現在、4名がこの商品を検討中です
送料込
匿名配送
【夏結城】紗紬 夏着物 証紙 小紋 唐花 縦縞 正絹 生成色 アイボリー1345
¥16,800 送料込
-
本人確認済
-
紛失補償有
商品説明
■夏結城 証紙付き 紗紬 リユース
十日町『西川織物』謹製
[伝統工芸品]
【夏着物】
軽やかに織り上げられ透け感があり、盛夏にお召しになります。
一般的に、7月と8月の着用になりますが、近年では「温暖化」の為、6月と9月にもお使いいただけます。
■参考サイズ
身長:157cm~167cm前後
裄:M~L
身幅:標準~ややゆったり
■アイボリーがかった生成色 (きなりいろ) のようなやわらかく上品な地色、縦縞のグラーデーションにエレガントな[唐花]を優雅にあしらい、精巧な「亀甲絣」で丹念に織り上げております。
◇流行に左右されずに長くお召しになれる格好良くスタイリッシュなデザイン、大人の魅力溢れるとても粋な「夏結城」です。
◎結城紬独特の「織り節」の風合いや柔らかさに、十日町紬の適度なハリもあり裾さばきも良く、清涼感がありとても着心地が良いです。
◆十日町では『夏大島』『夏結城』などを独自のブランドとして確立しております。
■採寸表
身丈:(肩から)162.0㎝
裄:67.5cm
袖丈:49.0cm
前幅:25.0cm
後幅:30.5cm
■素材:正絹 (シルク)
■状態:着用による衿汚れと、左衿にうっすらとしたわずかなシミが1か所
・胴裏の背中に、うっすらとした赤い色移り
(表地には、響いておりません。)
◇上記の難も着用時は、隠れる部分か、それほど目立たない程度です。
※人それぞれ感じ方が違いますので、神経質な方はご遠慮ください。
◎発送は、”新品のたとう紙”に入れ、更に水濡れ防止の為ビニールで包み、折りたたんだ上に梱包しております。
※お使いの端末や閲覧環境により、多少異なって見えることがございます。
※保管や着用によるシワがあるものもございます。
※検品については、見落としや小さな難がある場合がございます。
※返品については、写真や記載内容に無い大きなシミやキズ等ある場合は対応させていただきます。
十日町『西川織物』謹製
[伝統工芸品]
【夏着物】
軽やかに織り上げられ透け感があり、盛夏にお召しになります。
一般的に、7月と8月の着用になりますが、近年では「温暖化」の為、6月と9月にもお使いいただけます。
■参考サイズ
身長:157cm~167cm前後
裄:M~L
身幅:標準~ややゆったり
■アイボリーがかった生成色 (きなりいろ) のようなやわらかく上品な地色、縦縞のグラーデーションにエレガントな[唐花]を優雅にあしらい、精巧な「亀甲絣」で丹念に織り上げております。
◇流行に左右されずに長くお召しになれる格好良くスタイリッシュなデザイン、大人の魅力溢れるとても粋な「夏結城」です。
◎結城紬独特の「織り節」の風合いや柔らかさに、十日町紬の適度なハリもあり裾さばきも良く、清涼感がありとても着心地が良いです。
◆十日町では『夏大島』『夏結城』などを独自のブランドとして確立しております。
■採寸表
身丈:(肩から)162.0㎝
裄:67.5cm
袖丈:49.0cm
前幅:25.0cm
後幅:30.5cm
■素材:正絹 (シルク)
■状態:着用による衿汚れと、左衿にうっすらとしたわずかなシミが1か所
・胴裏の背中に、うっすらとした赤い色移り
(表地には、響いておりません。)
◇上記の難も着用時は、隠れる部分か、それほど目立たない程度です。
※人それぞれ感じ方が違いますので、神経質な方はご遠慮ください。
◎発送は、”新品のたとう紙”に入れ、更に水濡れ防止の為ビニールで包み、折りたたんだ上に梱包しております。
※お使いの端末や閲覧環境により、多少異なって見えることがございます。
※保管や着用によるシワがあるものもございます。
※検品については、見落としや小さな難がある場合がございます。
※返品については、写真や記載内容に無い大きなシミやキズ等ある場合は対応させていただきます。
11日前
-
本人確認済
-
紛失補償有
商品説明
■夏結城 証紙付き 紗紬 リユース
十日町『西川織物』謹製
[伝統工芸品]
【夏着物】
軽やかに織り上げられ透け感があり、盛夏にお召しになります。
一般的に、7月と8月の着用になりますが、近年では「温暖化」の為、6月と9月にもお使いいただけます。
■参考サイズ
身長:157cm~167cm前後
裄:M~L
身幅:標準~ややゆったり
■アイボリーがかった生成色 (きなりいろ) のようなやわらかく上品な地色、縦縞のグラーデーションにエレガントな[唐花]を優雅にあしらい、精巧な「亀甲絣」で丹念に織り上げております。
◇流行に左右されずに長くお召しになれる格好良くスタイリッシュなデザイン、大人の魅力溢れるとても粋な「夏結城」です。
◎結城紬独特の「織り節」の風合いや柔らかさに、十日町紬の適度なハリもあり裾さばきも良く、清涼感がありとても着心地が良いです。
◆十日町では『夏大島』『夏結城』などを独自のブランドとして確立しております。
■採寸表
身丈:(肩から)162.0㎝
裄:67.5cm
袖丈:49.0cm
前幅:25.0cm
後幅:30.5cm
■素材:正絹 (シルク)
■状態:着用による衿汚れと、左衿にうっすらとしたわずかなシミが1か所
・胴裏の背中に、うっすらとした赤い色移り
(表地には、響いておりません。)
◇上記の難も着用時は、隠れる部分か、それほど目立たない程度です。
※人それぞれ感じ方が違いますので、神経質な方はご遠慮ください。
◎発送は、”新品のたとう紙”に入れ、更に水濡れ防止の為ビニールで包み、折りたたんだ上に梱包しております。
※お使いの端末や閲覧環境により、多少異なって見えることがございます。
※保管や着用によるシワがあるものもございます。
※検品については、見落としや小さな難がある場合がございます。
※返品については、写真や記載内容に無い大きなシミやキズ等ある場合は対応させていただきます。
十日町『西川織物』謹製
[伝統工芸品]
【夏着物】
軽やかに織り上げられ透け感があり、盛夏にお召しになります。
一般的に、7月と8月の着用になりますが、近年では「温暖化」の為、6月と9月にもお使いいただけます。
■参考サイズ
身長:157cm~167cm前後
裄:M~L
身幅:標準~ややゆったり
■アイボリーがかった生成色 (きなりいろ) のようなやわらかく上品な地色、縦縞のグラーデーションにエレガントな[唐花]を優雅にあしらい、精巧な「亀甲絣」で丹念に織り上げております。
◇流行に左右されずに長くお召しになれる格好良くスタイリッシュなデザイン、大人の魅力溢れるとても粋な「夏結城」です。
◎結城紬独特の「織り節」の風合いや柔らかさに、十日町紬の適度なハリもあり裾さばきも良く、清涼感がありとても着心地が良いです。
◆十日町では『夏大島』『夏結城』などを独自のブランドとして確立しております。
■採寸表
身丈:(肩から)162.0㎝
裄:67.5cm
袖丈:49.0cm
前幅:25.0cm
後幅:30.5cm
■素材:正絹 (シルク)
■状態:着用による衿汚れと、左衿にうっすらとしたわずかなシミが1か所
・胴裏の背中に、うっすらとした赤い色移り
(表地には、響いておりません。)
◇上記の難も着用時は、隠れる部分か、それほど目立たない程度です。
※人それぞれ感じ方が違いますので、神経質な方はご遠慮ください。
◎発送は、”新品のたとう紙”に入れ、更に水濡れ防止の為ビニールで包み、折りたたんだ上に梱包しております。
※お使いの端末や閲覧環境により、多少異なって見えることがございます。
※保管や着用によるシワがあるものもございます。
※検品については、見落としや小さな難がある場合がございます。
※返品については、写真や記載内容に無い大きなシミやキズ等ある場合は対応させていただきます。
11日前
商品情報
カテゴリ |
レディース › 水着/浴衣 › 着物 |
---|---|
サイズ | L |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |
配送料の負担 | 送料込 |
配送方法 | かんたんラクマパック(ヤマト運輸) |
発送日の目安 | 支払い後、1~2日で発送 |
発送元の地域 | 栃木県 |
出品者情報
はじめまして kimono Re:和 (キモノリワ) です。
子育て奮闘中の夫婦でやっております(^^)
【1枚1枚、1人1人に心を込めて】
私の母は、着付けの上級師範を持っており、自宅で着付け教室をやっていたので、幼いころから着物が身近にある生活でした。
私は、ずっとサービス業をしており管理職で
妻は、和装専門のクリーニング店で働いていました。
生活習慣や時代の変化で、着物を着る機会はどんどん減っていき、呉服屋さんもバタバタ潰れています。
二人の経験を活かし、衰退していく日本の伝統文化の魅力を若い世代へ
もっと気軽に♪もっと身近に♪感じてもらいたいと思い、インターネットでの販売を創めました。
着物も部分的なシミや汚れ、サイズなどで売れないものもあり、どんどん処分されているのが現状です。
『こんな素敵な着物がもったいない』と思い
シミや汚れ等の場所や状態をしっかりと説明しての販売や、クリーニングしてからの販売もしております。
また、着物や帯をリメイクしたオリジナルのヘアアクセサリー、帯飾りなども制作しています。
まだまだUPできている商品が少ないですが、随時UPしていきます♪
日々、夫婦で勉強中です。
お手頃で質の良い商品、デザインの良い商品を心がけています♪
着物 Reduce Reuse Recycle Remark
【kimono Re:和】キモノリワ
子育て奮闘中の夫婦でやっております(^^)
【1枚1枚、1人1人に心を込めて】
私の母は、着付けの上級師範を持っており、自宅で着付け教室をやっていたので、幼いころから着物が身近にある生活でした。
私は、ずっとサービス業をしており管理職で
妻は、和装専門のクリーニング店で働いていました。
生活習慣や時代の変化で、着物を着る機会はどんどん減っていき、呉服屋さんもバタバタ潰れています。
二人の経験を活かし、衰退していく日本の伝統文化の魅力を若い世代へ
もっと気軽に♪もっと身近に♪感じてもらいたいと思い、インターネットでの販売を創めました。
着物も部分的なシミや汚れ、サイズなどで売れないものもあり、どんどん処分されているのが現状です。
『こんな素敵な着物がもったいない』と思い
シミや汚れ等の場所や状態をしっかりと説明しての販売や、クリーニングしてからの販売もしております。
また、着物や帯をリメイクしたオリジナルのヘアアクセサリー、帯飾りなども制作しています。
まだまだUPできている商品が少ないですが、随時UPしていきます♪
日々、夫婦で勉強中です。
お手頃で質の良い商品、デザインの良い商品を心がけています♪
着物 Reduce Reuse Recycle Remark
【kimono Re:和】キモノリワ
コメント
商品について質問する