nat様 オーダーパソコン ¥165,800 SOLDOUT

「nat様 オーダーパソコン」に近い商品

SOLD OUT
nat様 オーダーパソコン スマホ/家電/カメラのPC/タブレット(デスクトップ型PC)の商品写真
送料込

nat様 オーダーパソコン

¥165,800 送料込

SOLD OUT

商品説明

【CPU】AMD Ryzen 9 5900X
【CPUクーラー】noctua NH-D15
【メモリ】DDR4-3200(PC4-25600) 8GB×2
【マザーボード】ASUS ROG STRIX B550-F GAMING
【ビデオカード】お客様でご用意
【M.2 SSD】WESTERN DIGITAL WDS100T2B0C(NVMe 1TB)
【ケース】Fractal Design Define R5 FD-CA-DEF-R5-BK
【ケースファン】GELID Solutions Silent Pro14 ×2基
【電源】Thermaltake Toughpower Grand RGB 850W Gold
【OS】Windows10 Pro 64bit(リカバリ付き)

以下のような作業や検証を実施し、すべてのパーツに不具合がないことを確認致します。
◆CPUとGPUのベンチマークテスト
◆メモリのエラーチェック
◆CPUやGPUに意図的な負荷を掛けるストレステスト
◆ストレージや光学ドライブの動作テスト
◆各パーツの温度や異音のチェック
◆インターネット接続、モニター出力、サウンド入出力確認
◆内部の美観及びトラブルを未然に防ぐケーブルマネージメント

<保証内容>
■パーツごとにメーカー保証を適用
(例:CPU 3年、SSD 5年、電源 10年、メモリ 永久保証)
■保証期間内に不具合が生じたパーツは無償交換
■保証切れ以降も修復可能なケースは実費で対応
■メンテナンスのご依頼やアップグレードの相談にも対応
■ラクマやヤフオクの出品ページ又は携帯、E-mailからサポート
5年弱前

商品情報

カテゴリ スマホ/家電/カメラ
PC/タブレット
デスクトップ型PC

出品者情報

Pro Shop non-momo

non-momo

本人確認済

コメント

商品について質問する

同じタイトルでページを作成しました。
ご確認下さい。

出品者 non-momo  - 5年弱前

ありがとうございます。その構成で出品お願いします!

nat  - 5年弱前

CPU 39380円
RAM 8580円
クーラー 4326円
ケース 12460円
ファン noctua 2480円、サイズ 917円×2
U字コネクタ 1106円×2
工賃 1万円
出品手数料 3.85%

出品者 non-momo  - 5年弱前

Core i5 5600X、CMK16GX4M2D3600C18、大手裏剣 参、noctua NF-A12x15 PWM、NR200P、KAZE FLEX SU1225FD12M-RHP ×2、PCIe U字コネクタ ×2、作業工賃込みで84,500円です。

出品者 non-momo  - 5年弱前

もし可能であれば一つずつの値段と出品をお願いします。

nat  - 5年弱前

これで値段出していただくことはできますか?

nat  - 5年弱前

トップファンは作成途中でうるさそうであれば教えてもらってもいいですか?特にうるさくなければついてくるものでそのまま利用します!
メモリはやはりCMK16GX4M2D3600C18 こちらのものでお願いします。以前と同じだと思います。

nat  - 5年弱前

メモリについてはQVLに載っていないので4000MHzで正常に動作するかは実際に試してみないとわからないです。
OCメモリの動作テストには3種類の検証ソフトを使いますが、エラーが出るようでしたら3866MHz、3600MHzと安定動作する周波数を探すことになります。

出品者 non-momo  - 5年弱前

このスペックを踏まえると1000rpmの時にはほぼ同じノイズレベルになると予想されます。
トップファンの交換も可能ですが、決して品質の悪いファンではないのでこのままでも良いかと思います。

出品者 non-momo  - 5年弱前

詳しく調べたところ、昨年8月にリリースされたSickleFlowシリーズという物で比較的新しいファンです。
KAZE FLEXの300~1200rpm/ノイズレベル4.0~24.9dBAに対してSickleFlowは650~1800rpm/8~27dBAのスペックです。

出品者 non-momo  - 5年弱前

トップファンの件については、サイズのKAZE FLEXの静音性を示すための対比に使っただけで実際に付属しているファンを見たことがないのであくまでも憶測になります。

出品者 non-momo  - 5年弱前

トップファンも別のものに変更することはできるのでしょうか?できる限り静音性は上げたいと思っています。メモリは4000mhzなどで動作した場合正常に動くかどうかはまた別ですか?動作不具合が出た場合に設定変更は難しいですか?

nat  - 5年弱前

B550I AORUS PRO AXのQVL(メモリ動作リスト)を調べると4400MHzの「PVS416G440C9K」と3600MHzの「PVS416G360C8K」はありました。
4000MHzのそのメモリもXMPを読むだけで動作する可能性が高いです。

出品者 non-momo  - 5年弱前

内部環境を良くするためにボトムには2基付けた方がいいです。
ファンの回転数は800~1000rpmに設定するつもりですが、音は殆ど気にならないです。
サイズのファンは静音性にも定評があり、トップに付くクーラーマスターのファンの方が音が大きいかもしれません。

出品者 non-momo  - 5年弱前

ファンについて教えていただいたKAZE FLEX 120 PWM SU1225FD12M-RHPを2機ボトムに付けた場合の騒音とnoctuaでそこまで差がなさそうであればKAZEでお願いします。

nat  - 5年弱前

メモリで質問なのですがPatriot Viper Steelスシリーズ デスクトップ用extrem DDR4 PC4-32000 (4000MHz) 1.35V 16GBキット- PVS416G400C9K
こちらの商品の4000mhzなどでも正常に動作しますか?

nat  - 5年弱前

ありがとうございます。エアフロー的にあまり良く無さそうなのであれば空冷でお願いします。
ボトムに1機と2機付けた場合でファンの回転数に違いはありますか?2機であればファンの音は多少なりとも減りますか?

nat  - 5年弱前

ボトムのケースファンですが、noctuaのファンは高額で1基あたり4000円の費用が掛かります。
吸気ファンとして取り付けるのでサイズのKAZE FLEX 120でも十分に役目は果たせます。
このファンでしたら1基 1000円です。

出品者 non-momo  - 5年弱前

Ryzen5 5600Xでしたら空冷クーラーで構わないと思います。
電力制限を掛ける必要がないので100%の性能が出ます。

出品者 non-momo  - 5年弱前

その後、Youtubeで製作過程の動画を見ましたが、240mm簡易水冷はホースの取り回しにかなり手間がかかり、エアフローも想定していたより悪そうです。
www.youtube.com/watch?v=tQr7aEwhAjM

出品者 non-momo  - 5年弱前

CPUの件、承知いたしました。
Ryzen5 5600Xはこちらで手配します。
以前提示して頂いた3600MHzのメモリの型番をもう一度教えていただいてもよろしいでしょうか?
お手数おかけします。

出品者 non-momo  - 5年弱前

すみません、あと一つ思ったのがnoctuaのファンをボトムに2つ付けるのとクーラーを簡易水冷240mmにするのだとどちらがケース内環境良くなりますか?CPUクーラーのファンとかを全て合算すると簡易水冷より高くなりそうですよね?

nat  - 5年弱前

メモリは以前頼んだ3600mhzのやつで一旦全ての見積もりと値段出していただくことはできますか?改めてこちらから送るものはマザボ、グラボ、電源、SSDになると思います。

nat  - 5年弱前

グラボの件なのですがrtx 3060tiでサイズ的にあまり参考になるかわからないですが大丈夫ですか?
CPUですが載せ替えるのが大変そうなのでryzen5 5600Xを仕入れていただけますか?
あとCPUグリスをシミオシ OC Master1gもお願いしたいです。

nat  - 5年弱前

この商品を2個購入します。
www.amazon.co.jp/dp/B07P3JDQNC

出品者 non-momo  - 5年弱前

「PCIe U字コネクタ 」はグラボに取り付ける変換コネクタです。
rog strix RTX3080など大型のグラボを搭載するとトップのケースファンとグラボの補助電源ケーブルが干渉する場合があるようです。

出品者 non-momo  - 5年弱前

大手裏剣 参、noctua NF-A12x15 PWM(CPUファン)、NR200P、noctua NF-A12x25 PWM ×2基(ボトムのケースファン)、PCIe U字コネクタ ×2、作業工賃込みで41,200円です。

出品者 non-momo  - 5年弱前

価格コムで取り扱っている「DDR4-3600 8GB×2」を売れ筋順に並べました。
kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec103=45&pdf_Spec105=2&pdf_Spec301=8

出品者 non-momo  - 5年弱前

大手裏剣 参でしたらメモリと干渉しないので高さ制限はありません。ヒートシンク付きの物も選べます。
ただし、見た目重視で選んでもグラボに隠れてしまうので存在感は薄くなります。

出品者 non-momo  - 5年弱前

他のパーツと干渉しないか確認しながら組み付けるので必ずグラボも一緒に送って下さい。

出品者 non-momo  - 5年弱前

CPUを載せ替えるとBIOSは一旦リセットされるのでその都度スペックに合わせて電力設定やファンの回転数を調整する必要があります。
今回はRyzen5 3500を搭載されるとのことなのでCPU設定はデフォルトで運用できます。

出品者 non-momo  - 5年弱前

書き忘れてました!以前と同じでグラボは持参のもので送らなくても大丈夫でしょうか?
できればrtx 3080などでも運用できるようにしてほしいです!

nat  - 5年弱前

あとグラボはrtx 3060tiで使いますが以前相談させていただいたRX6800xtが修理から帰ってきたらそちらに変えると思います。

nat  - 5年弱前

メモリ高が許すのであれば別メーカーのメモリにしてみたいのですがどれならできるとかわからないですよね?

nat  - 5年弱前

グラボはrtx 3060ti ventus
あとCPUクーラーを大手裏剣 参 のノクチュアファンに交換でお願いします。 
CPUは後に5600無印などが出たら変えようかなと考えているので3600mhzのものをお願いしても大丈夫でしょうか?

nat  - 5年弱前

Ryzen3000シリーズに最適なメモリクロックは3200~3600MHzですのでどちらかを選んでおけば大丈夫です。
周波数が高くなるほどCPUに負担が掛かりますし、設定を煮詰めないとシステム全体が不安定になります。

出品者 non-momo  - 5年弱前

ありがとうございます。
最後にグラフィックボードの品番もお願い致します。

出品者 non-momo  - 5年弱前

メモリはオーバークロックで4000などのものを利用すると別のパーツへの負担とかもあったりしますか?
スリーブケーブルの件了承しました。なしでお願いします。

nat  - 5年弱前

ryzen5 3500
B550I AORUS PRO AX GIGABYTE
V850 SFX GOLD
Samsung 980 Pro
になります。
メモリは3600や4000などにすると動作不安定になったりしますか?

nat  - 5年弱前

メモリはCORSAIR Vengeance LPXシリーズを手配します。
DDR4-3200 8GB×2枚組でよろしいですか?

出品者 non-momo  - 5年弱前

持ち込まれるパーツの詳しい型番を教えていただいてもよろしいでしょうか?
スリーブケーブルを取り付けるスペースはないとお考え下さい。
仮に収まったとしてもグラボに隠れて殆ど見えませんし、エアフローの悪化を招くだけでメリットは見出だせないです。

出品者 non-momo  - 5年弱前

あと電源ケーブルを別のものにすることはできるのでしょうか?PSUケーブル、延長スリーブモジュラーケーブルなど既存のケーブルから延長するものですか?またnr200pに使用するほど配線スペースありますか?

nat  - 5年弱前

PCパーツの手配お願いしてもよろしいでしょうか?CPU、マザボ、電源、SSDはあるのでそれ以外をお願いします。
ケースnr200p
クーラーnhl12s
メモリ メモリ高の干渉次第
などでお願いします。他に必要なものでおすすめのものありますか?

nat  - 5年弱前

本当にありがとうございます!またCPUとかも変更の可能性もあるので決まればまた連絡します!

nat  - 5年弱前

はい、勿論それで大丈夫です。
構成内容が決まりましたら見積もりを作成致します。

出品者 non-momo  - 5年弱前

すみません、もし可能あれば作る直前に注文は可能ですか?一応遅れる場合もあると思うので!

nat  - 5年弱前

ありがとうございます。1月入って少ししたら作って欲しいと思っています!

nat  - 5年弱前

承知しました。
只今、Ryzen5 5600Xの手配が完了しました。
メーカー小売希望価格の39,380円(税込み)です。

出品者 non-momo  - 5年弱前

別にクーラーも空冷ならNH L12Sで良さそうですね。少しパーツ集めたのですが、CPUであるryzen5 5600Xがまだ見つからないので仕入れていただくことは可能ですか?それが難しければもう少し考えます!

nat  - 5年弱前

実際に同じ条件で比べてみないと判りませんが、大手裏剣参にnoctua NF-A12x15 PWMを搭載した物とNH-L12Sの冷却性能に明らかな違いはないと思います。

出品者 non-momo  - 5年弱前

以前にもお伝えしましたが、CPUの電力供給を任意に制限できるので、例えRyzen9とRTX3080の組み合わせでも運用はできます。
出来るだけ内部の環境を良くしてあげてパーツに掛かる負担を抑えてあげたいところです。

出品者 non-momo  - 5年弱前

空冷にするほどではないと思っているのですが、トップフロー型のものでハイエンドグラボとCPUの熱について問題なく使用できそうですか?
あとNH L12Sと大手裏剣参のファンをnoctuaの12cm、15mm厚のものに変えた場合の冷却性能とかはほぼ同じですか?

nat  - 5年弱前

このケースの場合、グラボは縦置きにした方が通気性は良くなります。
水平に取り付けた状態でトップから見た時、ボトムのケースファンはグラボ本体に遮られて見えませんが、垂直に取り付けるとグラボとマザーボードの間に空間が出来るので、ボトムからトップの向きに空気の通り道ができます。

出品者 non-momo  - 5年弱前

簡易水冷はメンテンナンスフリーで特に手入れする必要はないです。製作する側にとっては取り付けや配線に手間がかかりますが、ユーザー側にとっては空冷と何ら変わりはありません。

出品者 non-momo  - 5年弱前

空冷で70mm程度で5600xを冷やせるものはトップフロー型しかないですよね?そもそもグラボ縦置きは排熱など考えるとあまり良くないですか?

nat  - 5年弱前

ありがとうございます。トップフロー型はあまり良くないのですね。簡易水冷も考えてはいるのですが、CPUを5600Xで想定すると必要無さそうですよね。簡易水冷は取り扱いが少しめんどくさそうなイメージなのですがどうですか?

nat  - 5年弱前

搭載するグラボのサイズにもよりますが、ボトムに薄型のケースファン(例:NF-A12x15 PWM)を取り付けて4基のファンでラジエーターをサンドイッチするような形にすればCPU温度もより抑えられますし、エアフローも強化されます。

出品者 non-momo  - 5年弱前

どちらもメリット、デメリットありますが、CPU温度を下げられてケース内の温度を低く抑えられる簡易水冷の優位性は揺るがないと思います。

出品者 non-momo  - 5年弱前

ケース内に空気の流れをブロックする物が少なく、クリアランスを多く作れるという意味では簡易水冷の方が有利です。
空冷はエアフローが強くなると思いがちですが、NH-L12Sはトップフロー型でボトムからトップに流れるエアフローの向きを90度変えてしまうので効率が悪いです。

出品者 non-momo  - 5年弱前

排熱性能=エアフロー性能、つまりPCケース内部の空気の流れをいかに良くするかという問題になります。
トップに排気用のファンを2基配置し、ボトムに吸気用のファンを2基配置する形は同じです。
簡易水冷の場合はボトムにラジエーターを重ねますので吸気は若干落ちることになります。

出品者 non-momo  - 5年弱前

簡易水冷をボトムにつけた場合と空冷にしてボトムにファンつけた場合どちらの方が排熱うまくいきますか?

nat  - 5年弱前

ヒートシンクに干渉しないメモリを選びます。
Ryzen5 5600Xは所有していませんが、比較的簡単に入手できます。

出品者 non-momo  - 5年弱前

まずCPUを冷やすことに重点を置くべき案件なので240mm簡易水冷をボトムの取り付けるのが最善策です。
ただしRyzen7以上のCPUを搭載する場合であってRyzen5 5600Xを搭載されるのでしたらNH-L12Sでも大丈夫です。

出品者 non-momo  - 5年弱前

いいのか悩んでます。あとryzen5 5600xの在庫などは所持してたりしますでしょうか?

nat  - 5年弱前

相談させてください!nr200pを作る際にグラボ縦置きで作る際にCPUクーラーを簡易水冷にするか空冷にするか迷っています。グラボもハイエンドなので排熱問題的に簡易水冷はどうなのでしょうか?また空冷の場合はNH L12Sとかだと思うのですが、メモリ干渉問題が出てくるのでどっちの方が

nat  - 5年弱前

ご意見ありがとうございました!!とりあえず問い合わせて結果を待ちたいと思います。

nat  - 5年弱前

購入後の初期不良・修理・お問い合わせなどアフターサポートにつきましては、アスクサポート窓口にご連絡下さい。このように書いてあるので問い合わせてみようと思います。

nat  - 5年弱前

ジョーシンの対応に関する詳細は判りませんが、一度問い合わせてみては如何でしょうか?
ショップで対応できないなら代理店の問い合わせ先を紹介してもらえると思います。
PCパーツを扱っている代理店は複数あって必ずしもアスクとは限りませんので。

出品者 non-momo  - 5年弱前

あとMSIアフターバーナーなどのアプリによって悪影響がでてファンが回らないとかありますか?

nat  - 5年弱前

一応Joshinでの購入なのでアスクとかに連絡すればいいのですかね?このあたりあまり詳しくなくてこれ以外に3つほどグラボを試しましたがこのようなことを体験したことがなくて。
Joshinは返品交換はできません。メーカーに問い合わせてと書いてあります。

nat  - 5年弱前

メールを拝見しました。
低負荷時にセミファンレス機能が働いてファンが回らないことはありますが、100度に達しているにも関わらず作動しないのは明らかな故障だと思います。
購入したショップに症状を伝えて検品してもらってはいかがでしょうか。

出品者 non-momo  - 5年弱前

もしかしたらという要因があるのですがグラボにRGBケーブルを挿すみたいな紙が入っていたのですが、RGBケーブルを挿さないとファンが回らないとかはありますか?LEDの光らせるためのものだと理解していたのですが。

nat  - 5年弱前

すみません、グラボについての不具合でお聞きしたいことがあるのですが状態を連絡しますのでもしよろしければ教えていただけるとありがたいです。

nat  - 5年弱前

ありがとうございます!!甘えさせていただきます!

nat  - 5年弱前

はい、そのような認識で間違いありません。
先方に到着後、1ヶ月以内の動作不良(ハードウェア関連の不具合に限る)はこちらで無償修理をします。
繰り返しになりますが、配送料のご負担をお願いします。

出品者 non-momo  - 5年弱前

本当ですか⁉︎ありがとうございます!
こちらが販売して相手に到着して1ヶ月であれば初期不良のサポートとして対応していただけるということですか?
おそらく1月あたりまでには売ると思うのでもし対応していただけるのであれば嬉しいです!

nat  - 5年弱前

お世話になってます。
初期不良保証であれば対応しても構わないですよ。
商品到着後、1ヶ月以内の初期不良はこちらでサポートします。
パーツ交換や修理は無償で行いますが、配送に伴う費用はnat様と購入者様でご負担いただくのが条件になります。
ご検討下さい。

出品者 non-momo  - 5年弱前

承知しました。
次回ご注文頂いた際は購入証明をお渡ししますのでお声掛け下さい。

出品者 non-momo  - 5年弱前

なるほど、そうなると保証は難しそうですね。
ありがとうございます、また次の機会に購入証明が必要な時にお願いしますね!
何度もお騒がせして申し訳ないです!

nat  - 5年弱前

お渡しする書類は、新品パーツを国内のショップで購入したことを証明するための物とお考え下さい。

出品者 non-momo  - 5年弱前

メーカー修理を受けられるのは購入した私だけということになります。

出品者 non-momo  - 5年弱前

購入した店舗、購入日、商品名、レシートナンバー以外の情報は伏せる形でプリントアウトします。
仮に納品書が手元にあったとしても修理に出す時、本人が購入したという事を証明する必要があるのでメーカー保証は受けられませんが、それは問題ないでしょうか?

出品者 non-momo  - 5年弱前

通販サイトのものは納品書や領収書を再発行はできないところですかね?
もし可能であればどちらかで、難しいようでしたらメールのコピーでお願いします!

nat  - 5年弱前

オークションのものは大丈夫です!
とりあえずCPUのレシートコピーをいただけるだけでもありがたいです!
もし値段等がわかりましたらすぐお支払いしますので!

nat  - 5年弱前

ありがとうございます。とても助かります。
CPUやマザボあたりが一番保証を求める方が多そうなのですが、そちらも個人情報など含まれたりしてますか?
もし送っていただくとなるといくらお支払いすればよろしいでしょうか?

nat  - 5年弱前

ケースと電源はオークションで落札したものなので購入証明はありません。
なお、個人情報が記載されている部分は伏せます。

出品者 non-momo  - 5年弱前

ネット通販で購入したパーツは荷物の中に納品書が入っているのですが、すでに破棄しているため手元にはありません。
注文した時にショップからリプライされるメールをプリントアウトとした物でよろしければお渡しできます。
CPUは実店舗で購入したレシートのコピーをお渡しします。

出品者 non-momo  - 5年弱前

何度も申し訳ありません。他の商品を買われる方に希望の方には商品の購入証をお渡ししているとのことですが購入した後ではなく仕入れる前でないと難しいのでしょうか?もし後からでも可能なのであれば送料などは負担するのでいただくことはできませんか?
難しければ諦めますので。

nat  - 5年弱前

恐れ入ります。ご理解いただきありがとうございます。
引き続きよろしくお願い致します。

出品者 non-momo  - 5年弱前

そうですよね。返信いただきありがとうございます。売れない場合はパーツをバラして使えるものは次の時に利用すると思うのでよろしくお願いします!

nat  - 5年弱前

保証は当事者間で交わされているものなので第三者に譲渡された場合は対象外とさせていただきます。
直接取引を行っていない方が使用されたPCをサポートするのは当方にとってかなりリスキーです。
何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

出品者 non-momo  - 5年弱前

それとも購入者本人しか保証の対象にしていただくことは難しいですか?

nat  - 5年弱前

すみません、作っていただいたPCを販売しようとしているのですが保証が無い分やはり購入していただける方が見つからない状態です。
販売したものに保証をつけて問題があった場合にこちらに商品を送ってもらいその商品をこちらからnon様に送って修理などしてもらうことはできますか?

nat  - 5年弱前

承知いたしました。
こちらこそよろしくお願い致します。
またのご連絡をお待ちしております。

出品者 non-momo  - 5年弱前

相談に乗っていただきありがとうございます!!
とりあえずこのままもう少し考えてみます。作りたい時にまたこちらでご連絡しますのでどうぞよろしくお願いします。

nat  - 5年弱前

クーラーに関しては120mmファンを搭載しているのでその選択肢になると思います。

出品者 non-momo  - 5年弱前

いずれにしてもBIOSで任意の値に電力制限を掛けられるので高温になりすぎて熱暴走するようなことはないです。

出品者 non-momo  - 5年弱前

クロックが多少でも落ちるので5800Xより温度は抑えられますが、どの程度抑えられるかは発売されてみないとわからないです。
内部構造から考えて5900Xを超える温度になる可能性はあります。

出品者 non-momo  - 5年弱前

5600xだと少しコア増やしたいなと思うのですが5700xのTDPが減ったとしても発熱に関しては5800xと同等レベルになりそうですか?

nat  - 5年弱前

5700xも5800xと同じく温度高い可能性高いですかね?となると5600xとかが最大限能力使えるくらいですか?

nat  - 5年弱前

5800Xの定格クロック/ブーストクロックを少し落としたのが5700Xになりそうですが、この8コアのCPUは熱密度が高いのでRyzen9よりも温度が高めになる可能性があります。
5800Xのピークは85度、5900Xはそれより15~20度低いです。

出品者 non-momo  - 5年弱前

ではこのまま電源はこちらで確保できればしたいと思います。ネット系は全滅してしまったのですぐに入手できるかわかりませんが!

nat  - 5年弱前

GPUの長さの関係でnr200pでグラボ縦置きしたいなと思っています。nr200pの場合縦置きだとクーラー高73mmみたいなのですがCPUクーラーはNH-L12Sかなと思うのですがそれ以上に強いクーラーはありますか?

nat  - 5年弱前

先ほどSFXのラインナップを調べていた時にこの電源の存在を知りました。
まだ情報がないので詳しくはわかりませんが、10年保証が付くのでそれなりの品質は担保されているのではないでしょうか。

出品者 non-momo  - 5年弱前

やはりCPUに関しては100%は行かせないのですね。ryzen7 5700xとかが出ればいいのですがまだ未定ですよね。こちらも作る際に有ればその時一番良さそうなものを選びたいと思います。

nat  - 5年弱前

ありがとうございます。ある程度こちらで集めても大丈夫ですかね?
SFX電源はV SFX Gold 850W MPY-8501-SFHAGV-JP を使いたいのですがまだ発売されたばかりのものです。メーカーがクーラーマスターですが大丈夫ですかね?

nat  - 5年弱前

ご用意したパーツを送っていただいても結構です。
特にリピーター様の場合はその辺りの制限を緩めるようにしています。
作業工賃については送料込みで1万円に設定しています。
以上、不明な点がありましたら遠慮なくお尋ね下さい。

出品者 non-momo  - 5年弱前

Mini-ITXはどのパーツにも負担が掛かりますが、その中でも負担が大きいのは電源ユニットです。
狭い空間で常時熱にさらされているので寿命は短くなるとお考え下さい。
ATXのコルセア電源は10年保証ですが、SFXになると7年に短縮されるのがそれを示しています。

出品者 non-momo  - 5年弱前

排熱に関しては付けれるだけのファンを配置して回転数を高めに設定して排熱を促します。
Mini-ITXを使う上で一番悩ましいのはSFX(SFX-L)電源しか扱えない点です。
ATXに比べて高品質の部品を使っている電源ユニットが限られるので選択肢が少ないです。

出品者 non-momo  - 5年弱前

CPUに関しては消費電力をTDP(5900Xなら105W)の範囲内に収まるように設定した上で運用するので、Ryzen最大の特長である冷却能力に余裕がある限りクロックを伸ばして性能を上げるという特性は活かせず、100%の性能は出ないです。

出品者 non-momo  - 5年弱前

返答が遅くなり申し訳ございません。
結論から申しますと、挙げて頂いたいずれのケースもRyzen9とゲーミングGPUで運用はできます。
勿論、ケースによってGPUの長さやクーラー高に制限があるので全てのパーツが利用できるわけではありません。

出品者 non-momo  - 5年弱前

もしこちらでパーツを多少集めて送って作ってもらうことが可能で有れば電源ユニットなどは自分で購入しようと思っているので工賃などがどのようになっているか教えていただけるとありがたいです!

nat  - 5年弱前

また別のパーツだとしてもITXケース自体に最新のグラボとCPUを搭載した場合に排熱問題が大丈夫なのか知りたいです。
あとパーツを送って作ってもらう場合に料金などはどうなりますか?

nat  - 5年弱前

まず作成する際に購入させていただいたものを再利用するか別で作り直すかという点です。
そもそもITXにryzen9 5900xなどは利用できるレベルなのでしょうか?metis plusにはNHD15が入るみたいですがそもそも排熱的に大丈夫なのか?

nat  - 5年弱前

時間的にはまだすぐにという訳ではないので大丈夫です!購入させていただいたPCは良好に作動しております。
今回はPCを小さいケースにしたいと思い連絡しました。ケースはmetis plus nr200 ncase m1
あたりのITXケースで作成して欲しいと思っています。

nat  - 5年弱前

なお、現在多くのご注文や問い合わせを頂いており返答にお時間を頂く場合がございます。
何卒ご理解の程お願い致します。

出品者 non-momo  - 5年弱前

お世話になっております。
先日はどうもありがとうございました。
さて、PCのカスタマイズか新規のご注文を検討されているとのことですが、このメッセージ欄で結構ですので詳しい内容を伺ってもよろしいでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願い致します。

出品者 non-momo  - 5年弱前

こちら購入して早々ですがパーツの変更か新しいPCの作成を考えているのですがお話聞くことは可能でしょうか?

nat  - 5年弱前

ありがとうございます!支払いはおそらく明日あたりに完了すると思います!

nat  - 約5年前

かしこまりました。
ご指定のマザーボードに変更しました。
差額は+3800円です。

出品者 non-momo  - 約5年前

すみません、やはり ROG STRIX B550-F GAMING で無線なしでお願いしても大丈夫ですか?

nat  - 約5年前

無線LAN(802.11ac/ax)と Bluetooth 5.1を搭載した「MSI MPG B550 GAMING EDGE WIFI」に変更される場合は+2800円で承ります。
TOMAHAWKに無線機能を追加した完全上位互換です。

出品者 non-momo  - 約5年前

確認いたしました!無線機能の追加などは不可能ですか?

nat  - 約5年前

よろしくお願いします。
構成内容をご確認ください。

このマザーボードに無線機能は搭載しておりません。
ネットワーク接続は有線LANをご利用頂く形になります。

出品者 non-momo  - 約5年前

すべてのコメントを見る

獲得予定
0
※キャンペーンの条件・上限については各キャンペーンページをご確認ください

注意事項

  • ポイントの獲得上限にご注意ください。
  • 表示よりも実際の獲得額・倍率が少ない場合があります。実際に獲得できるポイント数・適用倍率は、各キャンペーンのルールに基づいて計算されますが、景品表示法の範囲内に限られます。条件はキャンペーンページ等をご確認ください。
  • 【スーパー還元のみ】取引完了時に楽天キャッシュ【基本型】が進呈されます。楽天キャッシュの本人確認がお済みの場合でも、【基本型】の楽天キャッシュが進呈されるため出金はできません。スーパー還元利用規約に同意の上、ご購入ください。
  • ポイントは楽天ポイントの期間限定ポイントで進呈いたします。
  • キャンペーン毎に獲得ポイントの上限があり、表示に反映されていない場合があります。表示と実際に獲得できるポイントが異なる可能性がありますので、その他条件と併せてキャンペーンページ等の注意事項をご確認ください。
  • 一部のキャンペーンについてはエントリー済みでも獲得予定ポイントに表示されない場合があります。
  • 楽天ポイントや楽天キャッシュの獲得には楽天ID連携が必要です。またその他にも不正行為、利用規約違反、運営上の趣旨に反していると弊社が判断した場合等は特典進呈の対象外になる場合があるため、詳細はキャンペーンページ等をご確認ください。

同一カテゴリの商品