SOLD OUT
マイナスコントロールからプラスコントロールに変換 自動車/バイクの自動車(汎用パーツ)の商品写真
送料込 匿名配送 すぐに購入可

マイナスコントロールからプラスコントロールに変換

¥650 送料込

  • 本人確認済
  • 紛失補償有

SOLD OUT

  • 本人確認済
  • 紛失補償有

商品説明

車側のマイナスコントロール出力配線をプラスコントロールに変換する
+−極性出力変換ユニットです。

−コントロール配線のドアスイッチやルームランプに
+コントロール入力のLEDランプを連動させたい場合や、
−出力器具を+入力器具に接続したい場合に利用します。
(器具はユニットでも電装品でもOKです)


■ 自己復帰ヒューズ(ポリスイッチ)搭載。2.5A以上で電流を遮断します。※温度により時差あり
  →遮断電流解消後は、再度 自己復帰しユニット動作します。(繰り返しヒューズ機能あり)
※温度による加熱反応のため、2.5Aでの瞬時遮断とはなりませんのでご注意ください。

■ 出力側にプラス/ マイナス両極 出力配線仕様のため、無接点リレー(2A) として利用可能。
  (バッテリー直結の場合は使用器具に見合うヒューズを接続してください)

■ 機械式リレー(接点リレー)に比べ小型でスペースを取らず、
  無接点のためハンマー音がしないので、車内での使用でも音が気になりません。

■ 定格電流2A対応なので、LED器具はもちろん20Wまでの器具にも使用できます。
  (ユニットの発熱に注意してください)

+−極性出力変換ユニット 1個

■本体サイズ:約50mm×11mm×7mm

■DC12V

■定格電流 2A

■配線:
  赤色:常時電源/ACC等+入力
  黒色(入力):−コントロール信号入力
  黄色:+コントロール信号出力
  黒色(出力):絶縁処理orアース接続

※防水仕様ではありませんので、水がかかる場所への取り付けはできません。
※ユニット本体は熱を帯びますので取り付け場所にご注意ください。
※自己復帰 ヒューズ内蔵ですが、バッテリー直結や容量の低い器具に使用される場合、
  器具に応じたヒューズを接続してください。
※接続器具の消費電力に応じたゲージの配線を使用してください。(本製品は0.75sq AWG 18ゲージです)
※入力、出力を間違えて接続されますと、本製品、接続した機器の故障に繋がる可能性があります。
  
3年以上前

商品情報

カテゴリ 自動車/バイク
自動車
汎用パーツ

出品者情報

ゴッサ's shop

ゴッサ

本人確認済
評価を見る

コメント

商品について質問する

マイナスコントロールとは
車のルームランプが分かりやすいかもしれません。
(ドアを開けるとランプが点灯する)
アース側(マイナス)でON.OFFをしています。
なので、モニターを逆回転させるものではないと思います

出品者 ゴッサ  - 4年弱前

教えてください、素人です。
例えばモーターに配線されている+と−を逆にして
モーターを逆回転させたり出来るって事でしょうか?

Fukey101  - 4年弱前

すべてのコメントを確認する

獲得予定
0
※キャンペーンの条件・上限については各キャンペーンページをご確認ください

注意事項

  • ポイントの獲得上限にご注意ください。
  • 表示よりも実際の獲得額・倍率が少ない場合があります。条件はキャンペーンページ等をご確認ください。
  • 【スーパー還元のみ】取引完了時に楽天キャッシュ【基本型】が進呈されます。楽天キャッシュの本人確認がお済みの場合でも、【基本型】の楽天キャッシュが進呈されるため出金はできません。スーパー還元利用規約に同意の上、ご購入ください。
  • ポイントは楽天ポイントの期間限定ポイントで進呈いたします。
  • キャンペーン毎に獲得ポイントの上限があり、表示に反映されていない場合があります。表示と実際に獲得できるポイントが異なる可能性がありますので、その他条件と併せてキャンペーンページ等の注意事項をご確認ください
  • 一部のキャンペーンについてはエントリー済みでも獲得予定ポイントに表示されない場合があります
  • 実際に獲得できるポイント数・適用倍率は、各キャンペーンのルールに基づいて計算されますが、景品表示法の範囲内に限られます。実際に獲得できるポイント数・適用倍率は、各キャンペーンのルール及び景品表示法に基づいて計算されます
  • 楽天ポイントや楽天キャッシュの獲得には楽天ID連携が必要です。またその他にも不正行為、利用規約違反、運営上の趣旨に反していると弊社が判断した場合等は特典進呈の対象外になる場合があるため、詳細はキャンペーンページ等をご確認ください

同一カテゴリの商品

汎用パーツの人気ブランドランキング

汎用パーツの人気ブランドランキング