戦犯裁判の錯覚 エンタメ/ホビーの本(その他)の商品写真
戦犯裁判の錯覚 エンタメ/ホビーの本(その他)の商品写真
戦犯裁判の錯覚 エンタメ/ホビーの本(その他)の商品写真
戦犯裁判の錯覚 エンタメ/ホビーの本(その他)の商品写真
送料込

戦犯裁判の錯覚

¥580 送料込

商品説明

2021年初版第3刷。帯つき、たいへんきれいな本です。(ただし、カバー背の下地にほんの少し色落ちあり)

復刻・ハンキー卿「戦犯裁判の錯誤」 単行本 – 2021/11/24
モーリス・ハンキー (著), 上島 嘉郎 (著), 長谷川 才次 (翻訳)

1952年(昭和27年)4月28日、サンフランシスコ平和条約発効。日本は晴れてGHQからの独立を回復しました。しかし、、、引き続き1,224名もの日本人および戦時中日本国籍だった朝鮮人・台湾人がA級及びB・C級戦犯として服役しなければならなりませんでした。

それを知った国民は驚きました。講和条約が発効したのに何故敵国に裁かれた同胞たちは釈放されないのか?そのような疑問から、戦争裁判(東京裁判)に対する国民の関心は一気に高まったのです。

そこに火をつけたのが、ハンキー卿の『戦犯裁判の錯誤』でした。

時事通信社の社長である長谷川才次の訳で出されたこの本は、独立直後の昭和27年(1952年)10月に日本語訳が出版され、大きな反響を呼んでいました。

実は占領中は、GHQの検閲によって東京裁判批判は一切禁じられていました。したがって、終戦からもずっと東京裁判を肯定する本(つまり、「日本が一方的に悪いんだ! 」という本)しか出版されていませんでした。しかし、GHQが日本から去り、言論の自由を回復するや、東京裁判を日本人の立場から批判する書籍が徐々に出版されるようになったのです…

同年11月27日、東京裁判を否定する国会決議も行われ、この提案の趣旨説明に立った田子一民議員はこのハンキー卿の『戦犯裁判の錯誤』を引用してこう述べました。

“戦争犯罪の処罰につきましては、極東国際軍事裁判所インド代表パール判事によりまして有力な反対がなされ、また東京裁判の弁護人全員の名におきましてマツカーサー元帥に対し提出いたしました覚書を見ますれば、裁判は不公正である、その裁判は証拠に基かない、有罪は容疑の余地があるという以上には立証されなかつたとあります。

「戦犯裁判の錯覚」

#エンタメ/ホビー
#本
#BOOK
約1年前

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

その他
サイズ なし
商品の状態 未使用に近い
配送料の負担 送料込
配送方法 ゆうメール元払い
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 福岡県

出品者情報

市川書房

市川書房

コメント

商品について質問する

獲得予定
0
※キャンペーンの条件・上限については各キャンペーンページをご確認ください

注意事項

  • ポイントの獲得上限にご注意ください。
  • 表示よりも実際の獲得額・倍率が少ない場合があります。実際に獲得できるポイント数・適用倍率は、各キャンペーンのルールに基づいて計算されますが、景品表示法の範囲内に限られます。条件はキャンペーンページ等をご確認ください。
  • 【スーパー還元のみ】取引完了時に楽天キャッシュ【基本型】が進呈されます。楽天キャッシュの本人確認がお済みの場合でも、【基本型】の楽天キャッシュが進呈されるため出金はできません。スーパー還元利用規約に同意の上、ご購入ください。
  • ポイントは楽天ポイントの期間限定ポイントで進呈いたします。
  • キャンペーン毎に獲得ポイントの上限があり、表示に反映されていない場合があります。表示と実際に獲得できるポイントが異なる可能性がありますので、その他条件と併せてキャンペーンページ等の注意事項をご確認ください。
  • 一部のキャンペーンについてはエントリー済みでも獲得予定ポイントに表示されない場合があります。
  • 楽天ポイントや楽天キャッシュの獲得には楽天ID連携が必要です。またその他にも不正行為、利用規約違反、運営上の趣旨に反していると弊社が判断した場合等は特典進呈の対象外になる場合があるため、詳細はキャンペーンページ等をご確認ください。

こちらの商品もおすすめです