ふりてん様 オーダーパソコン ¥139,400 SOLDOUT

「ふりてん様 オーダーパソコン」に近い商品

SOLD OUT
ふりてん様 オーダーパソコン スマホ/家電/カメラのPC/タブレット(デスクトップ型PC)の商品写真
送料込 すぐに購入可

ふりてん様 オーダーパソコン

¥139,400 送料込

SOLD OUT

商品説明

【CPU】AMD Ryzen 7 3700X
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII
【メモリ】DDR4-2666(PC4-21300) 8GB×2
【マザーボード】ASRock B450M Pro4
【ビデオカード】GeForce RTX 2060 SUPER 8GB
【M.2 SSD】WESTERN DIGITAL WDS500G2B0C(NVMe 500GB)
【M.2 ヒートシンク】放熱シリコンパッド付きヒートシンク
【HDD】東芝 DT01ACA100(1TB)
【ケース】Thermaltake Versa H26
【電源】玄人志向 KRPW-BK650W/85+(650W ブロンズ認証)
【OS】Windows10 Pro 64bit(リカバリ付き)

以下のような作業や検証を実施し、すべてのパーツに不具合がないことを確認致します。
◆CPUとGPUのベンチマークテスト
◆メモリのエラーチェック 
◆CPUやGPUに意図的な負荷を掛けるストレステスト 
◆ストレージや光学ドライブの動作テスト 
◆各パーツの温度や異音のチェック 
◆インターネット接続、モニター出力、サウンド入出力確認 
◆内部の美観及びトラブルを未然に防ぐケーブルマネージメント

<保証内容> 
■パーツごとにメーカー保証を適用 
(例:CPU 3年、SSD 3年、電源 3年、メモリ 永久保証)
■保証期間内に不具合が生じたパーツは無償交換 
■保証切れ以降も修復可能なケースは実費で対応 
■メンテナンスのご依頼やアップグレードの相談にも対応
■ラクマやヤフオクの出品ページ又は携帯、E-mailからサポート
約5年前

商品情報

カテゴリ スマホ/家電/カメラ
PC/タブレット
デスクトップ型PC

出品者情報

Pro Shop non-momo

non-momo

本人確認済

コメント

商品について質問する

ご入金を確認後にパーツを手配しますが、本日の15時頃までにお支払いいただければ明日から作業に取り掛かることができます。
2~3日の作業期間を経てから出荷し、翌日にはお届けするという流れになります。

出品者 non-momo  - 約5年前

承知しました。
CPUをRyzen7 3700X、GPUをRTX2060 SUPERに変更しました。
構成変更に伴い、+2200円に修正しております。
ご確認下さい。

出品者 non-momo  - 約5年前

かしこまりました。
では3700x +2060sの方で決定したいと思います。
変更したいただければ購入致します。
納品日の目安はいつ頃でしょうか?
当方は東京都になります。

ふりてん  - 約5年前

データが物語るようにゲーム用途中心でしたらRTX2070 SUPERを軸としたスペック、ゲーム以外の用途でしたらCPU重視の構成がオススメです。

出品者 non-momo  - 約5年前

ご丁寧にありがとうございます。
とても悩ましいですが、コスパを考えると3600+2070sになるのでしょうか?
何か背中を押してもらえる意見等ありますでしょうか?

ふりてん  - 約5年前

一方、ゲーム性能を測る3DMarkのスコアは3700X+2060Sが「8876」、FF15のベンチマークは「8886」
3600+2070Sの3DMarkは「9611」、FF15は「10159」でした。

出品者 non-momo  - 約5年前

はい、仰るように動画編集や配信性能はマルチスレッドが高いRyzen7の方が有利です。

参考までに当方が記録しているデータによるとPC性能を測るPCMark10のスコアは3700X+2060Sが「6650」、3600+2070Sは「6376」

出品者 non-momo  - 約5年前

動画編集や配信をメインと考えるとマルチスレッドが高い3700xに軍配が上がるという認識で間違いないでしょうか?

ふりてん  - 約5年前

GPUの性能比については、各サイトのベンチマークや実証データによると10~15%の違いがあります。

ゲーム性能はグラボの比重が大きくなるのでRTX2070 SUPERを軸にした方が有利です。

出品者 non-momo  - 約5年前

CPUをRyzen7 3700Xに変更すると+15,200円、
GPUをRTX2060 SUPERに変更すると-13,000円です。

CPUの性能差をベンチマークで比較するとシングルスレッドは約4%、マルチは約20%の差が出ます。

出品者 non-momo  - 約5年前

かしこまりました。
ちなみに下記の構成と比べた場合の値段とスペック比分かれば教えていただけますでしょうか。
『Ryzen 7 3700X + RTX 2060 Super』

ふりてん  - 約5年前

フリマアプリは他にもメ○カリがありますが、あちらの10%に対してラクマの販売手数料は3.5%なので、仮に同じ利益に設定しても販売価格に開きが出ます。

出品者 non-momo  - 約5年前

お安く提供できる理由を知りたいということでしょうか?
PCショップが販売しているBTOパソコンには人件費や店舗運営費(家賃や光熱費など)が上乗せされていますが、フリマアプリの取り引きは中間マージンを最小限に抑えられるのでその分お安く提供できます。

出品者 non-momo  - 約5年前

有難うございます。
ではケースは黒でお願い致します。
購入させていただく前にこれ程お安く出来るのか教えていただけますでしょうか?

ふりてん  - 約5年前

お持ちの144Hz・ウルトラワイドモニターは問題なくお使いいただけます。
モニターに付属のDisplayPortケーブルで接続して下さい。

出品者 non-momo  - 約5年前

オススメのケースとしてVersa H26を提案致します。
画像2枚目のブラックは+4500円、3枚目のホワイトは+4300円です。
この価格帯としては質感、機能性ともに頭一つ抜けた存在です。

出品者 non-momo  - 約5年前

かしこまりました。
SSDを500GBに変更しました。
ご確認下さい。

出品者 non-momo  - 約5年前

専用有難うございます。
ケースに関してはコスパの良い物であれば特段こだわりがないので選んでいただきたいです。
またSSDを500GBに変更して下さい。
ちなみに下記のモニターを使用予定ですが、相性等ご存知でしたらご教授下さい。
34UC70GA-B 34インチ/21:9

ふりてん  - 約5年前

お客様のご希望に合わせて柔軟なカスタマイズが可能です。
変更や追加、ご質問などがありましたら遠慮なくご相談下さい。

出品者 non-momo  - 約5年前

カスタマイズの一例です。

DDR4-3200 8GB×2に変更 +1000円
SSDをNVMe 500GBに変更 +4000円

出品者 non-momo  - 約5年前

まずは、ケースを決めて頂きたいと思います。
価格コムで取り扱っているケースを安価順に並べました。
商品説明の末尾に記載しているリンク先をご覧いただき、価格やデザインなどを参考にお選び下さい。
仕様に関して不明な点があればご説明致します。

出品者 non-momo  - 約5年前

よろしくお願いします。
内容をご確認下さい。

出品者 non-momo  - 約5年前

すべてのコメントを見る

獲得予定
0
※キャンペーンの条件・上限については各キャンペーンページをご確認ください

注意事項

  • ポイントの獲得上限にご注意ください。
  • 表示よりも実際の獲得額・倍率が少ない場合があります。実際に獲得できるポイント数・適用倍率は、各キャンペーンのルールに基づいて計算されますが、景品表示法の範囲内に限られます。条件はキャンペーンページ等をご確認ください。
  • 【スーパー還元のみ】取引完了時に楽天キャッシュ【基本型】が進呈されます。楽天キャッシュの本人確認がお済みの場合でも、【基本型】の楽天キャッシュが進呈されるため出金はできません。スーパー還元利用規約に同意の上、ご購入ください。
  • ポイントは楽天ポイントの期間限定ポイントで進呈いたします。
  • キャンペーン毎に獲得ポイントの上限があり、表示に反映されていない場合があります。表示と実際に獲得できるポイントが異なる可能性がありますので、その他条件と併せてキャンペーンページ等の注意事項をご確認ください。
  • 一部のキャンペーンについてはエントリー済みでも獲得予定ポイントに表示されない場合があります。
  • 楽天ポイントや楽天キャッシュの獲得には楽天ID連携が必要です。またその他にも不正行為、利用規約違反、運営上の趣旨に反していると弊社が判断した場合等は特典進呈の対象外になる場合があるため、詳細はキャンペーンページ等をご確認ください。

同一カテゴリの商品