saya様専用 テント用板 ¥4,500 SOLDOUT

「saya様専用 テント用板」に近い商品

SOLD OUT
saya様専用 テント用板 スポーツ/アウトドアのアウトドア(ストーブ/コンロ)の商品写真
SOLD OUT
saya様専用 テント用板 スポーツ/アウトドアのアウトドア(ストーブ/コンロ)の商品写真
SOLD OUT
saya様専用 テント用板 スポーツ/アウトドアのアウトドア(ストーブ/コンロ)の商品写真
SOLD OUT
saya様専用 テント用板 スポーツ/アウトドアのアウトドア(ストーブ/コンロ)の商品写真
送料込 すぐに購入可

saya様専用 テント用板

¥4,500 送料込

  • 本人確認済
  • 紛失補償有

SOLD OUT

  • 本人確認済
  • 紛失補償有

商品情報

カテゴリ スポーツ/アウトドア
アウトドア
ストーブ/コンロ

出品者情報

四季's shop

四季

本人確認済

コメント

商品について質問する

saya様
お待たせいたしました。
穴のまわりは少し表面の板が細かくめくれてしまった部分がありサンダーいたしました。
ご購入いただけましたら、今晩か9日に配送いたます。

出品者 四季  - 7年弱前

いえ、もう合体していただいて大丈夫です!!ありがとうございました(T . T)

saya  - 7年弱前

では、こんな感じでは位置して両面合わせて角を取ろうと思います。
角材を幕と吟味して、ご希望の 場所に配置されたい場合は合体せず長めの角材とネジとを同封してお送りいたします。
先ほどの感じを見てイメージとちがうようでしたらキャンセルされても大丈夫です。

出品者 四季  - 7年弱前

ありがとうございました(^^)!!はい、確かに斜めは隙間があった方が良いかもしれません(^^)

色々配慮してくださり助かります(T . T)

saya  - 7年弱前

角材はずらせますのでご希望をコメントお願いいたします。

出品者 四季  - 7年弱前

角材の配置ですが穴から5cmの所に配置してみました。3・4枚目写真
三角形にても板からはみ出ませんが、斜めは隙間をあけて配置するほうが上部と右横にテントが入る隙間が確保できるのかなぁ
と悩んでおります。

出品者 四季  - 7年弱前

saya様
いつも夜分にすみません
板を作りました。
やはりベニア特有の繊維にそってバリができいます。仕上げサンダーいたします。バリを軽くサンダーした部分少し欠けているアップの写真2枚目です。

出品者 四季  - 7年弱前

あ、そうです!そうです!(^^)

言葉足らずで申し訳ありません(T . T)

saya  - 7年弱前

!線の色で角材の位置と、板の内側で幕がこんな風になってるということだったんですね♪角材は右上部の斜めの部分はこのような配置ですね
試します!

出品者 四季  - 7年弱前

はい(^^)そうです(^^)

saya  - 7年弱前

はい、なるほどです!
左下直角の板からはみでない三角形ですね。

出品者 四季  - 7年弱前

大丈夫です(^^)

ありがとうございます(^^)

saya  - 7年弱前

おはようございます(^^) はい、見えても全然大丈夫です(^^)

左よりに穴があるので、左下が直角になるような三角形にしていただけたらなお嬉しいです(^^) 長さはベニヤ板に合わせて頂ければ(^^) 長さにこだわりはないです(^^) 煙突穴からある程度離れてる三角形なら

saya  - 7年弱前

組み立ては板両面の外側から小さなビスどめしますので、ビスが見えてしまうのですが大丈夫でしょうか?
ビスは小さなブロンズ色です(また見本写真添付しますね)

出品者 四季  - 7年弱前

角材150mm で三角形の一辺の長さのご希望教えてくださるとそのとおりにします。板はの四隅は少し角を取り丸くしようと思っています。組み立てたとき両外側がベニアの綺麗な面になるようにします。

出品者 四季  - 7年弱前

ありがとうございます!▲は大きいと助かります(^^) 角材は1.5でできたりしますか??^ ^大体でかまいません^ ^
ビス止めでお願いします(^^)

ベニヤ板は真ん中でいいかなと思いました(^^)

たくさん考えてくださりありがとうございます(T . T)

saya  - 7年弱前

幕のためにも三角がもっと大きいほうがいいですね
角材は3cm角でいいですか?薄くできます。 板・角材・板はビス止めでしょうか?
ベニア板はとれがよかったですか?

出品者 四季  - 7年弱前

その際にはぴったり穴に沿って▲を作ると幕と穴が近いので、穴から離して大きめの▲を作ろうと思ってました^ ^

ベニヤ板などはこのままで大丈夫です^_^!!

saya  - 7年弱前

ありがとうございます!! ▲は幕を入れるスペースを取るためのもので、薪ストーブ→内側板→幕→外側板の順番で煙突が通ります。断熱してある煙突を通します^ ^

角材は、ベニヤ板、角材、ベニヤ板で3つまとめて固定しようと思っています(^^)

saya  - 7年弱前

saya様
間の木はきちんと三角にいたします。この木は板の裏面に固定するのでしょうか?
断熱してある煙突に通すだけですか?

出品者 四季  - 7年弱前

すべてのコメントを見る

獲得予定
0
※キャンペーンの条件・上限については各キャンペーンページをご確認ください

注意事項

  • ポイントの獲得上限にご注意ください。
  • 表示よりも実際の獲得額・倍率が少ない場合があります。実際に獲得できるポイント数・適用倍率は、各キャンペーンのルールに基づいて計算されますが、景品表示法の範囲内に限られます。条件はキャンペーンページ等をご確認ください。
  • 【スーパー還元のみ】取引完了時に楽天キャッシュ【基本型】が進呈されます。楽天キャッシュの本人確認がお済みの場合でも、【基本型】の楽天キャッシュが進呈されるため出金はできません。スーパー還元利用規約に同意の上、ご購入ください。
  • ポイントは楽天ポイントの期間限定ポイントで進呈いたします。
  • キャンペーン毎に獲得ポイントの上限があり、表示に反映されていない場合があります。表示と実際に獲得できるポイントが異なる可能性がありますので、その他条件と併せてキャンペーンページ等の注意事項をご確認ください。
  • 一部のキャンペーンについてはエントリー済みでも獲得予定ポイントに表示されない場合があります。
  • 楽天ポイントや楽天キャッシュの獲得には楽天ID連携が必要です。またその他にも不正行為、利用規約違反、運営上の趣旨に反していると弊社が判断した場合等は特典進呈の対象外になる場合があるため、詳細はキャンペーンページ等をご確認ください。

同一カテゴリの商品

ストーブ/コンロの人気ブランドランキング

ストーブ/コンロの人気ブランドランキング