSugiギターらしく、良質なキルトメイプルとマホガニーのボディで、トップのエッジにはアイボロイドとシェルの多層バインディングが巻かれ上質な雰囲気です。
ネックはタイムレス・アクアティンバーと呼ばれるカナダの湖に約200年間沈んでいた沈木を使用しています。材種はシェルバーンメイプルというカナダの限られた地域で取れるブランド材で、通直な木目で非常に硬く美しいハードメイプルです。
指板材はココボロで、指板とヘッドの周りにもボディエッジと同様に、アイボロイドとシェルの美しいバインディングが入れられています。
ポジションマークは白蝶貝です。
ペグ、ブリッジともにGotoh社製510シリーズを採用。
ピックアップはオリジナルのビンテージタイプハムバッカーを搭載。
適度な暖かみとレスポンスの良さがうまくバランスしており、幅広い音楽ジャンルに対応できます。
クリーンサウンドでは甘太いハムサウンド、キレの良いシングルサウンドが楽しめます。
コントロールはボリューム、トーン(with Tap)、5wayブレードスイッチ。
コンデンサはジュピター製のRed Astronを搭載。
フレットサイドの丸めも見事で、手の当たる部分だけサテンで仕上げられたネックは太すぎず細すぎず、非常に弾きやすく仕上げられています。
重量は約3.6kg、多少の使用感は見られますが、トータルでは程度極上品と感じます。フルオリジナルです。
付属品/ハードケース(鍵付き)、新品時の保証書、トレモロアーム、クリアピックガード、レンチ、ペグ取扱説明書
約7年前
コメント
商品について質問する

コメント
了解いたしました。
よろしくお願いいたします。
いえ、金額以外は触っておりません。
最初から送料別で出品しております。
ご了承下さいませ。
ありがとうございます。
1点確認ですが、先程まで送料込ではなかったでしょうか?
それも予算に含めて交渉させていただいたのですが…
価格変更しました。
よろしくお願い致します。
不躾な値引き交渉に応じていただきありがとうございます。。
購入させていただきます。
それでは価格変更など、よろしくお願いいたします。
わかりました。
そこまで仰っていただけるのでしたら225,000円でお譲りしますよ。
折角のご提案なのですが、、22.5万でも既にやや予算オーバーでして…
ご提案いただいたのに申し訳ありません。
金額的に厳しそうですので、また機会がありましたらご相談させてください。
ご対応いただきありがとうございました。
225,000円はちょっと厳しいですね…
235,000円でしたらお譲りできますが、いかがでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
安心いたしました。
価格の方なのですが、5%オフクーポンがきたことにより、22.5万円ほどで購入可能でしたら購入したいのですが。。
もし可能でしたら、よろしくお願いします。
お問い合わせありがとうございます。
ずっと探し求めていたもので音も本体の品質も最高に良いのですが、演奏ジャンルに合わないのと、ネックが若干細めで手の大きい当方にはフィットしませんでした。
本体についてのネガティブな理由は全くございませんのでご安心下さい。
初めまして。
こちら某オクにて出品されていた時から気になっていたのですが、入手から出品が間もない事が気になります。
差し支えなければ出品理由を教えてください。
また、ネックやフレット、トラスロッドに問題はありませんでしょうか?
申し訳ありませんが、その価格でお譲りすることはできません。
込み20万での購入は無理でしょうか?
よろしくご検討下さい。
ルイさま
ありがとうございました
しばし、検討します
お待たせしました。
S70122
となります。
ルイさま
●ご連絡、ありがとうございます
●できれば、シリアルNO.を教えて頂けませんでしょうか
お問い合わせありがとうございます。
当方2オーナー目で、製造年はわかりかねます。
ルイさま
可能であれば教えてください
●製造年
●楽器店などでの新品購入でしょうか