「正絹 縮緬 反物」に近い商品
送料込
匿名配送
すぐに購入可
正絹 縮緬 反物
¥2,000 送料込
-
紛失補償有
商品説明
幅 約33cm
長さ 11m以上12m未満
祖母が糸を紡ぎ織った品です。残念ながら自分では生かせませんので出品いたします。
薄手の縮緬の白生地です。織られてから、かなりの年数が経っているため、生地の色は白というよりも生成りになっています。耳は所々黄変が見られ、生地全体としては糸の継ぎ目が所々見られます。糸綴じしてあった跡も15cmほどの間隔であります。
巻き終わりの40cmほど、保管の際に外側になっていた部分が少し黄変しています。
はっきりとした汚れは、写真2枚目巻き終わりから20cm(縮緬の部分から測っています)、写真6枚目巻き終わりから7mあたりの耳付近、その他にも織ムラなども含めて9箇所ほどありました。検反した白糸はそのままにしてあります。
素人の検反ですので、見落としている箇所があると思います。ご容赦ください。
ご参考になるかわかりませんが、おおよそ同時期に織られた白生地で、虫喰い、黄変などが目立っていた、こちらの商品よりも状態の悪い反物を型染めしたところ、ほぼ目立たずに仕上がりました。染色前に生地の強度を確認してもらい、問題ないということで染めていただきました。経年で縮んだ幅も伸ばしてもらい、とても素敵な染め上がりになりました。(写真8枚目をご参考までに、こちらは商品ではありません。染の色、シミの色ともに少し飛んでいますが…)生地が薄いことから、着物にするには頼りない気がしましたので、半襦袢の袖部分(袷用の長さ違いを2着分と、単衣用1着。)と、裾除けを1着仕立てました。
出番は少ないですが、今も着用に耐えられる強度です。
長らく箪笥にしまっていた商品です。染色の材料として、シミを気にされない方、長期保管品としてご理解いただける方のみ、ご購入をお願いいたします。
縮緬生地ですので、浸水して染める場合にはかなり縮みます。ご注意ください。
かんたんラクマパックのゆうパックで発送いたします。
長さ 11m以上12m未満
祖母が糸を紡ぎ織った品です。残念ながら自分では生かせませんので出品いたします。
薄手の縮緬の白生地です。織られてから、かなりの年数が経っているため、生地の色は白というよりも生成りになっています。耳は所々黄変が見られ、生地全体としては糸の継ぎ目が所々見られます。糸綴じしてあった跡も15cmほどの間隔であります。
巻き終わりの40cmほど、保管の際に外側になっていた部分が少し黄変しています。
はっきりとした汚れは、写真2枚目巻き終わりから20cm(縮緬の部分から測っています)、写真6枚目巻き終わりから7mあたりの耳付近、その他にも織ムラなども含めて9箇所ほどありました。検反した白糸はそのままにしてあります。
素人の検反ですので、見落としている箇所があると思います。ご容赦ください。
ご参考になるかわかりませんが、おおよそ同時期に織られた白生地で、虫喰い、黄変などが目立っていた、こちらの商品よりも状態の悪い反物を型染めしたところ、ほぼ目立たずに仕上がりました。染色前に生地の強度を確認してもらい、問題ないということで染めていただきました。経年で縮んだ幅も伸ばしてもらい、とても素敵な染め上がりになりました。(写真8枚目をご参考までに、こちらは商品ではありません。染の色、シミの色ともに少し飛んでいますが…)生地が薄いことから、着物にするには頼りない気がしましたので、半襦袢の袖部分(袷用の長さ違いを2着分と、単衣用1着。)と、裾除けを1着仕立てました。
出番は少ないですが、今も着用に耐えられる強度です。
長らく箪笥にしまっていた商品です。染色の材料として、シミを気にされない方、長期保管品としてご理解いただける方のみ、ご購入をお願いいたします。
縮緬生地ですので、浸水して染める場合にはかなり縮みます。ご注意ください。
かんたんラクマパックのゆうパックで発送いたします。
3年弱前
-
紛失補償有
商品説明
幅 約33cm
長さ 11m以上12m未満
祖母が糸を紡ぎ織った品です。残念ながら自分では生かせませんので出品いたします。
薄手の縮緬の白生地です。織られてから、かなりの年数が経っているため、生地の色は白というよりも生成りになっています。耳は所々黄変が見られ、生地全体としては糸の継ぎ目が所々見られます。糸綴じしてあった跡も15cmほどの間隔であります。
巻き終わりの40cmほど、保管の際に外側になっていた部分が少し黄変しています。
はっきりとした汚れは、写真2枚目巻き終わりから20cm(縮緬の部分から測っています)、写真6枚目巻き終わりから7mあたりの耳付近、その他にも織ムラなども含めて9箇所ほどありました。検反した白糸はそのままにしてあります。
素人の検反ですので、見落としている箇所があると思います。ご容赦ください。
ご参考になるかわかりませんが、おおよそ同時期に織られた白生地で、虫喰い、黄変などが目立っていた、こちらの商品よりも状態の悪い反物を型染めしたところ、ほぼ目立たずに仕上がりました。染色前に生地の強度を確認してもらい、問題ないということで染めていただきました。経年で縮んだ幅も伸ばしてもらい、とても素敵な染め上がりになりました。(写真8枚目をご参考までに、こちらは商品ではありません。染の色、シミの色ともに少し飛んでいますが…)生地が薄いことから、着物にするには頼りない気がしましたので、半襦袢の袖部分(袷用の長さ違いを2着分と、単衣用1着。)と、裾除けを1着仕立てました。
出番は少ないですが、今も着用に耐えられる強度です。
長らく箪笥にしまっていた商品です。染色の材料として、シミを気にされない方、長期保管品としてご理解いただける方のみ、ご購入をお願いいたします。
縮緬生地ですので、浸水して染める場合にはかなり縮みます。ご注意ください。
かんたんラクマパックのゆうパックで発送いたします。
長さ 11m以上12m未満
祖母が糸を紡ぎ織った品です。残念ながら自分では生かせませんので出品いたします。
薄手の縮緬の白生地です。織られてから、かなりの年数が経っているため、生地の色は白というよりも生成りになっています。耳は所々黄変が見られ、生地全体としては糸の継ぎ目が所々見られます。糸綴じしてあった跡も15cmほどの間隔であります。
巻き終わりの40cmほど、保管の際に外側になっていた部分が少し黄変しています。
はっきりとした汚れは、写真2枚目巻き終わりから20cm(縮緬の部分から測っています)、写真6枚目巻き終わりから7mあたりの耳付近、その他にも織ムラなども含めて9箇所ほどありました。検反した白糸はそのままにしてあります。
素人の検反ですので、見落としている箇所があると思います。ご容赦ください。
ご参考になるかわかりませんが、おおよそ同時期に織られた白生地で、虫喰い、黄変などが目立っていた、こちらの商品よりも状態の悪い反物を型染めしたところ、ほぼ目立たずに仕上がりました。染色前に生地の強度を確認してもらい、問題ないということで染めていただきました。経年で縮んだ幅も伸ばしてもらい、とても素敵な染め上がりになりました。(写真8枚目をご参考までに、こちらは商品ではありません。染の色、シミの色ともに少し飛んでいますが…)生地が薄いことから、着物にするには頼りない気がしましたので、半襦袢の袖部分(袷用の長さ違いを2着分と、単衣用1着。)と、裾除けを1着仕立てました。
出番は少ないですが、今も着用に耐えられる強度です。
長らく箪笥にしまっていた商品です。染色の材料として、シミを気にされない方、長期保管品としてご理解いただける方のみ、ご購入をお願いいたします。
縮緬生地ですので、浸水して染める場合にはかなり縮みます。ご注意ください。
かんたんラクマパックのゆうパックで発送いたします。
3年弱前

コメント
商品について質問する