「PS4/デュアルショック4用/アナログスティック/センサーモジュール/修理用」に近い商品
SOLD OUT
送料込
すぐに購入可
PS4/デュアルショック4用/アナログスティック/センサーモジュール/修理用
¥380 送料込
-
本人確認済
商品説明
未使用新品です。
海外で販売されている
PS4のデュアルショック4用の修理パーツです。
アナログスティックのX軸とY軸動作の制御をしている
アナログスティック基板のセンサーモジュールです。センサーホエールともいいます。
お得な4個セットです。
アナログスティックが暴走して
勝手に移動するといった症状の人にお勧め。
このセンサーモジュールはPS4コントローラの型番が
JDM-001、010、011の初期型デュアルショック4専用ですのでご注意下さい。
それ以降のデュアルショック4のセンサーモジュールはガワの色が緑ではなくオレンジや黒色で形状が異なるので使えませんのでご注意下さい。
アナログスティックの故障はアナログスティック基板ごと交換するのが一番確実なのですがはんだ付けされているアナログスティック基板を交換するのは難易度が高いので海外ではセンサーモジュールだけ交換して治すという方法が編み出されました。
センサーモジュールの交換方法はyoutubeで
How to Fix Analog Drift or Analog Stutter on PS4 Controller
上記キーワードで検索すると交換動画があるので参考になります。
ミニレターで発送させていただきます。
値下げ交渉はしていませんのでご了承下さい。
海外で販売されている
PS4のデュアルショック4用の修理パーツです。
アナログスティックのX軸とY軸動作の制御をしている
アナログスティック基板のセンサーモジュールです。センサーホエールともいいます。
お得な4個セットです。
アナログスティックが暴走して
勝手に移動するといった症状の人にお勧め。
このセンサーモジュールはPS4コントローラの型番が
JDM-001、010、011の初期型デュアルショック4専用ですのでご注意下さい。
それ以降のデュアルショック4のセンサーモジュールはガワの色が緑ではなくオレンジや黒色で形状が異なるので使えませんのでご注意下さい。
アナログスティックの故障はアナログスティック基板ごと交換するのが一番確実なのですがはんだ付けされているアナログスティック基板を交換するのは難易度が高いので海外ではセンサーモジュールだけ交換して治すという方法が編み出されました。
センサーモジュールの交換方法はyoutubeで
How to Fix Analog Drift or Analog Stutter on PS4 Controller
上記キーワードで検索すると交換動画があるので参考になります。
ミニレターで発送させていただきます。
値下げ交渉はしていませんのでご了承下さい。
5年以上前
-
本人確認済
商品説明
未使用新品です。
海外で販売されている
PS4のデュアルショック4用の修理パーツです。
アナログスティックのX軸とY軸動作の制御をしている
アナログスティック基板のセンサーモジュールです。センサーホエールともいいます。
お得な4個セットです。
アナログスティックが暴走して
勝手に移動するといった症状の人にお勧め。
このセンサーモジュールはPS4コントローラの型番が
JDM-001、010、011の初期型デュアルショック4専用ですのでご注意下さい。
それ以降のデュアルショック4のセンサーモジュールはガワの色が緑ではなくオレンジや黒色で形状が異なるので使えませんのでご注意下さい。
アナログスティックの故障はアナログスティック基板ごと交換するのが一番確実なのですがはんだ付けされているアナログスティック基板を交換するのは難易度が高いので海外ではセンサーモジュールだけ交換して治すという方法が編み出されました。
センサーモジュールの交換方法はyoutubeで
How to Fix Analog Drift or Analog Stutter on PS4 Controller
上記キーワードで検索すると交換動画があるので参考になります。
ミニレターで発送させていただきます。
値下げ交渉はしていませんのでご了承下さい。
海外で販売されている
PS4のデュアルショック4用の修理パーツです。
アナログスティックのX軸とY軸動作の制御をしている
アナログスティック基板のセンサーモジュールです。センサーホエールともいいます。
お得な4個セットです。
アナログスティックが暴走して
勝手に移動するといった症状の人にお勧め。
このセンサーモジュールはPS4コントローラの型番が
JDM-001、010、011の初期型デュアルショック4専用ですのでご注意下さい。
それ以降のデュアルショック4のセンサーモジュールはガワの色が緑ではなくオレンジや黒色で形状が異なるので使えませんのでご注意下さい。
アナログスティックの故障はアナログスティック基板ごと交換するのが一番確実なのですがはんだ付けされているアナログスティック基板を交換するのは難易度が高いので海外ではセンサーモジュールだけ交換して治すという方法が編み出されました。
センサーモジュールの交換方法はyoutubeで
How to Fix Analog Drift or Analog Stutter on PS4 Controller
上記キーワードで検索すると交換動画があるので参考になります。
ミニレターで発送させていただきます。
値下げ交渉はしていませんのでご了承下さい。
5年以上前
商品情報
| カテゴリ |
エンタメ/ホビー › ゲームソフト/ゲーム機本体 › その他 |
|---|
出品者情報
ヤフオクではgreed1492というIDで12000超えの評価を持っております。主にゲーム修理部品やPCパーツメインに扱っておりますのでよろしくお願いいたします。
落札に許可は必要ありませんので、そのまま落札して大丈夫です。
土日落札の品は基本的に月曜日発送予定なのでご了承下さい。
落札に許可は必要ありませんので、そのまま落札して大丈夫です。
土日落札の品は基本的に月曜日発送予定なのでご了承下さい。

コメント
商品について質問する