「CanonFlexRP★キャノン最初の一眼レフ・62年前のカメラがまだ健在です!」に近い商品
¥4,000 送料込
-
紛失補償有
商品説明
■商品情報■
キャノンが最初にてがけた35mmフォ-カルプレ-シャッタ-式一眼フレックスカメラは昭和34年(1959年)の5月に発売された”キャノンフレックスでした。
本体の上に大きなペンタプリズムをのせた重量感のあるデザインと高性能が売りでした。特徴として底部トリガ-巻き上げが採用されています。
(ブランド)CANON
(商品名)CanonflexRP
(型式)35mmフォ-カルプレ-ンシャッタ-式一眼レフカメラ
(レンズ)SUPER-CANOMATIC LENS R 50mm 1:1.8 (レンズ交換式)
(シャッタ-)B,X ,1~1/1000秒
(露出計)なし 〈外付けあり)
(セルフタイマ-)あり
(フィルム巻き上げ)底部トリガ-式
(フィルム巻き戻し)クランク式
(付属品)フィルタ-(ケンコ-スカイライトΦ58)
(参考価格)48000円
■商品状態■
〇外観:使用に伴う小傷、スレ、汚れが見られますが目立つような大きなダメ-ジはありません
〇ボディ:裏蓋を開けたフィルム室は綺麗です。ファインダ-はチリ、ゴミの混入がありますが見るのには支障はありません
レンズ:目視では経年使用による薄クモリ、微細な点カビはありますがぜんたいてきにはクリア-です。絞り羽根、ヘリコイドの動作に問題ありません。
〇動作
シャッタ-:シャッタ-スピ-ドに変化して切れました(精度は不明です)
巻き上げ、巻き取り:正常に作動します
フィルムカウンタ-:カウント正常に進みます。裏蓋を開けると0に戻ります
セルフタイマ-:正常に作動します
※実際にフィルムを入れての撮影はしていません
※経年を考慮してもキズなど少なく、とても大事に使われていたのがうかがわれます。
62年前のカメラなので多少のスレ、キズがありますことをご理解下さい
※現状での出品ですので清掃、メンテナンスをお願いいたします。
キャノンが最初にてがけた35mmフォ-カルプレ-シャッタ-式一眼フレックスカメラは昭和34年(1959年)の5月に発売された”キャノンフレックスでした。
本体の上に大きなペンタプリズムをのせた重量感のあるデザインと高性能が売りでした。特徴として底部トリガ-巻き上げが採用されています。
(ブランド)CANON
(商品名)CanonflexRP
(型式)35mmフォ-カルプレ-ンシャッタ-式一眼レフカメラ
(レンズ)SUPER-CANOMATIC LENS R 50mm 1:1.8 (レンズ交換式)
(シャッタ-)B,X ,1~1/1000秒
(露出計)なし 〈外付けあり)
(セルフタイマ-)あり
(フィルム巻き上げ)底部トリガ-式
(フィルム巻き戻し)クランク式
(付属品)フィルタ-(ケンコ-スカイライトΦ58)
(参考価格)48000円
■商品状態■
〇外観:使用に伴う小傷、スレ、汚れが見られますが目立つような大きなダメ-ジはありません
〇ボディ:裏蓋を開けたフィルム室は綺麗です。ファインダ-はチリ、ゴミの混入がありますが見るのには支障はありません
レンズ:目視では経年使用による薄クモリ、微細な点カビはありますがぜんたいてきにはクリア-です。絞り羽根、ヘリコイドの動作に問題ありません。
〇動作
シャッタ-:シャッタ-スピ-ドに変化して切れました(精度は不明です)
巻き上げ、巻き取り:正常に作動します
フィルムカウンタ-:カウント正常に進みます。裏蓋を開けると0に戻ります
セルフタイマ-:正常に作動します
※実際にフィルムを入れての撮影はしていません
※経年を考慮してもキズなど少なく、とても大事に使われていたのがうかがわれます。
62年前のカメラなので多少のスレ、キズがありますことをご理解下さい
※現状での出品ですので清掃、メンテナンスをお願いいたします。
約3年前
-
紛失補償有
商品説明
■商品情報■
キャノンが最初にてがけた35mmフォ-カルプレ-シャッタ-式一眼フレックスカメラは昭和34年(1959年)の5月に発売された”キャノンフレックスでした。
本体の上に大きなペンタプリズムをのせた重量感のあるデザインと高性能が売りでした。特徴として底部トリガ-巻き上げが採用されています。
(ブランド)CANON
(商品名)CanonflexRP
(型式)35mmフォ-カルプレ-ンシャッタ-式一眼レフカメラ
(レンズ)SUPER-CANOMATIC LENS R 50mm 1:1.8 (レンズ交換式)
(シャッタ-)B,X ,1~1/1000秒
(露出計)なし 〈外付けあり)
(セルフタイマ-)あり
(フィルム巻き上げ)底部トリガ-式
(フィルム巻き戻し)クランク式
(付属品)フィルタ-(ケンコ-スカイライトΦ58)
(参考価格)48000円
■商品状態■
〇外観:使用に伴う小傷、スレ、汚れが見られますが目立つような大きなダメ-ジはありません
〇ボディ:裏蓋を開けたフィルム室は綺麗です。ファインダ-はチリ、ゴミの混入がありますが見るのには支障はありません
レンズ:目視では経年使用による薄クモリ、微細な点カビはありますがぜんたいてきにはクリア-です。絞り羽根、ヘリコイドの動作に問題ありません。
〇動作
シャッタ-:シャッタ-スピ-ドに変化して切れました(精度は不明です)
巻き上げ、巻き取り:正常に作動します
フィルムカウンタ-:カウント正常に進みます。裏蓋を開けると0に戻ります
セルフタイマ-:正常に作動します
※実際にフィルムを入れての撮影はしていません
※経年を考慮してもキズなど少なく、とても大事に使われていたのがうかがわれます。
62年前のカメラなので多少のスレ、キズがありますことをご理解下さい
※現状での出品ですので清掃、メンテナンスをお願いいたします。
キャノンが最初にてがけた35mmフォ-カルプレ-シャッタ-式一眼フレックスカメラは昭和34年(1959年)の5月に発売された”キャノンフレックスでした。
本体の上に大きなペンタプリズムをのせた重量感のあるデザインと高性能が売りでした。特徴として底部トリガ-巻き上げが採用されています。
(ブランド)CANON
(商品名)CanonflexRP
(型式)35mmフォ-カルプレ-ンシャッタ-式一眼レフカメラ
(レンズ)SUPER-CANOMATIC LENS R 50mm 1:1.8 (レンズ交換式)
(シャッタ-)B,X ,1~1/1000秒
(露出計)なし 〈外付けあり)
(セルフタイマ-)あり
(フィルム巻き上げ)底部トリガ-式
(フィルム巻き戻し)クランク式
(付属品)フィルタ-(ケンコ-スカイライトΦ58)
(参考価格)48000円
■商品状態■
〇外観:使用に伴う小傷、スレ、汚れが見られますが目立つような大きなダメ-ジはありません
〇ボディ:裏蓋を開けたフィルム室は綺麗です。ファインダ-はチリ、ゴミの混入がありますが見るのには支障はありません
レンズ:目視では経年使用による薄クモリ、微細な点カビはありますがぜんたいてきにはクリア-です。絞り羽根、ヘリコイドの動作に問題ありません。
〇動作
シャッタ-:シャッタ-スピ-ドに変化して切れました(精度は不明です)
巻き上げ、巻き取り:正常に作動します
フィルムカウンタ-:カウント正常に進みます。裏蓋を開けると0に戻ります
セルフタイマ-:正常に作動します
※実際にフィルムを入れての撮影はしていません
※経年を考慮してもキズなど少なく、とても大事に使われていたのがうかがわれます。
62年前のカメラなので多少のスレ、キズがありますことをご理解下さい
※現状での出品ですので清掃、メンテナンスをお願いいたします。
約3年前
コメント
商品について質問する

かしこまりました
ご覧いただき有難うございます。機能部分、分かる範囲で試してみました。説明にあるように正常に作動しました。実写はしておりませんがデジタルカメラとは違ったフィルムカメラの基本の楽しさが味わえると思います。
コメント失礼致します。
使うことができますでしょうか?
お返事お待ちしております。