「アンティークミシン シンガー191U 電動モーター」に近い商品
送料込
アンティークミシン シンガー191U 電動モーター
¥50,000 送料込
-
本人確認済
-
紛失補償有
商品説明
オカタイさま購入時に、ハンドル、針糸セットにさせていただきます。
シンガー 191U 足踏みミシンを電動モーターを付けて、フットコントローラーで利用できるようにしたものです。
動作が非常に軽快で、快調です。
塗装も非常に綺麗なのですが、キズが所々あります。
電動モーターは、新品部品の150Wハイパワーを付けました。
布はもちろん、少し腰のある革5.7mmまで縫えています。
注油、清掃、縫いを安定させるため、台を自作しています。ウォールナット色の台かケースが選べます。
下糸巻きも問題なく動きます。
主な部品は、鉄で来ており作りが丈夫です。
レザークラフトにいかがでしょう。
上下糸は50~8番まで試し縫いしています。(3枚目)
●試し縫いとメンテナンスなどについては、プロフィールをご覧下さい。
糸掛けをして、下糸も巻いた状態で発送いたします。
下記、附属品です。
本体
フットコントローラー
針
ボビン
ボビンカバー
古いものですので、錆や汚れも完全にはとりきれませんし、ミシンの為、油も付いています。また、塗装のハゲやキズもあります。
アンティークとご理解の上、ご購入下さい。
また、他アプリでも出品していますので、いきなり取り止めることもあります。
ご承知おき下さい。
#ハンドメイド
#アンティークミシン
#ミシン
#ミシン本体
#レザークラフト
#レザー
#レトロ
シンガー 191U 足踏みミシンを電動モーターを付けて、フットコントローラーで利用できるようにしたものです。
動作が非常に軽快で、快調です。
塗装も非常に綺麗なのですが、キズが所々あります。
電動モーターは、新品部品の150Wハイパワーを付けました。
布はもちろん、少し腰のある革5.7mmまで縫えています。
注油、清掃、縫いを安定させるため、台を自作しています。ウォールナット色の台かケースが選べます。
下糸巻きも問題なく動きます。
主な部品は、鉄で来ており作りが丈夫です。
レザークラフトにいかがでしょう。
上下糸は50~8番まで試し縫いしています。(3枚目)
●試し縫いとメンテナンスなどについては、プロフィールをご覧下さい。
糸掛けをして、下糸も巻いた状態で発送いたします。
下記、附属品です。
本体
フットコントローラー
針
ボビン
ボビンカバー
古いものですので、錆や汚れも完全にはとりきれませんし、ミシンの為、油も付いています。また、塗装のハゲやキズもあります。
アンティークとご理解の上、ご購入下さい。
また、他アプリでも出品していますので、いきなり取り止めることもあります。
ご承知おき下さい。
#ハンドメイド
#アンティークミシン
#ミシン
#ミシン本体
#レザークラフト
#レザー
#レトロ
6年以上前
-
本人確認済
-
紛失補償有
商品説明
オカタイさま購入時に、ハンドル、針糸セットにさせていただきます。
シンガー 191U 足踏みミシンを電動モーターを付けて、フットコントローラーで利用できるようにしたものです。
動作が非常に軽快で、快調です。
塗装も非常に綺麗なのですが、キズが所々あります。
電動モーターは、新品部品の150Wハイパワーを付けました。
布はもちろん、少し腰のある革5.7mmまで縫えています。
注油、清掃、縫いを安定させるため、台を自作しています。ウォールナット色の台かケースが選べます。
下糸巻きも問題なく動きます。
主な部品は、鉄で来ており作りが丈夫です。
レザークラフトにいかがでしょう。
上下糸は50~8番まで試し縫いしています。(3枚目)
●試し縫いとメンテナンスなどについては、プロフィールをご覧下さい。
糸掛けをして、下糸も巻いた状態で発送いたします。
下記、附属品です。
本体
フットコントローラー
針
ボビン
ボビンカバー
古いものですので、錆や汚れも完全にはとりきれませんし、ミシンの為、油も付いています。また、塗装のハゲやキズもあります。
アンティークとご理解の上、ご購入下さい。
また、他アプリでも出品していますので、いきなり取り止めることもあります。
ご承知おき下さい。
#ハンドメイド
#アンティークミシン
#ミシン
#ミシン本体
#レザークラフト
#レザー
#レトロ
シンガー 191U 足踏みミシンを電動モーターを付けて、フットコントローラーで利用できるようにしたものです。
動作が非常に軽快で、快調です。
塗装も非常に綺麗なのですが、キズが所々あります。
電動モーターは、新品部品の150Wハイパワーを付けました。
布はもちろん、少し腰のある革5.7mmまで縫えています。
注油、清掃、縫いを安定させるため、台を自作しています。ウォールナット色の台かケースが選べます。
下糸巻きも問題なく動きます。
主な部品は、鉄で来ており作りが丈夫です。
レザークラフトにいかがでしょう。
上下糸は50~8番まで試し縫いしています。(3枚目)
●試し縫いとメンテナンスなどについては、プロフィールをご覧下さい。
糸掛けをして、下糸も巻いた状態で発送いたします。
下記、附属品です。
本体
フットコントローラー
針
ボビン
ボビンカバー
古いものですので、錆や汚れも完全にはとりきれませんし、ミシンの為、油も付いています。また、塗装のハゲやキズもあります。
アンティークとご理解の上、ご購入下さい。
また、他アプリでも出品していますので、いきなり取り止めることもあります。
ご承知おき下さい。
#ハンドメイド
#アンティークミシン
#ミシン
#ミシン本体
#レザークラフト
#レザー
#レトロ
6年以上前
商品情報
| カテゴリ |
ハンドメイド › ハンドメイド その他 › その他 |
|---|
出品者情報
古いミシンを買って修理するのが趣味です。ミシンがたまるので販売も始めました。
使っていただく事が嬉しいので、買ったミシンで分からない事も、出品中ものにコメントで聞いてください。わかる範囲でお答えします。
他アプリではフォロワー800以上、50台程度の販売履歴有ります。
■説明書■
HA1型はJIS規格で構造が決まっています。(細かい違いはあります)
今でも、ジャノメのHPでHAの取り扱い説明書がダウンロードできます。こちらが参考になります。
■試し縫い■
基本的に50番糸、針HAx1で布地を縫い、目の間隔変更をしながらと、革を針HAx1LLで、糸は30番上下、上8番下30番、上下8番の試し縫いをしています。この条件をクリアできない場合は、説明に特記します。
縫える革の厚さは、上下30番の糸でチェックしています。
針は別にご用意下さい。
■メンテナンスについて■
基本的に月に一度、または沢山縫って重く感じたら、注油して下さい。1カ所1滴ずつ、上部の穴と、下周りの部品が動くところ全てです。慣れれば2~3分です。
レザークラフトでよく使うセットや、上糸の引っ張り力を上げるパーツ、レストアの途中で出たパーツ等も販売する事も有ります。
ミシンと同時購入でお得にさせていただきます。
商品、配送についてのお問い合わせは、お気軽にお願いします。
いきなり購入OKです。コメント等有っても途中購入OK、早い者勝ちでお願いします。
出品しているものは、中古ですし、基本古いアンティークの物です。
利用は自己責任でお願いしています。
使っていただく事が嬉しいので、買ったミシンで分からない事も、出品中ものにコメントで聞いてください。わかる範囲でお答えします。
他アプリではフォロワー800以上、50台程度の販売履歴有ります。
■説明書■
HA1型はJIS規格で構造が決まっています。(細かい違いはあります)
今でも、ジャノメのHPでHAの取り扱い説明書がダウンロードできます。こちらが参考になります。
■試し縫い■
基本的に50番糸、針HAx1で布地を縫い、目の間隔変更をしながらと、革を針HAx1LLで、糸は30番上下、上8番下30番、上下8番の試し縫いをしています。この条件をクリアできない場合は、説明に特記します。
縫える革の厚さは、上下30番の糸でチェックしています。
針は別にご用意下さい。
■メンテナンスについて■
基本的に月に一度、または沢山縫って重く感じたら、注油して下さい。1カ所1滴ずつ、上部の穴と、下周りの部品が動くところ全てです。慣れれば2~3分です。
レザークラフトでよく使うセットや、上糸の引っ張り力を上げるパーツ、レストアの途中で出たパーツ等も販売する事も有ります。
ミシンと同時購入でお得にさせていただきます。
商品、配送についてのお問い合わせは、お気軽にお願いします。
いきなり購入OKです。コメント等有っても途中購入OK、早い者勝ちでお願いします。
出品しているものは、中古ですし、基本古いアンティークの物です。
利用は自己責任でお願いしています。
コメント
商品について質問する

ありがとうございます。
購入申請させていただきました。
少しだけお値引きいたします。
全部で、50,000円でお願いいたします。
また、テフロン押さえは添付させていただきます。標準の鉄製の方が安定するのでテストはこれでしていますので。
よろしくお願いいたします。
丁寧にありがとうございました。
針とテフロン抑えの改造、ハンドル添付で購入したく思います。
価格は合わせてどれくらいでしょうか?
3.可能です。
4.ヌメでも糸の番手や、使う針で行けたりいけなかったりです。
この、試す部分は、一緒に悩むことは可能です。
ただ、糸8番手以上は無理がかかるので安定は厳しいと思います。
よろしくお願いいたします。
1.家庭用ミシンは上糸を引き上げる力が弱いです。なので、針と糸、押さえの強さ、送りなど試して安定して上がる組み合わせを探します。
2.可能です。家庭用ミシンは低速ではトルクが無く、出だしは手でプーリーを助けてあげることが多いです。ただ、ハンドルは必須ではありません。
3、フットペダルが付くという事であるが、縫製の速度調整は踏み加減で調整できるのか
4、縫う革として、ヌメ革で最大5ミリ程を想定していた
以上です。
質問してばかりで大変失礼かとは思いますが、ご容赦ください。
承知しました。
もういくつか質問させていただきます。
1、革を縫うのは大変という事であったが、具体的にはどのような難しさなのか
2、しばしば「革を縫うのには家庭用ミシンではパワーが足りない」との記述をみるため、そのような場合には手回しで縫う事を考えていたが、可能であるか
質問はこちらのページでお願い出来ないでしょうか?
他のかたにも見えるので、質問が重複しなくて良いです。
フォローさせていただきました
失礼ながら当方のアカウント、鍵付きですので、フォロー申請いただけると助かります
はい。
よろしくお願いいたします。
迅速なコメント恐れ入ります。
出品者様の事はTwitterで知った次第でした。
ミシンについて詳細にお話を伺いたいので、フォローさせていただいてもよろしいでしょうか?
すみません。
ハンドル添付は、4,500円でお願いいたします。
アンティークミシンは、単機能の為、使い方はそんなに難しく有りませんが、革を縫うことは大変です。
バイカー系を希望されるかたにはオススメできません。
ただ、私も趣味なので、縫う条件探しはお手伝い出来るかと思います。
よろしくお願いいたします。
3.手回しハンドルは、このミシンへの改造であれば、2,500円、付属であれば、4,000円で承ります。
よろしくご検討ください。
2.このミシンは、レザークラフトであっても、普通のセットで問題無いと思います。
レザークラフト用であれば、針とテフロン押さえ等、ご希望で少しお得(1,000円)にセット出来ます。
コメントありがとうございます。
1.ヌメ革でも、他の革でも、コシが一定ではないので何とも言えません。
また、針や糸の組み合わせでも変わるので。そこはご質問いただき、お手伝いさせていただく事があります。
3、持ち手付きのハンドルが欲しいのだが、在庫はあるか
当方、手縫いでレザークラフトをやっているのですが、今回ミシンにチャレンジしてみたく思いまして質問させていただきました。
ミシンに関しては家庭科の知識くらいしかなくて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
大変興味深く拝見させていただきました。
いくつか質問があります。
1、説明文に「コシのある革」とあるが、ヌメ革を縫えるということでいいのか
2、ほぼレザークラフト専用で使用することを考えているが、「レザークラフト でよく使うセット」で調整してもらうことは可能か(費用は支払います)