送料込 すぐに購入可

清水公照『平安是福』肉筆【真作保証】 絵画

¥61,000 送料込

商品説明

平和で安心して過ごせることが何よりも幸せである

へいあんこれふく
書画、色紙額装
六花亭の創始者、小田豊四郎氏の慶事記念品
※清水公照師は六花亭の命名者で、小田氏と親交

作品サイズ:[額寸] 高さ44cm×幅37cm×奥行き3.0cm
作品の状態:点シミがあります

清水公照(しみずこうしょう)
1911 兵庫県飾磨郡曽左村(現・姫路市)生まれ
1927 東大寺塔頭宝厳院に入寺/清水公俊の下僧名公照となる
1933 龍谷大学文学部仏教学科卒/天龍寺の関精拙のもとで4年間参禅
1937 東大寺塔頭龍蔵院、同上生院住職となる
1945 終戦を出征先の中国廬山で迎える
1946 帰国/東大寺塔頭宝厳院住職となる
1947 東大寺学園中学校・高等学校の前身・青々中学を創設、校長と書道教師を兼任
1959 東大寺勧学院院長
1963 東大寺学園幼稚園園長、女子学院院長となる。
1969 華厳宗宗務長、東大寺執事長、学校法人東大寺学園理事長となる
1971 大仏殿大屋根昭和大修理のため以後10年に亘る活動を始める
1975 上司海雲別当の死去に伴い、大僧正、華厳宗管長、東大寺第207世別当就任
1978 東大寺第208世別当に再任
1980 大仏殿の昭和大修理が完成し、落慶大法要を行う
1981 別当を引退し、東大寺長老/仏教伝道文化賞受賞
1994 「姫路市書写の里・美術工芸館」が開館し、名誉館長に就任
1999 逝去

<所属>
華厳宗の僧侶

<特徴>
本名:清水 睦治(しみずむつじ)

<真作保証>
こちらの作品は真作であることを保証しております。詳細はショップ情報をご覧ください。

<タグ>
書 #北海道画廊

※額は付属品のため商品状態に反映しておりません。状態は写真をご参照くださいませ。
8ヶ月前

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー
美術品/アンティーク
その他
サイズ なし
商品の状態 やや傷や汚れあり
配送料の負担 送料込
配送方法 ゆうパック元払い
発送日の目安 支払い後、4~7日で発送
発送元の地域 北海道

お支払い方法

クレジットカード RakutenCard VISA
JCB American Express Diners Club
?
ラクラクあと払い(ペイディ) ラクラクあと払い(ペイディ)(コンビニ/銀行)

※コンビニ/銀行で支払いいただけます

?
コンビニ払い ?
FamiPay ?
郵便局/銀行ATM ?
d払い ?
売上金/ポイント R Cash

※ラクマの売上金を楽天キャッシュにチャージしてご利用いただけます

?

アプリの場合、以下もご利用可能です

LINE Pay ?
キャリア決済 ?

出品者情報

北海道画廊

北海道画廊

評価を見る

お問い合わせ

この商品について問い合わせる

獲得予定
0
※キャンペーンの条件・上限については各キャンペーンページをご確認ください

注意事項

  • ポイントの獲得上限にご注意ください。
  • 表示よりも実際の獲得額・倍率が少ない場合があります。条件はキャンペーンページ等をご確認ください。
  • 【スーパー還元のみ】取引完了時に楽天キャッシュ【基本型】が進呈されます。楽天キャッシュの本人確認がお済みの場合でも、【基本型】の楽天キャッシュが進呈されるため出金はできません。スーパー還元利用規約に同意の上、ご購入ください。
  • ポイントは楽天ポイントの期間限定ポイントで進呈いたします。
  • キャンペーン毎に獲得ポイントの上限があり、表示に反映されていない場合があります。表示と実際に獲得できるポイントが異なる可能性がありますので、その他条件と併せてキャンペーンページ等の注意事項をご確認ください
  • 一部のキャンペーンについてはエントリー済みでも獲得予定ポイントに表示されない場合があります
  • 実際に獲得できるポイント数・適用倍率は、各キャンペーンのルールに基づいて計算されますが、景品表示法の範囲内に限られます。実際に獲得できるポイント数・適用倍率は、各キャンペーンのルール及び景品表示法に基づいて計算されます
  • 楽天ポイントや楽天キャッシュの獲得には楽天ID連携が必要です。またその他にも不正行為、利用規約違反、運営上の趣旨に反していると弊社が判断した場合等は特典進呈の対象外になる場合があるため、詳細はキャンペーンページ等をご確認ください

同一カテゴリの商品