★新品保証★Ryzen9 5900X/RTX 3080 Ti★ゲーミングPC
¥317,000 送料込
-
本人確認済
-
本人確認済
商品情報
カテゴリ |
スマホ/家電/カメラ › PC/タブレット › デスクトップ型PC |
---|---|
サイズ | なし |
商品の状態 | 新品、未使用 |
配送料の負担 | 送料込 |
配送方法 | 未定 |
発送日の目安 | 支払い後、4~7日で発送 |
発送元の地域 | 兵庫県 |
出品者情報
はじめまして ”non-momo” と申します。
お客様のご予算や用途に応じてパソコンのオーダーメイドを承ります。
「オリジナルパソコン自作代行」の出品ページにコメントを下さればお見積り致します。
これまで多種多様なパーツを扱ってきた経験をもとに、ネットの口コミ情報なども加味した上で信頼性が高く費用対効果に優れたパーツを厳選し、長期に渡ってお使い頂けるようなパソコンを製作しています。
★新品パーツは国内の代理店を経由した正規品のみを使用
★付属のグリスは使わず熱伝導率に優れた高品質グリスを使用
★CPU、マザーボード、グラボの箱及び付属品は必ず発送
★注文内容やサポートの詳細、個人情報を記載した納品書を作成
★必要な方には領収書を発行
ヤフオクやフリマアプリを中心に 1500台以上の販売実績があり、購入者さまに恵まれたこともあって悪い評価やどちらでもない評価は「ゼロ」でトータル2000件近くの良い評価を頂戴しております。
こちらでは残念ながらお互いの解釈に齟齬があり「普通」という評価を受けましたが、パソコン関連の商品ではありませんのでご安心下さい。
何卒お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
コメント
商品について質問する
6枚目はGPUパフォーマンスの比較表です。
ゲーム性能はGPUのグレードに依存するのでRTX3070を搭載した方がfpsは出ます。
画像5枚目はCPU別に11タイトルのfpsを計測した平均パフォーマンスです。
12700Fの性能は12700Kと12600Kの間に位置します。
引用元です。
chimolog.co/bto-cpu-core-i5-12400f/#HD11
ワンクラス落としてRTX3060Tiにした場合はCore i7 12700Fで19万7千円の見積もりになります。
16GBメモリ、SSD 500GB、Versa H26、650~750Wのブロンズ電源の構成で価格を出しました。
ゲーム性能重視で出来るだけGPUに投資する形を提案させていただくと、RTX3070をベースにした場合はCore i5 12600Kで20万7千円、i5 12400Fにすると1万5千円ほどお安くなります。
AMDの場合はRyzen5 5600Xで20万3千円です。
度々お世話になります。
予算をもう少し組もうと思いますが、20万まででどこまでのスペックのパソコンが組めますでしょうか?
お見積もりの程、よろしくお願い致します。
かしこまりました。
参考にさせて頂きます。
またご連絡致します。
i7にすると2万円以上値上がりします。
先ほどのページをご覧になるとお分かりになると思いますが、CPUのグレードを上げてもフレームレートは殆ど変わりません。
APEXのフレームレートは以下のページを参考にしています。
chimolog.co/bto-apex-legends-specs/#HD19202151080
お見積もりありがとうございます。
i7にするとやはり、値段はだいぶ上がりますか?
上記構成で128,900円です。
更にゲーム性能を上げるにはCPUかGPUをアップグレードする形になりますが、CPUをCore i5 11400Fにすると+2400円、GPUをRTX3060にすると+11,000円になります。
Core i5 10400F、白虎弐(クーラー)、DDR4-3200 8GB×2、B560M-K、RTX2060 12GB、NVMe SSD 500GB、Versa H26、550W Bronze、Windows10
13~14万円で見積もりますので少々お待ち下さい。
モニターはフルHDということでよろしいでしょうか。
ロストアークは60fpsがMAXなのでグラボの性能は問いませんが、APEXを低画質~中画質でプレイした場合のフレームレートはGTX1660で平均100fpsぐらいです。
13-14万の予算で再度お見積もりお願いします
CPUを同等性能のRyzen5に変更した場合1万円ほど値上がりしますので予算に限りがある場合はインテルCPUをオススメします。
Ryzen仕様にしたら、もう少しスペックはあがりますか?
ロストアークというオンラインゲームや、APEXがストレスなくプレイ出来れば問題はありません
プラス2.3万程度の誤差は大丈夫です。
ご予算をオーバーしますがGTX1660を搭載した場合は10万7000円の見積もりになります。
新品の値上がりに伴って中古価格も高止まりしていますので、主要パーツを中古にしても2~3千円ほどのコストカットしか期待できないと思います。
「グラボ 半導体」で検索してもらえれば現状を把握していただけると思いますが、昨年の上半期ごろからグラボが高騰しており予算内に抑えるにはGTX1650かRX6500XTクラスのグラボを搭載する形になります。
はりまろ様
ご無沙汰しております。その節は大変お世話になりました。
さて、10万円程度のゲーミングPCをお考えとのことですが、6コア最安値のCore i5と16GBメモリ、SSD 500GB、Versa H26、550W電源をベースに、グラボのグレードを調節する形になります。
以前PCも作って頂きました。
今回10万円ほどで出来る最大のゲーミング PCを作成していただきたいのですが、10万円程ですと、どの程度のスペックになりますか? 中古等の使用も大丈夫なので教えてください。 多少前後する分には問題ありません。
よろしくお願い致します。
jawpones様
お問い合わせ頂きありがとうございます。
Ryzen5 5600XとRTX3080Tiをベースに、できるだけコストを抑えて組んだとしても29~30万円ほどの見積もりになります。
27万円で製作するのは難しいです。ご希望に添えず申し訳ありません。
すみません
RtX 3080 tiとRyzenが27万円でできるものを作れますか?
jawpones様
お見積りのご依頼ありがとうございます。
本日の価格で計算しますと335,000円の見積もりになります。
長期に渡って安定的に運用するには280mmクラスの簡易水冷に変更するのが望ましいです。
ご検討よろしくお願いいたします。
Ryzen 9 5900X
DDR4-3200 8GB×2
MSI MPG B550 GAMING PLUS
RTX 3080 Ti 12GB
Crucial 500GB
Thermaltake 850W Gold
今いくら?
かしこまりました。
161,700円の販売価格で専用ページを作成しました。
「やる夫様 オーダーパソコン」をご確認下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
ASUSのマザーボードでしたら、従来のソケットとLGA1700の両方に対応しており、リテンションキットは不要となります。仮に変更した場合の差額は+7000円です。
併せてご検討いただきたく存じます。
問題ないです。お願いいたします。
取り付けにはLGA1700専用のリテンションキットを国内の代理店から取り寄せることになるため、納期にお時間を要すことになりますがその点は大丈夫でしょうか?
承知いたしました。
インテル12世代(LGA1700)は従来のCPUソケットとは形状が異なるため、今現在発売されている殆どのクーラーはそのままの状態では取り付けることができません。
了解しました。
ではi9-12900KFの構成でssd120gb、グラボなしで専用を作成してもらってもいいでしょうか
グラボを抜きますと16万円お安くなります。
グラボを抜いた場合どのくらい値段は引かれますか?
上記構成で325,800円になります。
すべて国内正規品の新品で見積もりました。パーツごとにメーカー保証が付きます。
よろしければ専用ページをお作りしますので、是非ご検討の程よろしくお願い致します。
Core i9 12900KF、Corsair iCUE H150i RGB PRO XT、Z690 UD DDR4、MSI GeForce RTX3080、WD NVMe 500GB、Versa H26、Thermaltake 850W Gold、Windows10
訂正です。
z590ではなくz690でした
こちらのcpuをi9-12900KF
マザボをz590 ud DDR4にした場合の見積もりもお願いしていいですか?
メモリを無しにした場合は14,300円お安くなります。
SSDを240GBに変更した場合は-2600円、120GBは-4100円の差額です。
お見積もりありがとうございます。
メモリとストレージを自分のを使おうと思うので、メモリをなしにして、ストレージもos入るだけにしてできるだけ安くするとどうなりますか?
CPUは3年間のメーカー保証が付く国内正規品で計算しましたが、並行品でよろしければ6200円お安く提供できます。
並行品の動作保証は購入したショップが請け負うことになりますが、1ヶ月~3年とショップにより対応がマチマチです。
ご検討よろしくお願い致します。
Ryzen9 5900X、Corsair 360mm水冷、DDR4-3200 16GB×2、X570 GAMING PLUS、MSI GeForce RTX3080、WD NVMe 500GB、Versa H26、Thermaltake 850W Gold、Windows10
やる夫様
お見積りのご依頼ありがとうございます。
提示されたスペックは326,000円の見積もりになります。
構成内容は以下のとおりです。
お見積もりよろしいでしょうか
CPU Ryzen9 5900x
GPU RTX3080
メモリ 32GB
マザボ MSI MPG x570 GAMING PLUS
ケース Versa H26
電源850w
クーラー 水冷360mm
でお願いします。
当ページの構成内容を現在価格で見積もりますと342,500円になります。
クーラーを280mm水冷の「Corsair iCUE H115i RGB PRO XT」に変更しますと+7000円です。
ご検討よろしくお願い致します。
なな様
お見積りのご依頼ありがとうございます。
初夏の頃から徐々に値下がり始めたグラボですが、10月を境に上昇に転じています。
一向に回復しない半導体不足と暗号通貨の上昇が要因になっていますが、この先もボーナス期やクリスマスなどで需要が見込まれる為この状態は続くと思います。
水冷に変更にすると何円程度になりますか?
かしこまりました。
またのお越しを心待ちにしております。
値段の問題で他を当たって見ることにします。他もダメそうならここで買わせていただきます。その時はお願いします。
Core i9 10900や10900FはTDP65Wです。
K付きでもK無しでも電力の上限はBIOSで設定できますので、クーラーの能力に合わせてCPU性能を調整するといったこともできます。
今、在庫を調べたところCore i9 10900Fでしたら正規品の在庫がございます。
10900KFとの差額は-15,500円です。
性能を抑えて運用されるなら「K」なしの10900で十分ですので選択肢としてご提案させていただきたかったのですが、旧世代のi9は在庫が限られており10900KFしか在庫がないというi状況でした。
もし、定格のTDP125Wを超えないように電力制限をかけて運用すればそこまで熱くはならないので無限五クラスの空冷でも対応できます。
一般的に「K」付きCPUの場合は、性能を引き出すために電力制限を解除して(※オーバークロックではありません)運用しますが、10900Kの消費電力は200Wをオーバーし、高温になるため高性能クーラーが必要になります。
このcpuだと簡易水冷ではなくcpuファンだと温度的に厳しそうですか?
280mm簡易水冷、グラボはこのグレード最安値のPALIT、ケースはエアフロー重視のミドルタワー、電源ユニットは1000W GOLD、1200W Platinumは+7千円~です。
ご提案させて頂いた内容はあくまでも一例です。ご検討よろしくお願い致します。
Core i9 10900KF、Corsair iCUE H115i RGB PRO XT、DDR4-3200 16GB×2、RTX 3080、WD Blue NVMe 1TB、HDD 1TB、Corsair 4000D Airflow、FSP Hydro G PRO 1000W
お待たせしております。
Core i9 10900の正規品で在庫があるのは「Core i9 10900KF」ですのでこれをベースに見積もりますと、下記構成で319,600円になります。
RTX3080
i9 10900
32GB
ssd 1t
hdd 1t
それ以外のものはこれに合った物でおまかせします。電源は少し余裕がある位のものでお願いしたいです。
見積もりを見てから少し変更点などがあればを考えます。
このコメント欄で結構ですのでご希望のスペックをお書きください。
文字数が収まらない場合は複数に分けてくださって結構です。
見積りを提示しますので価格に折り合いが付けば専用ページを出品させて頂きます。
お手数ですがよろしくお願い致します。
こん様
ご無沙汰しております。
その節は大変お世話になりました。
二台目のご注文を検討していただき誠に有難うございます。
お久しぶりです!パソコンのオーダー出来ますでしょうか?
かしこまりました。
提示させていただいた構成内容を基に専用ページを出品しました。
「翔くん様 オーダーパソコン」をご確認下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
なるほど分かりました!
では引いた価格でお願いします。
このケースには5インチベイがないため内蔵ドライブは搭載できません。
DDR4-2666 8GB×1枚でよろしければ4300円お値引きできます。
BDとDVDのプレイヤーは付けれますか?
外付けではなくです。
誠に申し訳ございませんが、パーツの持ち込みはリピーター様に限り受け付けています。
メモリがないと起動確認ができないため、トラブル防止の観点から、当方が出荷するPCは最低限OSが起動する構成に限らせて頂きます。
SSDは1TBで構いません!
CPUは国内正規でお願いします!
SSD 1TBをSANDISK 2TBにすると+11700円です。
CPUは国内正規品で見積もりましたが、並行品にすると1万円ほどお安くなると思います。
正規品の3年保証に対して並行品は一週間~1ヶ月などショップにより対応が異なります。
メモリは家にあるので無しにしてもらえますか?
その分引いてもらって専用ページ作って貰えると助かります。
変更や追加に伴う差額は以下のとおりです。
5950X +30800円
SSD 1TB +10700円
HDD 2TB +6000円
ケース +17000円
Ryzen9 5950X、ASSASSIN III、B550 GAMING PLUS、DDR4-3200 8GB×2、RX 6900XT、WD Blue NVMe 500GB、crucial 1TB、HDD 2TB、SHA-REV200、Corsair RM850
Ryzen9 5950Xに変更し、SSD 1TB、HDD 2TB、ご指定のケースを加えると382,500円の見積もりになります。
これで計算していただきたいです。
クーラー説明見逃してました。
すいません。
ケースは
Sharkoon
SHA-REV200
で考えてます。
CPU5950X
グラボ6900X
SSDをosなどのC用に500G
増設で2TBか1TBSSD
*m2ではなくていいです。
2tB HDD
ありがとうございます。
CPUも5950Xで悩んでるんですが可能ですか?
その場合は6900Xの値段での総額を知りたいです。
この構成ではCPUクーラーは何もないのでしょうか?
在庫の都合で電源ユニットはCorsair RM850で見積もりました。
ご検討よろしくお願いいたします。
翔くん様
お見積りのご依頼ありがとうございます。
この構成内容からグラボをRX6800XTに変更すると294,000円、RX6900XTにすると318,000円の販売価格になります。
すいません、どちらもXTです。
コメント失礼します。
グラボをRX6800か6900にした場合差額はいくらになりますか?