「mint964様 オーダーパソコン」に近い商品
送料込
mint964様 オーダーパソコン
¥249,400 送料込
-
本人確認済
商品説明
【CPU】AMD Ryzen 5 5600X
【CPUクーラー】DEEPCOOL AS500 R-AS500-BKNLMN-G
【メモリ】G.Skill F4-3200C16D-16GTZRX(DDR4-3200 8GB×2)
【マザーボード】ASRock B550 Steel Legend
【ビデオカード】GeForce RTX 3070 8GB
【M.2 SSD】ADATA ASX8100NP-1TT-C(1TB)
【HDD】東芝 DT01ACA100(1TB)
【ケース】Corsair 4000D Tempered Glass
【ケースファン】COOLER MASTER MF120 Halo ×6
【RGBテープ】アドレッサブルRGBストリップライト
【電源】FSP Hydro GSM Lite PRO 750W(750W ゴールド認証)
【無線LANカード】TP-Link Archer TX50E
【OS】Windows10 Pro 64bit(リカバリ付き)
以下のような作業や検証を実施し、すべてのパーツに不具合がないことを確認致します。
◆CPUとGPUのベンチマークテスト
◆メモリのエラーチェック
◆CPUやGPUに意図的な負荷を掛けるストレステスト
◆ストレージや光学ドライブの動作テスト
◆各パーツの温度や異音のチェック
◆インターネット接続、モニター出力、サウンド入出力確認
◆内部の美観及びトラブルを未然に防ぐケーブルマネージメント
<保証内容>
■パーツごとにメーカー保証を適用
(例:CPU 3年、SSD 5年、電源 7年、メモリ 永久保証)
■保証期間内に不具合が生じたパーツは無償交換
■保証切れ以降も修復可能なケースは実費で対応
■メンテナンスのご依頼やアップグレードの相談にも対応
■ラクマやヤフオクの出品ページ又は携帯、E-mailからサポート
【CPUクーラー】DEEPCOOL AS500 R-AS500-BKNLMN-G
【メモリ】G.Skill F4-3200C16D-16GTZRX(DDR4-3200 8GB×2)
【マザーボード】ASRock B550 Steel Legend
【ビデオカード】GeForce RTX 3070 8GB
【M.2 SSD】ADATA ASX8100NP-1TT-C(1TB)
【HDD】東芝 DT01ACA100(1TB)
【ケース】Corsair 4000D Tempered Glass
【ケースファン】COOLER MASTER MF120 Halo ×6
【RGBテープ】アドレッサブルRGBストリップライト
【電源】FSP Hydro GSM Lite PRO 750W(750W ゴールド認証)
【無線LANカード】TP-Link Archer TX50E
【OS】Windows10 Pro 64bit(リカバリ付き)
以下のような作業や検証を実施し、すべてのパーツに不具合がないことを確認致します。
◆CPUとGPUのベンチマークテスト
◆メモリのエラーチェック
◆CPUやGPUに意図的な負荷を掛けるストレステスト
◆ストレージや光学ドライブの動作テスト
◆各パーツの温度や異音のチェック
◆インターネット接続、モニター出力、サウンド入出力確認
◆内部の美観及びトラブルを未然に防ぐケーブルマネージメント
<保証内容>
■パーツごとにメーカー保証を適用
(例:CPU 3年、SSD 5年、電源 7年、メモリ 永久保証)
■保証期間内に不具合が生じたパーツは無償交換
■保証切れ以降も修復可能なケースは実費で対応
■メンテナンスのご依頼やアップグレードの相談にも対応
■ラクマやヤフオクの出品ページ又は携帯、E-mailからサポート
4年以上前
-
本人確認済
商品説明
【CPU】AMD Ryzen 5 5600X
【CPUクーラー】DEEPCOOL AS500 R-AS500-BKNLMN-G
【メモリ】G.Skill F4-3200C16D-16GTZRX(DDR4-3200 8GB×2)
【マザーボード】ASRock B550 Steel Legend
【ビデオカード】GeForce RTX 3070 8GB
【M.2 SSD】ADATA ASX8100NP-1TT-C(1TB)
【HDD】東芝 DT01ACA100(1TB)
【ケース】Corsair 4000D Tempered Glass
【ケースファン】COOLER MASTER MF120 Halo ×6
【RGBテープ】アドレッサブルRGBストリップライト
【電源】FSP Hydro GSM Lite PRO 750W(750W ゴールド認証)
【無線LANカード】TP-Link Archer TX50E
【OS】Windows10 Pro 64bit(リカバリ付き)
以下のような作業や検証を実施し、すべてのパーツに不具合がないことを確認致します。
◆CPUとGPUのベンチマークテスト
◆メモリのエラーチェック
◆CPUやGPUに意図的な負荷を掛けるストレステスト
◆ストレージや光学ドライブの動作テスト
◆各パーツの温度や異音のチェック
◆インターネット接続、モニター出力、サウンド入出力確認
◆内部の美観及びトラブルを未然に防ぐケーブルマネージメント
<保証内容>
■パーツごとにメーカー保証を適用
(例:CPU 3年、SSD 5年、電源 7年、メモリ 永久保証)
■保証期間内に不具合が生じたパーツは無償交換
■保証切れ以降も修復可能なケースは実費で対応
■メンテナンスのご依頼やアップグレードの相談にも対応
■ラクマやヤフオクの出品ページ又は携帯、E-mailからサポート
【CPUクーラー】DEEPCOOL AS500 R-AS500-BKNLMN-G
【メモリ】G.Skill F4-3200C16D-16GTZRX(DDR4-3200 8GB×2)
【マザーボード】ASRock B550 Steel Legend
【ビデオカード】GeForce RTX 3070 8GB
【M.2 SSD】ADATA ASX8100NP-1TT-C(1TB)
【HDD】東芝 DT01ACA100(1TB)
【ケース】Corsair 4000D Tempered Glass
【ケースファン】COOLER MASTER MF120 Halo ×6
【RGBテープ】アドレッサブルRGBストリップライト
【電源】FSP Hydro GSM Lite PRO 750W(750W ゴールド認証)
【無線LANカード】TP-Link Archer TX50E
【OS】Windows10 Pro 64bit(リカバリ付き)
以下のような作業や検証を実施し、すべてのパーツに不具合がないことを確認致します。
◆CPUとGPUのベンチマークテスト
◆メモリのエラーチェック
◆CPUやGPUに意図的な負荷を掛けるストレステスト
◆ストレージや光学ドライブの動作テスト
◆各パーツの温度や異音のチェック
◆インターネット接続、モニター出力、サウンド入出力確認
◆内部の美観及びトラブルを未然に防ぐケーブルマネージメント
<保証内容>
■パーツごとにメーカー保証を適用
(例:CPU 3年、SSD 5年、電源 7年、メモリ 永久保証)
■保証期間内に不具合が生じたパーツは無償交換
■保証切れ以降も修復可能なケースは実費で対応
■メンテナンスのご依頼やアップグレードの相談にも対応
■ラクマやヤフオクの出品ページ又は携帯、E-mailからサポート
4年以上前
商品情報
| カテゴリ |
スマホ/家電/カメラ › PC/タブレット › デスクトップ型PC |
|---|
出品者情報
はじめまして ”non-momo” と申します。
お客様のご予算や用途に応じてパソコンのオーダーメイドを承ります。
「オリジナルパソコン自作代行」の出品ページにコメントを下さればお見積り致します。
これまで多種多様なパーツを扱ってきた経験をもとに、ネットの口コミ情報なども加味した上で信頼性が高く費用対効果に優れたパーツを厳選し、長期に渡ってお使い頂けるようなパソコンを製作しています。
★新品パーツは国内の代理店を経由した正規品のみを使用
★付属のグリスは使わず熱伝導率に優れた高品質グリスを使用
★CPU、マザーボード、グラボの箱及び付属品は必ず発送
★注文内容やサポートの詳細、個人情報を記載した納品書を作成
★必要な方には領収書を発行
ヤフオクやフリマアプリを中心に 1500台以上の販売実績があり、購入者さまに恵まれたこともあって悪い評価やどちらでもない評価は「ゼロ」でトータル2000件近くの良い評価を頂戴しております。
こちらでは残念ながらお互いの解釈に齟齬があり「普通」という評価を受けましたが、パソコン関連の商品ではありませんのでご安心下さい。
何卒お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
お客様のご予算や用途に応じてパソコンのオーダーメイドを承ります。
「オリジナルパソコン自作代行」の出品ページにコメントを下さればお見積り致します。
これまで多種多様なパーツを扱ってきた経験をもとに、ネットの口コミ情報なども加味した上で信頼性が高く費用対効果に優れたパーツを厳選し、長期に渡ってお使い頂けるようなパソコンを製作しています。
★新品パーツは国内の代理店を経由した正規品のみを使用
★付属のグリスは使わず熱伝導率に優れた高品質グリスを使用
★CPU、マザーボード、グラボの箱及び付属品は必ず発送
★注文内容やサポートの詳細、個人情報を記載した納品書を作成
★必要な方には領収書を発行
ヤフオクやフリマアプリを中心に 1500台以上の販売実績があり、購入者さまに恵まれたこともあって悪い評価やどちらでもない評価は「ゼロ」でトータル2000件近くの良い評価を頂戴しております。
こちらでは残念ながらお互いの解釈に齟齬があり「普通」という評価を受けましたが、パソコン関連の商品ではありませんのでご安心下さい。
何卒お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
コメント
商品について質問する

購入します。
よろしくお願いします。
RGBストリップライトの追加に伴い、1000円加算しました。
かっこいいですね!
そちらもお願いします。
ストリップライトを付けたときのイメージを7枚目にアップしました。
装飾用のパーツが上半分に集中するためボトム付近に加えた方が良いと考えました。
クーラー、ファン、メモリ、ストリップライトのRGBはアプリで一括制御する形になります。
かしこまりました。
マザーボードを変更しました。
B550 steel 変更お願いします。
ストリップライト
ケースのガラス面の下がはですか?
検索したところ、B550 Extreme4は国内での取り扱いがないようです。
steel デザインが苦手です。
Asrock AM4 B550 Extreme 4 つきますか?
MSI、ASUS以外の同等クラスでしたらASRock B550 Steel Legendがオススメです。
差額は+1400円です。
ASUSでType-Cがあるものは「ROG STRIX B550-E GAMING」や「ROG STRIX X570-F GAMING」で変更した場合は1万円以上の差額が生じます。
マザーボードについて確認させて頂きますが、この基板にはUSB Type-Cヘッダが備わっていないためフロントのType-Cポートが機能しませんが、問題ないでしょうか?
好みが別れるのでお客様の判断にお任せしますが、ストリップライトをボトムに一本取り付けるとバランスの良い装飾になると思います。
追加される場合は1本1000円で承ります。
かしこまりました。
ご指定のマザーボードへ変更しました。
変更に伴う差額は+5400円です。
asus STRIX B550ーA GAMINGにしたいと思います。
この構成で大丈夫そうですか?
よろしくお願いします。
個人的にはASUSの方がアプリの完成度が高くオススメです。
ASUSのB550チップセットでしたら「ROG STRIX B550-A GAMING」や「TUF GAMING B550-PLUS」などがあります。
MSIの場合はDragon CenterというアプリをインストールしてRGBを制御しますが、このアプリは以前から不具合やバグが報告されておりあまり評判が良くありません。
DrMOSを採用した12フェーズの電源回路、Gen4対応のPCIeスロットとM.2スロット、USB3.1 Type-Cヘッダ、RGB LEDヘッダと必要な機能は押さえていますのでこのままでも問題ないかと思います。
マザーボードも変更させて頂きますので具体的な型番がお決まりでしたら仰って下さい。
G.SkillのRGBメモリに変更しました。
+4500円です。
RGBメモリ
G.S4500の方にします。
マザーボードも変更しても大丈夫ですか?
あまり変わらないならそのままでも大丈夫です。
予算25万円までで抑えたいです。
RGBメモリについては、画像6枚目のG.Skill Trident Z RGBが+4500円、7枚目のCORSAIR VENGEANCE RGB PROは+3800円です。
ご相談は随時受け付けていますので遠慮なくお申し付け下さい。
CPUクーラーを変更しました。
+300円です。
DEEPCOOL AS500に変更お願いします。
メモリーも光る物に変更したいです。
仕事しながらなので何度もすみません。
よろしくお願いします。
DEEPCOOL AS500に関する補足です。
無限五との差額は+300円ですが、サイズの関係でVersa H26には収まらないため提案しませんでした。
Corsair 4000Dでしたら問題なく収まります。
商品説明の末尾に価格コムで取り扱っているサイドフロー型クーラーを売れ筋順に並べました。
リンク先をご覧になって、もし気にいった物がありましたら差額で変更させて頂きます。
COOLER MASTERでしたら画像6枚目の「MasterAir MA410M」が存在感のあるデザインになっています。
ヒートシンクの上部や側面、そしてファンがRGB発光します。
無限五との差額は+1800円です。
オススメのクーラーは画像5枚目の「DEEPCOOL AS500」です。
この価格帯としては頭一つ抜けた冷却性能を有します。
ファンは光りませんが、ヒートシンクの上部がRGB発光します。
Ryzen5 5600XをベースとするB案の構成に変更しました。
ご確認下さい。
B案でお願いします。
CPUクーラーも変えたくなってきました。
ファンと同じメーカーか他におすすめが有れば教えてくださたい。
H470 Steel Legendへの変更は+2200円で承ります。
なお、B案のマザーボードはType-Cヘッダを備えています。
画像4枚目はケースフロントのインターフェースです。
USB3.0の右横はType-Cポートですが、これを機能させる場合はUSB Type-Cヘッダを備えたマザーボードに変更する必要があります。
無線LANカードを付けた場合でも有線LANを併用できます。
Ryzen5 5600Xに変更した場合の見積もりをB案に記載しました。
ゲームタイトルによっても変わってきますが、概ね 10700F<5600X<10700Kの順でfpsが高くなります。
かしこまりました。
ご指定のファンを6個追加しました。
+10800円です。
おはよう御座います。
ファンは2番目でお願いします。
6枚でお願いします。
cpu Ryzen 5 5600Xはどうですか?
無線LANつけた場合有線LANは使えなくなりますか?
「RGBファン」と検索して頂いてイメージに合う物を探してもらっても結構です。
同じ製品か類似品で見積もらせていただきます。
前面に3個、上面に2個、背面に1個、最大で6個まで取り付けることができます。
定番のRGBファンをいくつかアップしました。
1個あたりの価格は3枚目から順に1100円、1800円、1000円、3200円です。
6枚目はCorsairのアプリ、それ以外はマザーボードのアプリで制御します。
ファンを光らせる事もできますか?
見積もりお願いします。
無線LANカードを追加し、ケースを変更しました。
+11,500円に修正しています。
CPUの差額が+4800円、性能を引き出すために上位クラスのマザーボードとクーラーに変更して+7800円、合わせて+12,600円の差額になります。
シングル(1コアの性能)は約5%、マルチ(CPU全体の性能)は約15%、10700Kの方が高性能でフレームレートに換算すると10%前後fpsが高くなるというデータがあります。
cpu10700kした方がいいですか?
無線LANとケース(黒)変更よろしくお願いします。
ご指定のケースは+7300円で変更を承ります。
黒と白の2種類ございます。
画像4枚目の無線LANカードは+4200円で取付可能です。
「Archer TX50E」という型番でWi-Fi 6 や Bluetooth 5.0に対応しています。
よろしくお願いします。
無線LAN機能をつける事はできますか?
ケースをCorsair 4000D Tempered Glassに変更できますか?
パーツの変更や追加、ご質問などがありましたら遠慮なくお尋ね下さい。
よろしくお願いします。
内容をご確認下さい。
このマザーボードに無線機能は搭載されておりません。
ネットワーク接続は有線LANをご利用頂く形になります。