¥12,000 送料込
-
紛失補償有
商品説明
オールドノリタケ 1906年ごろの(初期マルキ)品で、英国に輸出されたものの里帰り品です。
ヘア・レシーバーとは、ヘアドレッサーSETのひとつで、上部中央の円形にくりぬかれた部分から、髪の手入れで抜けた毛髪をこの中に丁寧に集め、かつらにしたそうです。
いまでは目にすることも少ない、レアなお品です。
ケースには、夕暮れの湖畔の風景がぐるりと絵巻物のように、緻密に手描きされています。
湖畔には、赤いの屋根の家、湖畔そばの大きな木は、まだ午後の日差しがわずかに残り、山脈と湖に、近づいた夕暮れの兆しが美しく描かれています。
ケースの上部と蓋の縁は、明るい藍色の素地に、四隅と前後には、黄緑とオレンジに色付けされたくだもの(りんご?)の入った果物かごが、コバルトブルーと金盛の蔦で豪華に手描きされています。
また、ケースの四隅は、上部の豪華な果物かご部分から下まで、奥にへこませたような凝った形をしています。
目立った傷や欠けは見当たりません。非常に古いものですので、経年による、色あせ、すれ、金盛の持った部分が数個剥がれている箇所もありますが、100年前のものとしては良い状態と思われます。
アンティークにご理解のある方、お願いします。
マーク:初期マルキ印 1906~1925年頃 英国輸出向け
サイズ: 蓋の1辺 9cm
高さ 6.5cm
重さ:174g
-
紛失補償有
商品説明
オールドノリタケ 1906年ごろの(初期マルキ)品で、英国に輸出されたものの里帰り品です。
ヘア・レシーバーとは、ヘアドレッサーSETのひとつで、上部中央の円形にくりぬかれた部分から、髪の手入れで抜けた毛髪をこの中に丁寧に集め、かつらにしたそうです。
いまでは目にすることも少ない、レアなお品です。
ケースには、夕暮れの湖畔の風景がぐるりと絵巻物のように、緻密に手描きされています。
湖畔には、赤いの屋根の家、湖畔そばの大きな木は、まだ午後の日差しがわずかに残り、山脈と湖に、近づいた夕暮れの兆しが美しく描かれています。
ケースの上部と蓋の縁は、明るい藍色の素地に、四隅と前後には、黄緑とオレンジに色付けされたくだもの(りんご?)の入った果物かごが、コバルトブルーと金盛の蔦で豪華に手描きされています。
また、ケースの四隅は、上部の豪華な果物かご部分から下まで、奥にへこませたような凝った形をしています。
目立った傷や欠けは見当たりません。非常に古いものですので、経年による、色あせ、すれ、金盛の持った部分が数個剥がれている箇所もありますが、100年前のものとしては良い状態と思われます。
アンティークにご理解のある方、お願いします。
マーク:初期マルキ印 1906~1925年頃 英国輸出向け
サイズ: 蓋の1辺 9cm
高さ 6.5cm
重さ:174g
商品情報
カテゴリ |
エンタメ/ホビー › 美術品/アンティーク › 陶芸 |
---|---|
サイズ | なし |
ブランド | Noritake |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担 | 送料込 |
配送方法 | かんたんラクマパック(日本郵便) |
発送日の目安 | 支払い後、2~3日で発送 |
発送元の地域 | 愛知県 |
出品者情報
ーーーー
ご覧いただき、ありがとうございます!
主にアンティークものとハンドメイドものを出品しています。
オールドノリタケが好きで集めていますが、数が増えすぎるのと、セットで購入したものも自分用に数品だけを残して出品しようと思っています。
ただ、ヨーロッパやアメリカに流れたたくさんの品も、壊れたり里帰り販売され、海外のアンティークショップにも、品が少なく、また小物とは思えないほど高額になっており、ほしい品もなかなか手が出にくくなっています。
(注)セットの中の一枚を出品している場合、写真はその中の一枚の写真を掲載しており、ご購入いただいたものと若干違っている場合があります(手描きのアンティークものです)ので、写真と完全一致を求められるかたは、ご購入をお控えください。
(※)ある程度の期間が過ぎても購入がない場合、いったん出品を削除して再出品することがありますので、いいね!をしてくださったかたには、ご了承ください。
(※)梱包しているときに静電気で梱包用テープに小さいゴミがつくことがあります。猫も買っています。神経質な方はご購入をご遠慮ください。ご理解、よろしくお願いいたします。
迅速、丁寧な対応を心がけています。気に行っていただいた場合は、評価メッセージに、一言入れていただくとスゴク嬉しい!です。(^◇^)
長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
コメント
商品について質問する